ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8373876
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

那岐山

2025年07月05日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 鳥取県 岡山県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
7.8km
登り
809m
下り
807m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:00
合計
5:02
距離 7.8km 登り 809m 下り 807m
7:50
4
7:54
7:55
2
7:57
12
B・Cコース分岐
8:41
8:52
6
五合目
8:58
8:59
2
9:01
45
林道交点
9:46
15
八合目
10:01
10:06
16
10:22
10:41
2
10:51
11:11
28
11:39
11:41
38
12:33
3
B・Cコース登山口
12:36
5
12:44
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 【日帰り温泉】
・湯郷鷺温泉館
 料金:800円(JAF会員特典:100円引)
 ボディソープ,シャンプー,リンス
 ドライヤーあり
おはようございます
さ)久しぶりの山歩きだね
ひ)梅雨に入ってから
2025年07月05日 07:41撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 7:41
おはようございます
さ)久しぶりの山歩きだね
ひ)梅雨に入ってから
ひ)体調不良だったからね
さ)じゃあ、行きましょうか!
2025年07月05日 07:54撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 7:54
ひ)体調不良だったからね
さ)じゃあ、行きましょうか!
ひ)やっぱり蒸し暑いな
さ)Bコースはいつもこうだね
2025年07月05日 07:57撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
7/5 7:57
ひ)やっぱり蒸し暑いな
さ)Bコースはいつもこうだね
ひ)橋の上は涼しいよ!
さ)気持ちいいね!
2025年07月05日 07:59撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 7:59
ひ)橋の上は涼しいよ!
さ)気持ちいいね!
ひ)今日はゆっくり行こうよ
さ)休憩しながらね(笑)
2025年07月05日 08:34撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 8:34
ひ)今日はゆっくり行こうよ
さ)休憩しながらね(笑)
ひ)じゃあ、五合目で休憩だ
さ)なにか食べる?
2025年07月05日 08:41撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 8:41
ひ)じゃあ、五合目で休憩だ
さ)なにか食べる?
ひ)歩きはじめの行動食は
さ)朝バナナが最高!
2025年07月05日 08:44撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/5 8:44
ひ)歩きはじめの行動食は
さ)朝バナナが最高!
ひ)無印の干し芋も食っとこ!
さ)干し芋は低GIでいいよね!
2025年07月05日 08:45撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/5 8:45
ひ)無印の干し芋も食っとこ!
さ)干し芋は低GIでいいよね!
ひ)そろそろ行きますか
さ)ここからが長いからね
2025年07月05日 08:50撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 8:50
ひ)そろそろ行きますか
さ)ここからが長いからね
ひ)ゆっくり歩いてるのに汗だくだよ
さ)アミアミ着てないからじゃない?
2025年07月05日 09:01撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 9:01
ひ)ゆっくり歩いてるのに汗だくだよ
さ)アミアミ着てないからじゃない?
ひ)気化熱で体冷やす作戦なんだけどね
さ)ベースレイヤーびちゃびちゃじゃない?
2025年07月05日 09:46撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 9:46
ひ)気化熱で体冷やす作戦なんだけどね
さ)ベースレイヤーびちゃびちゃじゃない?
ひ)もう飽和状態だよ
さ)それ、ガスったら寒くなるやつ!
2025年07月05日 09:58撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
7/5 9:58
ひ)もう飽和状態だよ
さ)それ、ガスったら寒くなるやつ!
ひ)そう、ヤバいやつ!
さ)やっぱりアミアミがいいんじゃない?
2025年07月05日 10:01撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 10:01
ひ)そう、ヤバいやつ!
さ)やっぱりアミアミがいいんじゃない?
ひ)アミアミ暑いんだよね
さ)アミアミ含めて3枚は暑いよね
2025年07月05日 10:11撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
7/5 10:11
ひ)アミアミ暑いんだよね
さ)アミアミ含めて3枚は暑いよね
ひ)あ、山頂だ
さ)じゃあ、ちょっと休憩
2025年07月05日 10:39撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/5 10:39
ひ)あ、山頂だ
さ)じゃあ、ちょっと休憩
ひ)今日は人が少ないね
さ)大災難が起きるってやつかな?
ひ)まあ、何処かで何かは起きるよね
2025年07月05日 10:39撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 10:39
ひ)今日は人が少ないね
さ)大災難が起きるってやつかな?
ひ)まあ、何処かで何かは起きるよね
ひ)にしてもいい天気だね
さ)稜線きれい
2025年07月05日 10:47撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 10:47
ひ)にしてもいい天気だね
さ)稜線きれい
ひ)暑いけど風は爽やかだよ
さ)下界の暑さとちがうよね
2025年07月05日 10:51撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
7/5 10:51
ひ)暑いけど風は爽やかだよ
さ)下界の暑さとちがうよね
ひ)ガスが移動する様も
さ)綺麗だなあ
2025年07月05日 10:58撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 10:58
ひ)ガスが移動する様も
さ)綺麗だなあ
ひ)タンパク質と塩分補給!
さ)しわいけどうまい
2025年07月05日 11:01撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/5 11:01
ひ)タンパク質と塩分補給!
さ)しわいけどうまい
ひ)そろそろ
さ)帰りましょうか
2025年07月05日 11:11撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 11:11
ひ)そろそろ
さ)帰りましょうか
ひ)大神岩に到着
さ)順調です
2025年07月05日 11:39撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 11:39
ひ)大神岩に到着
さ)順調です
ひ)水場に到着
さ)手拭い濡らすよね!
ひ)と・う・ぜ・ん!
2025年07月05日 12:06撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 12:06
ひ)水場に到着
さ)手拭い濡らすよね!
ひ)と・う・ぜ・ん!
ひ)なんかいろんなことに踏み跡が増えてたね
さ)ごろごろ石の上歩かなくてもいいけど
ひ)そのうち道がわからなくなりそうだよ
2025年07月05日 12:30撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
7/5 12:30
ひ)なんかいろんなことに踏み跡が増えてたね
さ)ごろごろ石の上歩かなくてもいいけど
ひ)そのうち道がわからなくなりそうだよ
ひ)無事下山!
さ)暑かったよね
ひ)腹減ったね
2025年07月05日 12:44撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
7/5 12:44
ひ)無事下山!
さ)暑かったよね
ひ)腹減ったね
さ)今日の下山めしは...
ひ)駐車場は照り返しで暑すぎだよ!
ひ・さ)山頂で食べればよかった!!!
2025年07月05日 13:11撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
7/5 13:11
さ)今日の下山めしは...
ひ)駐車場は照り返しで暑すぎだよ!
ひ・さ)山頂で食べればよかった!!!
撮影機器:

