安曇野の農家さんとコラボで山飯を作る! part3

2016年5月12日

part2はこちら

農家さんが登山用の商品を作りたいということで
アルファ米を試作してみようということになりました。

りんご農家さんの作業場にはおいしい干しりんごを作る立派な乾燥機があります。
appleおいしい干しりんご♪
で、とりあえず色々なパターンで乾燥機を使ってアルファ米を作ってみて試食することになりました。

IMG_8366 IMG_8368
いざ実食!

作ったパターンは
ア)炊飯器で炊く→乾燥
イ)炊飯器で炊く→洗う→乾燥
ウ)蒸す→乾燥
エ)蒸す→洗う→乾燥
オ)圧力鍋で炊く→乾燥
カ)圧力鍋で炊く→洗う→乾燥

キ)市販のアルファ米の白飯

 

途中で「洗う」というのはアルファ米を作る過程で出る表面上の滑りけを取る作業です。
表面についたデンプンが味の劣化に繋がるという情報を得て
やってみたのですが熱湯で洗うのでけっこう大変です。

で、そもそもアルファ米として食べれるかという心配もあったのですが
とりあえずお湯で戻して食べることは問題なくできます。
購入したものと比べてどうか ということでは…まず元の米が絶対的においしい!
でもアルファ米としてはやはり芯がちょっとあったり、うまくもどらなかったり難ありのもあって市販のに勝てるかと言われると現時点では微妙です。

結局順位をつけるのが難しかったのですが
今日の時点ではエ)とキ)が一番おいしいのでは となりました。
結果的に一番面倒な工程を経たものが一番おいしいということでなかなか大変そうです。IMG_8374
ちょっと固かったごはんは雑炊にして美味しくいただきました。
農家さんはお料理も上手です♪

part4へ続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です