ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > jupitaさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 25日 18:17未分類

ポンポン山が遠くになった

京都から、ポンポン山に登る時は、善峯寺まで行って、そこから山道に入ることが多かったのですが、 善峯寺の駐車場は、下記の通り、ハイカー駐車禁止。 http://www.yoshiminedera.com/information/access/index.html https://yamap.co
  16 
2025年 05月 19日 20:25未分類

農林水産大臣さん

お米を買ったことがない。うちの倉庫にはお米が一杯ある。 と、おっしゃったとのこと。 玄米がうんぬん?・・・ なので、皆さんも、買うことなく、もらえばいいのでは? それとも、玄米を食べたら?といいたい?  マリーアントワネットが、「パンが食べられないならば、お菓子を食べたらいいじゃな
  43 
2025年 04月 06日 16:10未分類

今までの積み重ねの喜び

 ずいぶんと前からになるが、国境なき医師団に寄付をしてきた。 収入に合わせて寄付の金額も変えないといけなくなり、一度もアクセスしたことがなかったマイページにログイン。 すると、自分が今までに寄付した累積の合計金額を計算してくれていた。 毎月に直すと、わずかなお金だったと思う。 が
  14   2 
2025年 01月 26日 13:35未分類

飛び石による、フロントガラスの割れ

一昨年の5月のこと。大峯奥駈道の山行からの帰り、名阪国道で、かなり大きめの石を当てられ、フロントガラスに1cm 弱の星状のひびが入った。  フロントガラス交換で10万円くらいかかるということで、ディーラーにもっていき、33000円かけて、リペアしてもらった。正直あまり変わってないんとちゃう?という
  72   5 
2024年 12月 01日 21:38未分類

師走

師走・・・ほんと師走を実感する。 庭の剪定、合唱の練習、待降節に入り、降誕祭に向けた飾りつけ・準備。役の引き継ぎなど、様々なことが一気にやってきて、一日時間が取れる日がほとんどない。 ということで、近所を歩いた時にふと見つけた唯一の秋らしい、 (って、暦の上は冬じゃないの?と思いつつ)
  32 
2024年 11月 27日 20:09未分類

基礎控除が増えると

一見、色々いいことを言ってるが、 実際のところ、絶対額として一番うれしいのは、実は収入が多い人なんですね。 https://zeimo.jp/article/70007 様々な政策が行われていて、一見大多数の庶民とってメリットがあるように思えることをしたついでに、(政策を決めていく)自分た
  38   2 
2024年 10月 17日 22:14未分類

隣の人が気分が悪くなったら・・・

今朝の、通勤電車でのこと。戸袋近くの、シートの背もたれにあたる部分にもたれて立っていた。並んで隣に立っていた若い女性が突然しゃがみ込む。 一度立ち上がるがまたしゃがみ込む。 小心者のわたくし、・・・焦る💦 斜め前に女性がいたが、その人も気にしてそう。が 誰も声はかけな
  85   4 
2024年 10月 06日 16:19未分類

スパムに汚染されたメールアドレス

SPAM・・もちろん、缶詰じゃない方です。 ( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A0_(%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB) ) 昔・・・ほぼ、アマゾン一色だったのですが、最近は、色々きます。 銀
  58 
2023年 08月 10日 09:06未分類

マイナ保険証

マイナ保険証のことがニュースで話題になっています。マイナ保険証を医療機関で使おうと思うと、顔認証または暗証番号が必要なようです。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/21/news138.html  ところが・・・年配の方、暗証番号は覚えてい
  32 
2023年 03月 12日 20:47未分類

巨大こけし

東本願寺の前に、今日(12日)までこけしがおいてあったのですが、たまたま前を通り、写真を撮ってきました。なぜ、こけしさん、あなたはそこに? それにしても大きい。
  11   2 
2023年 03月 06日 21:49未分類

(続)坂道トレーニング

昨年末から始めた坂道トレーニング、 https://www.yamareco.com/modules/diary/302762-detail-290956 あまりやりすぎると股関節(左の横側あたり)や膝に違和感が出てくるので、速度はほどほどにしてますが、効果はあるようです。 腕時計・スマホ
  25 
2022年 10月 16日 14:08未分類

デジタル時代の清算

山の費用の友人との清算。 普段会わない場合、山行が終了するまでに清算しなければなりませんでした。振り込みでもいいのですが、毎月の振込回数の制限などもある。結局現金が優先されますがこれが大変でした。  が、最近は、xx Pay というのが出てきてずいぶんと便利になった。友人が P とか Q とか
  9 
2022年 07月 03日 07:39未分類

甘いことば

参議院選挙が近い。 新聞を見ると、消費税無くします。〇〇給付をします。甘いことばが並ぶ。個人に刹那的な快楽を提供しますというのに近い気がする。 日本の厳しい財政状態の中、どう税収を増やし、それを賢く使い効果的に経済を回すか?という絵を描く政党が出てきてほしいものです。
  20   2