装備

個人装備
アウター(レインウェア) ウィンドシェル 防寒具(予備ウェア) キャップ グローブ スパッツ ストック サングラス 予備グローブ 手ぬぐい サポーター 飲料(水:500ml) ヘッドランプ イス 座布団 扇子 熊鈴 保険証 スマホ 時計 ココヘリ カメラ エマージェンシーシート 予備バッテリー類
共同装備
行動食(非常食) 食料 水(2.0 L) 飲料(0.5 L) バーナー 燃料 クッカー ライター FPマット ファーストエイドキット エマージェンシーキット

感想

夏のアミアミは暑いんだよね

ベースレイヤーの上にシャツ一枚を
試してみた結果
これ、ガスの中で風に吹かれたらヤバいよ

去年の経験からも
夏はアミアミとシャツの2枚が良さそう

【トップス】パタゴニア: スリーブレスキャンプリーンクールデイリーシャツ, ミレー: アルピシャツロングスリーブ

【ボトムス】Rab: モメンタムパンツ

【シューズ】モンベル: ジオラインLW 5トゥソックス, FITS: ミディアムハイカークルー, モンベル: アルパインクルーザー2300, BMZ: アシトレトレッキング

【グローブ】ダイソー: スベリ止め手袋(3本指カット)

お久しぶりの那岐山
BコースからCコースへ

蒸し暑いのはわかっていたけど
いい汗かきました

稜線も夏空も
気持ちのいい山歩きができました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
那岐山Cコース往復・第三駐車場起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 中国 [日帰り]
Aコースから山頂と滝山、Cコース下り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中国山地東部 [日帰り]
奈義町から那岐山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら