山について学びたい!(2)食事担当になりました

2018年9月28日

こんにちは、KJです。

ヤマレコでは、定期的(春から秋にかけて、1~2か月に一度の頻度で)に研修を兼ねた登山をしています。

過去の登山研修の様子はこちらからご覧になれます。

社内登山 納涼沢登り
社内山行 葛尾城跡 岩稜コースでクライミング研修

10月はテント泊をテーマにした研修を予定しています。
テント泊といっても、キャンプ場に前泊する日帰り登山なのですが、
私にとっては初めてのテント泊なので、少し緊張してます。
テントの張り方や、マナーやルールについてしっかり覚えないと!

そして、今回は私にも役割を与えられました。
タイトルにもある「食事担当」です。

食事担当って何をすればいい?まずはそこから。

正直にいうと、最初はBBQの買い出しを頼まれたぐらいの感覚でいましたが、
準備のために調べてみると、思ったよりもやることが多そうです。

そこでToDoリストを作成してみました。

  1. 登山工程から食事の計画(回数など)をたてる
  2. メニューを作り、メンバーに相談する
  3. 必要な調理器具を洗い出し、メンバーに準備の打診する
  4. 食材をリストアップ
  5. 予算の確認して
  6. 買い出し
  7. 下ごしらえなどの事前準備
  8. 調理の手配(当日)
  9. 会計(登山後)

これをこなせば大きな失敗はしない…はず。
現在の進捗は、2.のメニュー作りの途中です。
食事の計画ですが、グループによっては食事担当が行動食なども準備して当日に配布することもあるようですが、今回は夕食と朝食だけにしました。

「生ものやお腹をこわしそうなものは食べない」というアドバイスをもとに、メニューを考えてみました。

まだメンバーに周知していないので、このメニューは変わるかもしれません。
結果は登山後に報告しますね!

それにしても、色々調べていると、キャンプ道具や山道具、アウトドアグッズが欲しくなってしまいますね。
Myアイテムの欲しいリスト登録が捗ります。散財の予感。

特に、クッカーと固形燃料ストーブが欲しい!
周りに相談していたところ、メスティンを勧められました。
山と渓谷社のメスティンを使ったレシピ本をみつけました。サンプルを読んでいるだけで夢が広がります。

本ともども、買います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です