ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

那岐山Cコース往復・第三駐車場起点

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア中国山地東部
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 7.24km
最高点の標高: 1219m
最低点の標高: 574m
累積標高(登り): 700m
累積標高(下り): 707m
アクセス 車・バイク   
国道53号線・岡山県奈義町高円に大きな案内看板が有り。

ルート説明:

日本300名山。氷ノ山後山那岐山国定公園。
駐車場は第一、第二、第三がある。満車のときは工夫して駐車できる路肩もある。
トイレは第二駐車場と三角点峰の休憩舎にある。
山頂直下に避難小屋がある。
観光施設としては国道53号線から登山口に向う途中に那岐山麓山の駅が充実している。
食事はレストランで黒豚料理が名物。
日本百名木《菩提寺の大イチョウ》は必見。
蕎麦好きならば那岐山入口の国道53号線津山インター方向スグの信号左折300mの《そばカフェ木楽》が絶品。
日帰り温泉は湯郷温泉《鷺の湯》の利用者が多い。
問い合わせは奈義町観光協会が窓口。ボランティアガイドは《トレッキングガイド風の丘》

<gpxファイルの可用性評価>
種別:手入力
ルート:◎・・地形図のルートと概ね一致しています
標高:○・・目安になります

ルート詳細

1.
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「那岐山Cコース往復・第三駐車場起点」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

中国山地東部
02:429.6km1,129m3
  3    4 
2025年04月30日(日帰り)
中国山地東部
04:2112.7km1,186m3
  24    7 
2025年04月30日(日帰り)
中国山地東部
04:398.1km857m3
  1    6 
2025年04月29日(日帰り)
中国山地東部
04:407.5km850m2
  71   11 
2025年04月29日(日帰り)
中国山地東部
05:037.9km831m3
  25   2 
2025年04月29日(日帰り)
中国山地東部
05:308.6km841m3
   2 
2025年04月29日(日帰り)
中国山地東部
05:387.0km749m2
  7    5 
tk12, その他1人
2025年04月29日(日帰り)
中国山地東部
04:058.4km808m2
  12    6 
ハマネイチロウ, その他1人
2025年04月27日(日帰り)
中国山地東部
03:387.2km752m2
  12   2 
2025年04月26日(日帰り)
中国山地東部
06:2513.6km1,220m3
  7    2 
tossii, その他1人
2025年04月26日(日帰り)

もっと見る