PR for guests
premium_menu
サイト内検索
|
ばく
その他2人
- GPS
- 07:26
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 525m
- 下り
- 524m
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。
ロープウェイで一気に上がります。
0
1/28 9:38
ロープウェイで一気に上がります。
青空に雪。今年は諦めていた風景を見ることができて、実はすでに満足気味。
0
1/28 10:07
青空に雪。今年は諦めていた風景を見ることができて、実はすでに満足気味。
0
1/28 10:10
0
1/28 10:20
この時間帯は青空が広がって、2日間の中でも最高の時間帯でした。きらきらの雪はなによりのご褒美。
0
1/28 10:24
この時間帯は青空が広がって、2日間の中でも最高の時間帯でした。きらきらの雪はなによりのご褒美。
0
1/28 10:27
0
1/28 10:28
0
1/28 11:04
遠くに見える山々もまだ雪化粧。
0
1/28 11:04
遠くに見える山々もまだ雪化粧。
0
1/28 11:05
0
1/28 11:05
0
1/28 11:06
0
1/28 11:06
0
1/28 11:06
0
1/28 11:08
0
1/28 11:08
0
1/28 11:11
0
1/28 11:15
0
1/28 11:16
0
1/28 11:16
0
1/28 11:16
0
1/28 11:17
0
1/28 11:17
0
1/28 11:19
0
1/28 11:19
0
1/28 11:19
0
1/28 11:21
0
1/28 11:37
登りも苦にならない、だってこの景色!
0
1/28 11:47
登りも苦にならない、だってこの景色!
なにもかもが美しく見えて、前に全く進まない。 寒くもないから尚更です。
0
1/28 11:52
なにもかもが美しく見えて、前に全く進まない。 寒くもないから尚更です。
0
1/28 12:07
0
1/28 12:39
0
1/28 12:40
0
1/28 12:50
0
1/28 12:50
といつもの麦草ヒュッテ前の道路に出てきました。 初めての冬の光景。こんな風になってしまうんだね〜。
0
1/28 12:52
といつもの麦草ヒュッテ前の道路に出てきました。 初めての冬の光景。こんな風になってしまうんだね〜。
カレーうどん美味しかった。 付け合わせのたくあんがさらにGOOD!
0
1/28 13:06
カレーうどん美味しかった。 付け合わせのたくあんがさらにGOOD!
0
1/28 13:34
高見石の揚げパンも食べたかったけど、すでにおなか一杯。おとなしく白駒池に向かいます。
0
1/28 13:41
高見石の揚げパンも食べたかったけど、すでにおなか一杯。おとなしく白駒池に向かいます。
池が凍っている。当たり前なんだろうけど、この冬登山から離れていた私は驚くやら、感動するやらでやかましかったかも笑。
0
1/28 14:13
池が凍っている。当たり前なんだろうけど、この冬登山から離れていた私は驚くやら、感動するやらでやかましかったかも笑。
きれいですね。冬の寒さが作り出す造形は、ほんと何もかもが美しい。
0
1/28 14:14
きれいですね。冬の寒さが作り出す造形は、ほんと何もかもが美しい。
0
1/28 14:20
0
1/28 14:20
お世話になります。新館です。
0
1/28 14:21
お世話になります。新館です。
食べきれないよ〜の豪華な夕飯。いや、本気で食べきれない量でした。次は減らしてもらおう。
0
1/28 17:31
食べきれないよ〜の豪華な夕飯。いや、本気で食べきれない量でした。次は減らしてもらおう。
食堂はこんなですよ。ここは山小屋ではないですね。山のホテル。
0
1/28 17:32
食堂はこんなですよ。ここは山小屋ではないですね。山のホテル。
朝。
0
1/29 6:28
朝。
あまり寒さを感じないけど、しっかり冷えてます。
0
1/29 6:29
あまり寒さを感じないけど、しっかり冷えてます。
月が残る明け方。
0
1/29 6:29
月が残る明け方。
0
1/29 6:30
朝ごはんも立派!(多い)
0
1/29 6:31
朝ごはんも立派!(多い)
0
1/29 7:47
0
1/29 7:47
0
1/29 7:48
0
1/29 8:06
あっという間に出てきてしまいました。
0
1/29 8:10
あっという間に出てきてしまいました。
敢えて道路上を歩いてみたのですが、これがなかなか良い選択でした。
0
1/29 8:16
敢えて道路上を歩いてみたのですが、これがなかなか良い選択でした。
