駒ケ岳登山口は木の階段や鉄の階段登りが多いですが勾配も一定で歩きやすいです。登りでも下りでも問題ないルートです。黒檜山登山口ルートは急な岩の間を上っていきます。登りで使う分にま問題ないでしょうが、下りは今回のように雨で岩が濡れているととても危険で歩きにくいです。雨の日や前日雨の日は下りで使わない方が良いと感じました。期待していたツツジやアカヤシオなどの花はほとんど咲いていませんでした。下山まで天候は回復せず前橋市まで車で標高を下げたところで晴れてきました。帰りの前橋市の車中から赤城山の山容をようやく見ることができた登山でした。
こっそり拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する