ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

東六甲縦走路分岐点(ひがしろっこうじゅうそうろぶんきてん)

都道府県 兵庫県
最終更新:buntyan
東六甲縦走路分岐点 写真一覧へ 程なく東六甲縦走路分岐点。ここはひとつのポイントです。
東六甲縦走路分岐点。ここから山道を宝塚方面に下ります。
東六甲縦走路分岐点直後の笹薮漕ぎ。顔の高さまであります。
東六甲縦走路分岐点、ここから宝塚まで長い下り、この先進むべきか否か?
基本情報
標高 838m
場所 北緯34度46分53秒, 東経135度16分21秒
カシミール3D
六甲全山縦走路の一地点。縦走路を西から東に進む場合、六甲最高峰を過ぎ舗装道路から山道に入る地点。
ここから宝塚方面に下っていく。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「東六甲縦走路分岐点」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
08:0918.5km1,269m4
  5    6 
2025年08月03日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:529.7km837m3
  28     7 
2025年08月03日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:578.2km704m2
  10    5 
2025年08月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:4827.4km2,412m6
  33    12 
2025年08月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
09:2823.9km1,516m5
  33    22 
2025年08月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:1116.2km525m3
  21    11 
pokoPuu-U, その他1人
2025年08月01日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:1011.0km914m3
  42     67 
2025年07月31日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
11:2543.4km2,820m8
  8    8 
2025年07月28日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:0419.5km1,370m4
  25    10 
2025年07月27日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:2018.2km1,221m4
  15    7 
2025年07月26日(日帰り)