道路わきは風がよくと通るからか、木々にまとわる氷がとてもきれいだったんです。
0
1/29 8:47
道路わきは風がよくと通るからか、木々にまとわる氷がとてもきれいだったんです。
0
1/29 8:48
0
1/29 8:48
このウサギ、行きかけてUターンしたねって話したやつ。
0
1/29 8:50
このウサギ、行きかけてUターンしたねって話したやつ。
0
1/29 8:50
0
1/29 8:50
0
1/29 8:52
0
1/29 8:52
0
1/29 8:53
0
1/29 8:53
道路から森へ入るこのあたり、息をのむ美しさでした。
0
1/29 8:54
道路から森へ入るこのあたり、息をのむ美しさでした。
0
1/29 8:58
0
1/29 9:00
0
1/29 9:09
0
1/29 9:10
0
1/29 9:16
0
1/29 9:23
0
1/29 9:28
0
1/29 9:51
0
1/29 9:59
0
1/29 10:01
うつくしい。
0
1/29 10:01
うつくしい。
0
1/29 10:07
0
1/29 10:08
0
1/29 10:08
北・中央・南アルプスを一望。
0
1/29 10:15
北・中央・南アルプスを一望。
0
1/29 10:18
あと少しと分かっているから、惜しむように雪と戯れるおじさんとおばさん。
0
1/29 10:19
あと少しと分かっているから、惜しむように雪と戯れるおじさんとおばさん。
0
1/29 10:23
0
1/29 10:25
0
1/29 10:25
0
1/29 10:25
0
1/29 10:28
0
1/29 10:28
0
1/29 10:28
0
1/29 10:29
0
1/29 10:29
0
1/29 10:30
0
1/29 10:30
0
1/29 10:33
0
1/29 10:35
0
1/29 10:36
戻ってきちゃったよ〜。
0
1/29 10:40
戻ってきちゃったよ〜。
よい雪山ハイキングでした。
0
1/29 10:47
よい雪山ハイキングでした。
展望だいから見える山々はこんな感じ。わかりやすい。
0
1/29 10:49
展望だいから見える山々はこんな感じ。わかりやすい。
0
1/29 10:49
0
1/29 10:49
帰りにお風呂とご飯で立ち寄り。
0
1/29 13:25
帰りにお風呂とご飯で立ち寄り。
地元8peaksのビールがおいしかったです(目の前に醸造所かな、店舗もありました。)
0
1/29 12:57
地元8peaksのビールがおいしかったです(目の前に醸造所かな、店舗もありました。)
木曽駒かな、絶景でしょ?
0
1/29 13:02
木曽駒かな、絶景でしょ?
ナポリタン。おいしかった。
0
1/29 13:09
ナポリタン。おいしかった。
ここのカフェラテ、最高!においしかった。 スコーンも私のどストライク。
ドリップコーヒーは浅煎だったそうです。ここは好みがわかれるところかな。
0
1/29 14:42
ここのカフェラテ、最高!においしかった。 スコーンも私のどストライク。
ドリップコーヒーは浅煎だったそうです。ここは好みがわかれるところかな。
きれいなラテアート。飲んでも絵柄が崩れません。
0
1/29 14:45
きれいなラテアート。飲んでも絵柄が崩れません。
今回のお土産。進むごとに少しずつ重くなったけど、良いもの買えました^^
0
1/29 18:54
今回のお土産。進むごとに少しずつ重くなったけど、良いもの買えました^^
感想
この冬は兎に角忙しくて、要領も悪くて、時間がなかった私。雪山はいけないものと諦めていました。そんな時に、いつもの神のお誘い。ありがたく、うほほい!とついて行ったら、やはり今回も期待を裏切らない素敵な山行となりました。ほんとうにいつもありがとうm(__)m
やっぱり山はいいし、山がないとだめですね。今年はそんな反省を形にすべく、まずは足を慣らして、もっと山に行こうと心に誓いました。
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら

X

Facebook

リンク取得

メール

ブログパーツ
地図のサイズを入力して「コード再生成」ボタンをクリックすると、HTMLコードが更新されます。
※幅300px、高さ200px以上の値を指定してください。
HTMLコード
上記のコードをブログに貼り付けてください。 なお、ブログサービスによっては対応していない場合があります。
山登りをみんなが安全・安心に楽しむために、あなたの貴重な情報が役立ちます。
山行記録を投稿して、ヤマレコのコミュニティに参加しよう!
|
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する