クリスマス月曜日は有給😊。平日なので高速をケチって近場の那岐山さんぽへぶらり。家から1時間ちょっとで行ける(勝手に)裏山那岐山😙。少し寒気の緩んだ中国山地はどうか?朝,家の表は路面が濡れていた。県南はあまり天気がよくない。「那岐山は午前中は晴れ」というてんくら情報を信じ,一路山へ。車を進めるほどに予報通りに空が明るくなった。湯郷の大山へ道草すると,那岐三座の見通しがよかった。おまけに東の雲も切れ太陽も覗いてきた。山日和。クリスマスといえ平日で駐車場はガラガラだった。稜線は白くないのでワカンも冬靴も車に置きっぱ。王道のCコースをフツー装備で上がる。自分が出る前に出発されたサンタ帽子のお二人さんと前後しながら無氷の稜線へゆっくり歩いた。天気予報通り午前中は日差しが明るく暖かい山行となった。三角点峰や山頂からの青空がすばらしかった。上斎原方面は白い。もう少し雪があったら完璧。9月に大工さんが作業していた三角点峰のトイレ&休憩舎は完璧にリニューアルされていた!小屋内には作りたての木の香りが漂い,トイレもきれい。水場も近いし最強の避難小屋になりそうだ。そして隣にはすてきなベンチ付きの展望台も完成している。ますます人気が出そうな山になっていてビックリでした。今年は暖冬予報が出てますが,もう少し降ったらスノーシュー履いて出かけたいですね。
こっそり拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する