ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

霧氷(むひょう)

最終更新:2025-04-17 22:44 - silverfrost
基本情報
着氷現象の一種で、氷点下の環境で樹木などの地物に付着して発達する、樹氷、粗氷、樹霜の3つの総称。

海老の尻尾もアイスモンスターも霧氷の一種。

▼成分の違い
・樹氷 過冷却水滴
・霧氷 水蒸気(霧)

▼氷の構造
・樹氷 微細粒子の凝集する構造が目立つ
・霧氷 気泡を多く含む

▼できる条件
・樹氷 風向きが一定方向、積雪が適量、常緑針葉樹が生息していること
・霧氷 霧の中のような0℃でも凍らない水分がたくさんあること

山の解説 - [出典:Wikipedia]

Unbalanced tokens, check your syntax

「霧氷」 に関連する記録(最新3件)

蔵王・面白山・船形山
06:3312.3km1,055m3
  73    3 
2025年04月30日(日帰り)
大山・蒜山
04:397.3km973m3
  45   4 
2025年04月29日(日帰り)
大山・蒜山
06:156.1km940m3
  28    2 
としやん, その他1人
2025年04月29日(日帰り)