また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1305507
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

みたらい渓谷チラ見〜カナビキ尾根〜弥山・八経ヶ岳〜天川川合

2017年11月04日(土) 〜 2017年11月05日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
29:11
距離
27.0km
登り
1,996m
下り
1,995m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:17
休憩
1:08
合計
6:25
9:20
9:20
29
9:49
10:13
18
10:31
10:38
27
11:10
11:10
93
12:43
12:50
34
13:24
13:24
25
13:49
13:59
32
14:31
14:51
31
15:22
15:22
14
15:36
15:36
4
15:40
2日目
山行
5:15
休憩
0:29
合計
5:44
8:41
27
9:08
9:15
50
10:05
10:05
12
10:17
10:17
23
10:40
10:40
35
11:15
11:15
26
11:41
11:42
13
11:55
12:16
48
13:04
13:04
81
天候 11/4:曇り→濃霧&強風
11/5:晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄下市口駅から奈良交通バスで天川川合まで
※近鉄の『洞川温泉・みたらい渓谷散策きっぷ』利用。任意の駅〜下市口駅の往復電車代+下市口〜天川川合(または洞川)までの往復バス代のセット。ちょっとお得です。
コース状況/
危険箇所等
カナビキ尾根はテープをちゃんと探したら大丈夫かと。
全行程通して落ち葉積もりまくりゾーンがいくつもありますが、滑るし、ゴロゴロ石が隠れてるし、踏み跡ごと埋もれてるしで、ちょい注意です。
その他周辺情報 弥山小屋:テント一張り500円・水1L100円・トイレ100円
天ノ川温泉:600円(天ノ川温泉〜天川川合:バス270円)
天川川合から出発。
もみじ祭り開催日でした。
1
天川川合から出発。
もみじ祭り開催日でした。
みたらい遊歩道を通り、白倉橋まで。
1
みたらい遊歩道を通り、白倉橋まで。
白倉橋に到着!
休憩所・トイレあり。
コーラ50円(その場でイッキ飲み)、手作り蒸しパン150円(翌日の昼御飯)購入。
白倉橋に到着!
休憩所・トイレあり。
コーラ50円(その場でイッキ飲み)、手作り蒸しパン150円(翌日の昼御飯)購入。
さて、渓谷の入り口だけでも楽しむぞ!
3
さて、渓谷の入り口だけでも楽しむぞ!
写真で伝わらないですが、雨の影響か水量が多いような気がしますよ!
4
写真で伝わらないですが、雨の影響か水量が多いような気がしますよ!
今年は紅葉遅いのか、盛りはもう少しって感じ。
でも十分綺麗。
今年は紅葉遅いのか、盛りはもう少しって感じ。
でも十分綺麗。
名残惜しいですが、滝までで引き返しました。
3
名残惜しいですが、滝までで引き返しました。
白倉橋から熊渡への間は、人がいない隠れ絶景だらけ!
ただし狭い車道歩きなので、ボーッとすると危険です(笑)
2
白倉橋から熊渡への間は、人がいない隠れ絶景だらけ!
ただし狭い車道歩きなので、ボーッとすると危険です(笑)
熊渡の橋を渡ったところ。立入禁止的な雰囲気に一瞬悩みますが、遠くに看板が!
1
熊渡の橋を渡ったところ。立入禁止的な雰囲気に一瞬悩みますが、遠くに看板が!
熊注意の張り紙。このあとマムシ注意の札も現れてちょいビビる。
石の下にいるぞ!とのことで、、、
熊注意の張り紙。このあとマムシ注意の札も現れてちょいビビる。
石の下にいるぞ!とのことで、、、
崩れてますが行けます。
崩れてますが行けます。
左は双門コース。カナビキ尾根は右へ進みます。
左は双門コース。カナビキ尾根は右へ進みます。
まあまあ急です。
そして長い。長く感じたぞ(*_*)
1
まあまあ急です。
そして長い。長く感じたぞ(*_*)
尾根をお好きにお上がりくださいって感じよね(笑)
でも頻繁にテープがあるので、大人しく従うべし、です。
尾根をお好きにお上がりくださいって感じよね(笑)
でも頻繁にテープがあるので、大人しく従うべし、です。
あれが川合からの道との出合では、、、と気持ちが逸る(笑)
あれが川合からの道との出合では、、、と気持ちが逸る(笑)
正解!
距離2kmほど、高低差600mくらいに、1時間40分かかったようで。。。
1
正解!
距離2kmほど、高低差600mくらいに、1時間40分かかったようで。。。
これまでの道との雰囲気の変わり具合が激しすぎる( 。゜Д゜。)
4
これまでの道との雰囲気の変わり具合が激しすぎる( 。゜Д゜。)
高崎横手出合。
狼平へは、弥山方向、まっすぐ下ります。
高崎横手出合。
狼平へは、弥山方向、まっすぐ下ります。
弥山見えた!
とか思ってたら、この後、ガレてんな〜とこのまま間違ってちょっと下りてしまった(ノдヽ)
狼平に早く着いてカレーパン!しか考えてなかったからいかんのだな。。。
1
弥山見えた!
とか思ってたら、この後、ガレてんな〜とこのまま間違ってちょっと下りてしまった(ノдヽ)
狼平に早く着いてカレーパン!しか考えてなかったからいかんのだな。。。
狼平に無事着いたあとは、速攻カレーパンしましたさ。
