Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Canon Canon PowerShot G7 X Mark II

Canon PowerShot G7 X Mark II
製品情報
メーカー Canon
このカメラで撮影した写真
針葉樹林のおしまいのところ
ゆっくりしたくて村営の星と緑のロマン館に宿泊しました。3度目の宿泊でようやく山の姿を拝むことができました。鹿島槍の横に太陽が沈んで行きます。
白馬・鹿島槍・五竜 2025年03月14日 鷹狩山と小川村
日の出 本日も快晴だ!
はっきりした遺構な無く無く、テープに書き込みだけ。
このくらい咲いてくれると良いが
雪のみち
日光・那須・筑波 2025年03月09日 筑波男体山
鏡面の雲場池 鏡面と書きましたが、雪がどんどん溶け落ちてるので結構波紋出てます。
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年03月20日 新雪フルラッセル浅間山
本家、丸岳。二つ目のおにぎりを食べる。尾根の登山道に出て少し歩いたところで、足元が泥だらけの登山者に会う。尾根道は雪解けで泥だらけだったようだ
その道標。二子山方向から降りてきました。 後は、林道をテクテクで終了。
西山峠に着いた。後は叡電の八瀬比叡山口駅に降りるだけ。
今日はここまで。 巻き道で折り返します。
堰堤を過ぎると破線の道は小振りの山道となる。
モービルあるいは雪上車のあと 本日は、雪上車で10名程度入山していたようです
尾瀬・奥利根 2025年03月15日 燧ケ岳
登録状況
写真枚数 543,512枚 / 最近三ヶ月 12,387枚
投稿者 546人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

関東
03:178.0km545m2
  41    26 
2025年03月20日(日帰り)
甲斐駒・北岳
03:124.4km289m1
  13    6 
2025年03月20日(日帰り)
奥武蔵
04:3611.3km936m3
  27   8 
2025年03月20日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
04:304.1km476m2
  55    14  1 
2025年03月20日(日帰り)
甲信越
00:432.6km153m1
  9    5 
2025年03月20日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る