ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア六甲・摩耶・有馬
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 13.57km
最高点の標高: 891m
最低点の標高: 18m
累積標高(登り): 1298m
累積標高(下り): 962m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)    タクシー
行き:芦屋駅もしくは芦屋川駅 帰り:有馬温泉駅もしくは有馬駅前バス停

ルート説明:

六甲山のスタンダードコース、六甲縦断コースです。

ルート詳細

1. JR芦屋駅 (15m) [詳細]
2. 芦屋川駅 (32m) [詳細]
3. 芦屋川、高座の滝方面分岐 [詳細]
4. 城山・荒地山方面分岐点 [詳細]
5. 鷹尾山 (272m) [詳細]
6. 高座の滝 (190m) [詳細]
7. ロックガーデンの案内板 (280m) [詳細]
8. 芦屋地獄谷 [詳細]
9. 小便滝 [詳細]
10. Aケン [詳細]
11. Bケン跡 [詳細]
12. ピラーロック [詳細]
13. 風吹岩 (447m) [詳細]
14. 烏帽子岩 (435m) [詳細]
15. 横ノ池 [詳細]
16. 荒地山への分岐 [詳細]
17. 雨ヶ峠 (600m) [詳細]
18. 本庄橋跡 [詳細]
19. 本庄堰堤北側の分岐 (595m) [詳細]
20. 土樋割峠 (636m) [詳細]
21. 蛇谷北山 (840m) [詳細]
22. おこもり谷 [詳細]
23. 石の宝殿 [詳細]
24. 東六甲縦走路分岐点 (838m) [詳細]
25. 船坂谷登り詰め [詳細]
26. 一軒茶屋 (878m) [詳細]
27. 六甲山 (931m) [詳細]
28. 筆屋道分岐 (632m) [詳細]
29. 射場山 (690m) [詳細]
30. かんぽの宿 有馬 [詳細]
31. ロープウェイ有馬温泉駅 [詳細]
32. ロープウェイ有馬温泉駅駐車場 [詳細]
33. 有馬稲荷神社 [詳細]
34. 銀の湯 [詳細]
35. 有馬本温泉 金の湯 [詳細]
36. 池之坊駐車場 [詳細]
37. 有馬バスターミナル(阪急バス) [詳細]
38. 神戸電鉄有馬温泉駅 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

六甲・摩耶・有馬
05:1012.1km706m3
  5   5 
2025年01月22日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:5613.4km1,095m3
  15   22 
sa-walk, その他1人
2025年01月21日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:2414.2km1,163m3
  9    9 
2025年01月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:5113.2km1,088m3
  4   5 
SLT, その他13人
2025年01月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:1619.1km1,369m4
  26    12 
2025年01月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:4418.7km1,179m4
  11    96  2 
2025年01月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:0312.3km1,033m3
  18   8 
2025年01月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:0713.4km1,108m3
   1 
2025年01月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:4112.1km1,091m3
  44    13  1 
かずぽん, その他1人
2025年01月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:3910.2km841m3
  9    7 
ki-ma, その他1人
2025年01月18日(日帰り)

もっと見る