一見、色々いいことを言ってるが、
実際のところ、絶対額として一番うれしいのは、実は収入が多い人なんですね。
https://zeimo.jp/article/70007
様々な政策が行われていて、一見大多数の庶民とってメリットがあるように思えることをしたついでに、(政策を決めていく)自分たちが一番儲かるようにしているような気もする。
綺麗な看板を見て、いいことやってるなーと見えるけど、
お金持ちの節税しまーす。ついでにちょっと色々とやるだけです。
ともとれる。
やりまーすと言ってることと実際にやってることが違う気がするのは私だけ?
月あたり1000円とかケチくさい事言わんといてな〜😄(ガッチリ5万円位、毎月増やして欲しい😄)
・・・まじめに考えると、給与=単位時間当たりの稼ぎ(≒生産性)なので、どう生産性を上げるか?ということになるんでしょう。もちろん、日本全体で生産性があがっても、多い方は 20-30% アップ、少ない方が 5% だったり😢💦
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する