ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

縞枯山(しまがれやま)

都道府県 長野県
 
基本情報
標高 2403m
場所 北緯36度04分31秒, 東経138度19分53秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

縞枯山(しまがれやま)は、八ヶ岳連峰の北八ヶ岳にある標高2,403mの山。
名前のとおり、縞枯れ現象(写真)が見られることで古くから有名である。
縞枯れは、亜高山帯針葉樹林のシラビソ・オオシラビソが帯状に枯れ、その縞枯れの帯が、山頂に向かって長い年月をかけ移動していく現象である。遠方からは山の斜面に何列もの白い縞に見える。なお、この縞枯れ現象は縞枯山だけでなく、蓼科山や北横岳でも見られる。
田中澄江が選んだ花の百名山に名を連ねている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「縞枯山」 に関連する記録(最新10件)

八ヶ岳・蓼科
03:085.7km337m1
  26    5 
2025年03月18日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
05:0811.1km1,131m3
  24    5 
2025年03月15日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
04:0010.7km602m2
  38     5 
2025年03月15日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
05:3915.1km674m3
  37    7 
2025年03月13日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
07:1415.0km661m3
  24    16 
porepore2, その他1人
2025年03月10日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:505.2km266m1
  22    2 
KimG, その他19人
2025年03月09日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
04:339.6km419m2
  41    5 
2025年03月09日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:155.5km341m1
  35    8 
em0309, その他1人
2025年03月09日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
04:547.3km443m2
  38    9 
endaclimbing, その他2人
2025年03月09日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
09:5920.7km1,174m4
  104    3 
2025年03月09日(2日間)