記録ID: 7963784
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳
2025年03月31日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 554m
- 下り
- 551m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:19
距離 7.1km
登り 554m
下り 551m
11:27
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当日の雪は締まっていて歩きやすかったですが、凍結箇所も有り山頂までの登りはチェーンスパイクが必要です。 牛ヶ首から峰の茶屋間は、雪のトラバースが有りアイゼンにピッケルも有った方が良いかと感じました。 |
写真
感想
冬の茶臼岳(那須岳)に登ろうということで、朝、峠の茶屋 駐車場に着くと、止まっている車は3台程度と空いてました。
駐車場のトイレはまだ締まっており、私は大丸園地駐車場のトイレで済ましてきて正解でした。
登山は、トイレ脇の吹き溜まりから取りつき、ツボ足で進みましたが、途中に雪のトラバースが2カ所ありましたので、足元に不安のある方は早めに滑り止めを装着した方が良いかと思います。
峰の茶屋の上は凍結している個所も有りますので、我々も滑り止めを装着して歩きました。
山頂につくと、スニーカーで登ってきた方々がおり、ビックリしました。ロープウェイだから簡単に山頂に行けると思っていたようです。
下山ルートは、一旦那須ロープウェイ山頂駅方面に下り、牛ヶ首から無間地獄を通って下りました。
今日も楽しい雪遊びが出来ました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する