ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

黒檜山の赤城山広場からの往復

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   3.5 時間    往復/周回ルート
エリア赤城・榛名・荒船
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 5.17km
最高点の標高: 1826m
最低点の標高: 1336m
累積標高(登り): 514m
累積標高(下り): 495m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
関越交通バス(前橋駅北口―赤城山広場)

ルート説明:

赤城山最高峰に最短で登るルート。大沼・小沼を眺めて紅葉を楽しむ。

ルート詳細

1. 駒ヶ岳大洞登山口 (1355m) [詳細]
2. あかぎ広場前バス停 (1347m) [詳細]
3. おのこ駐車場 (1347m) [詳細]
4. 赤城神社駐車場 (1344m) [詳細]
5. 赤城神社 (1344m) [詳細]
6. 黒檜山登山口駐車場 (1348m) [詳細]
7. 黒檜山登山口 (1360m) [詳細]
8. 猫岩 (1468m) [詳細]
9. 富士山展望台 (1590m) [詳細]
10. 黒檜山大神 (1820m) [詳細]
11. 赤城山 (1828m) [詳細]
12. 60歩絶景スポット (1812m) [詳細]
13. 黒檜山絶景スポット (1820m) [詳細]
14. 富士山展望台 (1590m) [詳細]
15. 猫岩 (1468m) [詳細]
16. 黒檜山登山口 (1360m) [詳細]
17. 黒檜山登山口駐車場 (1348m) [詳細]
18. 赤城神社 (1344m) [詳細]
19. 赤城神社駐車場 (1344m) [詳細]
20. あかぎ広場前バス停 (1347m) [詳細]
21. おのこ駐車場 (1347m) [詳細]
22. 駒ヶ岳大洞登山口 (1355m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「黒檜山の赤城山広場からの往復」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

赤城・榛名・荒船
02:475.2km559m2
  10    10 
2025年08月18日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:435.2km563m2
  30   4 
2025年08月17日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:2710.3km1,115m3
  11    3 
2025年08月17日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:083.4km475m2
  2  
2025年08月17日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:175.2km574m2
  6    4 
3571, その他1人
2025年08月17日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
05:275.2km507m2
  6     2 
つりぱんだ, その他6人
2025年08月17日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:567.2km591m2
  9    1 
2025年08月17日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
02:155.3km598m2
  6    27 
2025年08月17日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
05:386.8km585m2
  23   2 
2025年08月17日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:285.2km613m2
  
2025年08月17日(日帰り)

もっと見る