記録ID: 8387888
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
三十数年ぶりに北横岳ヒュッテを訪ねて
2025年07月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 734m
- 下り
- 259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:37
距離 6.2km
登り 734m
下り 259m
10:34
天候 | くもり時折小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料です。 トイレあります。 水場あります。 自販機もあります。 かなりの台数が停められますが、車中泊は禁止、となっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 早朝は朝露もあって、スパッツなどあると良いかもしれません。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉 もみの湯 大人650円 https://www.vill.hara.lg.jp/sightseeing/facility/61047.html |
写真
撮影機器:
感想
妻を連れて初めて泊まった山小屋が「北横岳ヒュッテ」。
かれこれもう30年以上前になります。。。
その北横岳ヒュッテを覗きながら北横岳に行こうと計画を立てました。
が、妻は風邪が治った後なので往復ともにロープウェーでの山行計画をしましたが、当日の朝、「時間が勿体無い」と山麓駅から登る事に…
山頂駅まで頑張りましたが、これが良くなかったので、そのあとが全くペースが上がらない…。
これはそのあとの予定も全てダメになるかも、との判断で妻は山頂駅に戻り、休んでいることに。
以降は一人での山行。
とはいえ、北横岳はそこまできつくもなく、サクッと登って降りてきました。
帰りに北横岳ヒュッテに立ち寄り、手ぬぐいを購入。
小屋のご主人に30数年前にに妻と宿泊した話などをさせてもらいました。
いつか、また泊まりたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する