先客が居はったので、なんとなく小屋の中は覗けず。
3
狼平に無事着いたあとは、速攻カレーパンしましたさ。
先客が居はったので、なんとなく小屋の中は覗けず。
狼平にテント張るか悩みましたが、朝は上が良いよね、ともう一頑張り。
歩きやすい歩幅の階段ですが、、、長いよ(笑)
2
狼平にテント張るか悩みましたが、朝は上が良いよね、ともう一頑張り。
歩きやすい歩幅の階段ですが、、、長いよ(笑)
階段終わった!と思ってたら・・・
めっちゃガスってきたし、風がガンガン強くなってきたし、気温もぐっと下がってきたΣ( ̄□ ̄;)
階段終わった!と思ってたら・・・
めっちゃガスってきたし、風がガンガン強くなってきたし、気温もぐっと下がってきたΣ( ̄□ ̄;)
伝わらないですが、吹き荒れすぎやろ!と面白くなってきて撮った一枚。
濃霧が風で波打っている(笑)
弥山小屋へ急ぎます。
2
伝わらないですが、吹き荒れすぎやろ!と面白くなってきて撮った一枚。
濃霧が風で波打っている(笑)
弥山小屋へ急ぎます。
強風の中、ともかくテントを張り(隣のテントのお兄さんが手伝ってくれた!)、目的の一つである天河神社の奥宮へお参りに山頂へ。
2
強風の中、ともかくテントを張り(隣のテントのお兄さんが手伝ってくれた!)、目的の一つである天河神社の奥宮へお参りに山頂へ。
この世じゃない感、凄いっす。
1
この世じゃない感、凄いっす。
雰囲気ありますな〜
3
雰囲気ありますな〜
雨はパラついたくらいでしたが、朝まで暴風だった(^_^;)
テントを応援しながら寝ましたが、ふと外が明るいようなと見てみると。
嵐のようなのは風だけで、空は晴れて月が輝いてた!
2
雨はパラついたくらいでしたが、朝まで暴風だった(^_^;)
テントを応援しながら寝ましたが、ふと外が明るいようなと見てみると。
嵐のようなのは風だけで、空は晴れて月が輝いてた!
目覚めると、霧氷で世界が白かった( ・∀・)
寒さと共に夜明けを待ちます。
6
目覚めると、霧氷で世界が白かった( ・∀・)
寒さと共に夜明けを待ちます。
キターーー!
どんどん上っていきます。
3
どんどん上っていきます。
白く化粧した木々と朝日。
3
白く化粧した木々と朝日。
風上側がより白くなってます。
3
風上側がより白くなってます。
『弥山』の看板。
前日着いた時はバタバタしてて撮るの忘れてた(笑)
3
『弥山』の看板。
前日着いた時はバタバタしてて撮るの忘れてた(笑)
出発前に大普賢岳方向チラ見。
3
出発前に大普賢岳方向チラ見。
そう、初めて小学校で奈良県の地図を習った時は『八剣山』て書いてあった気がするんやけどなあ。
2
そう、初めて小学校で奈良県の地図を習った時は『八剣山』て書いてあった気がするんやけどなあ。
八経ヶ岳、綺麗です。
3
八経ヶ岳、綺麗です。
晴天ですがまだ風があって。
弱った霧氷をふるい落とすので、度々顔に当たって痛かった(ーдー)
晴天ですがまだ風があって。
弱った霧氷をふるい落とすので、度々顔に当たって痛かった(ーдー)
八経ヶ岳到着。
山並みが美しいです。
7
八経ヶ岳到着。
山並みが美しいです。
青い空と山々と錫杖。
5
青い空と山々と錫杖。
明星ヶ岳方面へ進みます。
2
明星ヶ岳方面へ進みます。
明星ヶ岳まではすぐ。写ってない手前の道へ進み、川合へ向かいます。
明星ヶ岳まではすぐ。写ってない手前の道へ進み、川合へ向かいます。
ちょっとだけ、奥駈道体験でした。
1
ちょっとだけ、奥駈道体験でした。
これから歩く稜線が見えるよー
3
これから歩く稜線が見えるよー
下りていくにつれ、季節が秋へ戻ります。
3
下りていくにつれ、季節が秋へ戻ります。
ポツンと小屋出現。栃尾辻。
ポツンと小屋出現。栃尾辻。
避難小屋は怖いので入らず、横で昼御飯を。
2
避難小屋は怖いので入らず、横で昼御飯を。
まっすぐ(坪内方向)は、通行禁止の看板が。
下山後に神社へ行くつもりなので、直接坪内に行けたら便利やったのになあ。
右の川合方向へ。
1
まっすぐ(坪内方向)は、通行禁止の看板が。
下山後に神社へ行くつもりなので、直接坪内に行けたら便利やったのになあ。
右の川合方向へ。
カラフル。
木漏れ日が輝く、気持ちの良い道です。
木漏れ日が輝く、気持ちの良い道です。
鉄塔まで下りてきた。
正面は前日歩いた遊歩道の辺りかな?
1
鉄塔まで下りてきた。
正面は前日歩いた遊歩道の辺りかな?
そこからまだ、まあまあ距離あり。
もう飽きてきてんけど〜( ´Д`)=3とか思った途端、ズルっと滑りコケかけた。
最後まで集中ですな〜
そこからまだ、まあまあ距離あり。
もう飽きてきてんけど〜( ´Д`)=3とか思った途端、ズルっと滑りコケかけた。
最後まで集中ですな〜
無事下山しました!
1
無事下山しました!
おまけ:念願の天河大弁財天社へ。
バスの時間に合わず、仕方なく歩きました。30分くらいかな。
4
おまけ:念願の天河大弁財天社へ。
バスの時間に合わず、仕方なく歩きました。30分くらいかな。
もみじまつりあわせの人も多いのでしょう、まあまあ賑わってました!
2
もみじまつりあわせの人も多いのでしょう、まあまあ賑わってました!
すぐ近くの天の川温泉にて汗を流して着替えを。
最終バス乗り遅れそうやったので、髪の毛濡れたまま乗車して帰りました(笑)
5
すぐ近くの天の川温泉にて汗を流して着替えを。
最終バス乗り遅れそうやったので、髪の毛濡れたまま乗車して帰りました(笑)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル テント シェラフ

