ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1360033
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

蓼科山(快晴!)

2018年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
8.0km
登り
832m
下り
818m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:35
合計
5:19
7:57
8:00
12
8:12
8:19
75
9:34
9:34
3
9:37
9:43
1
9:44
9:44
5
9:49
9:52
5
9:57
9:59
1
10:00
10:05
0
10:05
10:05
48
10:53
11:00
11
11:11
11:13
43
11:58
ゴール地点
天候 八ヶ岳らしいブルーが映える大快晴、山頂はブリザード
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
すずらん峠P、到着したのが6時頃だったのでまだ余裕あったけど登る頃には満杯になった。ビーナスラインはしっかりとした雪道なので運転は慎重に。
コース状況/
危険箇所等
◆登山口〜幸徳平付近
前日に雪が降ったので若干の新雪あったけどトレースはしっかりしていました。地面は露出していないので最初からアイゼンを履いたほうが歩きやすい。12本アイゼン+ストックで登りました(ピッケルが必要な場面は最後まで無し)。
◆幸徳平〜山頂
幸徳平を過ぎると斜度があがるのでしっかり踏みしめて登ります。森林限界を過ぎると強風地帯、昨夜降った雪が地吹雪となって視界を奪うけど天気は良いのでゆっくりと進みました。
◆山頂
遮るものが無い広い山頂なので風の影響が大きいです。でも歩ける程度だったので展望盤まで横断しました。この日は南・中央・北アルプスの山々が全て見渡せる大展望。
◆下山
森林限界まで戻るとものすごく穏やかです。斜面も積雪で柔らかいため高速で下れますが、正面の景色をゆっくり堪能しながらの下山となりました。
その他周辺情報 白樺湖すずらんの湯(700円)に寄りました。
気温-15℃。朝から駐車場は満杯、人気ある山ですね。
2018年01月14日 06:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 6:39
気温-15℃。朝から駐車場は満杯、人気ある山ですね。
北横岳を正面に登り始め。
2018年01月14日 06:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/14 6:49
北横岳を正面に登り始め。
木々の間から見える南アルプスが朝日に染まってる。
2018年01月14日 06:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 6:58
木々の間から見える南アルプスが朝日に染まってる。
昨日に少しだけ降ったので木々にも雪がたっぷり
2018年01月14日 07:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 7:47
昨日に少しだけ降ったので木々にも雪がたっぷり
気持ち良い蓼科ブルー、山頂での展望を期待してます。
2018年01月14日 07:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 7:50
気持ち良い蓼科ブルー、山頂での展望を期待してます。
山頂目指して進みます。
2018年01月14日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 8:00
山頂目指して進みます。
振り返ると南八ヶ岳と南アルプス、雲一つない快晴!
2018年01月14日 08:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/14 8:27
振り返ると南八ヶ岳と南アルプス、雲一つない快晴!
クリスマスツリー状態、冬山らしい樹林を進む。
2018年01月14日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 8:53
クリスマスツリー状態、冬山らしい樹林を進む。
中央アルプスも見えて来た。
2018年01月14日 08:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/14 8:55
中央アルプスも見えて来た。
縞枯れ?、景色が一変して独特の雰囲気。
2018年01月14日 09:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
1/14 9:06
縞枯れ?、景色が一変して独特の雰囲気。
森林限界を越えて山頂までもう少し。この辺りから強風地帯、でも十分歩けるので進みます。
2018年01月14日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 9:21
森林限界を越えて山頂までもう少し。この辺りから強風地帯、でも十分歩けるので進みます。
ブリザードの先に山荘が見えた。
2018年01月14日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/14 9:32
ブリザードの先に山荘が見えた。
強風だけど快晴の山頂に到着。
2018年01月14日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
1/14 9:36
強風だけど快晴の山頂に到着。
八ヶ岳の山々、いつも南側から見ているのでこちらから見ると新鮮。
2018年01月14日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 9:41
八ヶ岳の山々、いつも南側から見ているのでこちらから見ると新鮮。
南アルプスも一望できるけど、地吹雪がすごい。
2018年01月14日 09:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 9:38
南アルプスも一望できるけど、地吹雪がすごい。
蓼科の山頂部は平坦、遮るものが無いので風が半端ない。
2018年01月14日 09:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/14 9:43
蓼科の山頂部は平坦、遮るものが無いので風が半端ない。
真っ白で神々しい山頂祠に登頂御礼。
2018年01月14日 09:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
1/14 9:45
真っ白で神々しい山頂祠に登頂御礼。
展望盤のところで景色を堪能しましょう。
2018年01月14日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 9:47
展望盤のところで景色を堪能しましょう。
御嶽山と乗鞍岳が良く見えます。こちら側は地吹雪の影響少ない。
2018年01月14日 09:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/14 9:48
御嶽山と乗鞍岳が良く見えます。こちら側は地吹雪の影響少ない。
中央アルプス、千畳敷も見えている。
2018年01月14日 09:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/14 9:49
中央アルプス、千畳敷も見えている。
南アルプス、先日行った仙丈ヶ岳も大きく見えている。向こうからも蓼科は見えてたものね。
2018年01月14日 09:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 9:49
南アルプス、先日行った仙丈ヶ岳も大きく見えている。向こうからも蓼科は見えてたものね。
北アルプスが全部見える!圧巻の展望です。こんな日に登れてよかった。
2018年01月14日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/14 9:53
北アルプスが全部見える!圧巻の展望です。こんな日に登れてよかった。
北アルプス南部、大キレットの切れ込みが特徴的。
2018年01月14日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/14 9:53
北アルプス南部、大キレットの切れ込みが特徴的。
北アルプス北部、白馬まで綺麗に並んで見えるのはスゴイ
2018年01月14日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 9:53
北アルプス北部、白馬まで綺麗に並んで見えるのはスゴイ
浅間山の頭だけ見えている。いつも行く日光方面は雲の中かな。
2018年01月14日 09:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/14 9:55
浅間山の頭だけ見えている。いつも行く日光方面は雲の中かな。
八ヶ岳全体も見渡せるけど、こちら向きは地吹雪がスゴイ。
2018年01月14日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/14 10:01
八ヶ岳全体も見渡せるけど、こちら向きは地吹雪がスゴイ。
ゆっくり景色を堪能したいけど強風・ブリザードが厳しいので下山開始します。
2018年01月14日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 10:04
ゆっくり景色を堪能したいけど強風・ブリザードが厳しいので下山開始します。
登山道も地吹雪で真っ白になってる。
2018年01月14日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/14 10:05
登山道も地吹雪で真っ白になってる。
森林地帯が近くなると少し楽。
2018年01月14日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/14 10:16
森林地帯が近くなると少し楽。
この辺りまで降りてくるとほとんど風は無し。絶景を正面に堪能しながらゆっくり下山。
2018年01月14日 10:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 10:21
この辺りまで降りてくるとほとんど風は無し。絶景を正面に堪能しながらゆっくり下山。
大きく裾野を広げる八ヶ岳が見渡せました。
2018年01月14日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
1/14 10:41
大きく裾野を広げる八ヶ岳が見渡せました。
快晴の蓼科山を振り返る。本当に今日登ってよかった。
2018年01月14日 11:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/14 11:02
快晴の蓼科山を振り返る。本当に今日登ってよかった。
どんどん標高を下げてきます。少し雲が出て来たかな。それでも絶景ですね。
2018年01月14日 11:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 11:13
どんどん標高を下げてきます。少し雲が出て来たかな。それでも絶景ですね。
下りは早い、中央アルプスにも雲が出てきました。
2018年01月14日 11:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 11:17
下りは早い、中央アルプスにも雲が出てきました。
冬晴れの登山道を楽しく進みます。癒される〜。
2018年01月14日 11:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/14 11:37
冬晴れの登山道を楽しく進みます。癒される〜。
登山口の茶屋が見えた、お疲れ様でした。
2018年01月14日 11:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 11:55
登山口の茶屋が見えた、お疲れ様でした。
気温-6℃だけど日差しが暖かい。道路は融雪剤で溶けてる。
2018年01月14日 11:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 11:57
気温-6℃だけど日差しが暖かい。道路は融雪剤で溶けてる。
白樺湖まで戻って”すずらんの湯”、雪山降りてきた後の風呂は格別です。後ろに蓼科が頭だけ見える。
2018年01月14日 12:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
1/14 12:30
白樺湖まで戻って”すずらんの湯”、雪山降りてきた後の風呂は格別です。後ろに蓼科が頭だけ見える。
帰りに牧場から蓼科山、今日は右の稜線を登ったようです。最後まで最高の天気でした。
2018年01月14日 13:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
1/14 13:38
帰りに牧場から蓼科山、今日は右の稜線を登ったようです。最後まで最高の天気でした。
撮影機器:

感想

気圧配置良く快晴が期待できる日曜日、以前から登りたかった蓼科山に行ってきました。人気の山なので朝から駐車場は大賑わい、この日は強風予報だったけど20m/sは超えない予想なので山頂からの絶景を期待して登山開始しました。期待したとおり山頂からの南・中央・北アルプスの展望は最高にきれい、特に北アルプスの山がずらりと並ぶ景観は圧巻で、寒くなければいつまでも見ていられる景色でした。前回の仙丈ケ岳に引き続き、またしても絶景の大展望を得ることができたので今シーズン雪山登山のモチベーションも大きくアップ、今度はどこに登ろうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

素晴らしき絶景
こんにちは
冬の絶景に強風はつきものですね 下界から見上げる蓼科山はこんもりとおわん型で穏やかそうですが山頂は北斗の拳が出てきそうな世紀末模様ですね しかしそれでも絶景は羨ましいです。
無事な山歩きお疲れ様でした
2018/1/18 6:36
Re: 素晴らしき絶景
sanngopapaさま、こんにちは。
冬の澄み切った空気の中で遠くまでスッキリ見える絶景はたまりません。山頂部の景色も非日常感たっぷりで魅力的でした。この山は山頂部だけが強風だけどそれ以外は登りやすく展望も素晴らしいので機会があればぜひ!
2018/1/18 8:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら