神戸市立自然の家そうぞうのすみかを利用しました。GW価格でシャワー込み駐車場込みで二人用テント場で3600円。2日の天気予報が雨だったため、テント場がガラガラでした。夕方には晴れてました。でも寒かった((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル。8度でした下のオートキャンプ場には施設のwifiがはいるけど、上のテント場は一部しか入らず4張分くらいしかwifiが使えるところがないですシャワーは5分300円と公式には書いてありますが、実際には5分で使えなくなる。ということはなく、混んでいる時はそれくらいを目安に譲り合って使ってね。くらいの意味のようです。ドライヤーもあるので安心。朝方掬星台へいきましたが、往復1時間はかかったと思います。掬星台の駐車場もあります1回500円です。神戸の街全部見渡せます。
・ヤマレコが不調なため一日ごとに区切ることに・六甲山までのお店は時間的に開いてなかった・六甲山以降はトイレや自販機がない・宝塚にウィルキンソン炭酸しかうってない自販機があった・宝塚駅にゆっくり休憩するところは無い
こっそり拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する