感想

やっと雨じゃない週末!
10月の予定だった弥山、八経ヶ岳と天河神社へ。

更にどうせなら、みたらい渓谷も少し見ようってことで、カナビキ尾根から登ることにしました。

弥山山頂近くまでは問題なく進んでましたが、なんせ驚いたのは突然の霧と強風!
しかも寒かった!

聞こえる音は嵐のよう、絶えずテントは風に攻撃されてて。
強風の度に、凍った天井の結露が落ちてくる(笑)

安テント頑張れ!と思いつつ寝ましたが、
ただ寒さもなかなかのもんで、レインポンチョと百均エマージェンシーシートをかけたりして対応。
結露ひどかったけど寒くて寝られないよりはね(´ー`)

そんなこんなで朝になったら、世界が霧氷で白くなってました(゜Д゜)
雲海とご来光も素晴らしかった!

二日目はうって変わってずっと晴天の中、尾根歩きは気持ちよく快適でした。

下りてからは、行ったことがなかった天河神社へ。
人が多くて特別感がなかったけど、思ったより小さいながらも流石に綺麗な神社さんでした〜

天の川温泉も、もみじ祭りのせいか賑わってましたよ。
のんびりしてたら、温泉から下市口への最終バス(16:20くらい)に乗り遅れそうになって焦ったけど、髪の毛濡れたままという英断により(笑)、なんとか無事乗れ、帰路につけました。

いろんなの季節と天気と景色を体感できて、かなり楽しかったです(^ー^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら