ガレ(がれ)
最終更新:2015-06-21 18:50 - gutenmrgen
基本情報
石や岩が堆積していて、歩きにくい斜面のこと。
※大きな岩が堆積した所はゴーロと呼ばれる。
急斜面かつ崩れやすいガレ場では、落石(落とす方と落とされる方の両方)が発生しやすいので、通行には注意が必要です。
予め、計画した山行ルートに崩れやすいガレ場が有ることが判っていて、山岳ヘルメットを持っている場合には、携行して着用することをお勧めします。
また、崩れやすいガレ場でストックを使うと、地面と接触する機会が増えますので、その分 落石(落とす方)を発生させる確率が高くなります。
※大きな岩が堆積した所はゴーロと呼ばれる。
急斜面かつ崩れやすいガレ場では、落石(落とす方と落とされる方の両方)が発生しやすいので、通行には注意が必要です。
予め、計画した山行ルートに崩れやすいガレ場が有ることが判っていて、山岳ヘルメットを持っている場合には、携行して着用することをお勧めします。
また、崩れやすいガレ場でストックを使うと、地面と接触する機会が増えますので、その分 落石(落とす方)を発生させる確率が高くなります。
地形の用語
ノ頭 鞍部 インゼル 右岸 雨溝 馬の背 雨裂 オーバーハング カール 火口湖 肩 カルスト 外輪山 ガリー ガレ 急登 キレット クドレ クラック クレバス 渓流 高層湿原 コシッパ コル ゴーロ ゴルジュ 左岸 砂礫地 ザイテングラート ザレ 支尾根 シシドオリ シュルント 鍾乳洞 森林限界 蛇紋岩 ジャンダルム 地割れ スノーブリッジ スラブ 成層火山 セラック 双耳峰 側火山 ゾーリ タツマ タワ 断層 池塘 チムニー 柱状節理 チョックストーン チンネ 吊尾根 出合 デエロ 峠 取り付き 独立峰 独標 ドリーネ ナイフリッジ 内輪山 滑滝 偽ピーク 乗越 爆裂火口 バットレス 板状節理 バンド 非対称山稜 左俣 ビュート 風隙 風衝地 V字谷 ブッコシ 分水嶺 ベルクシュルント 右俣 メサ モレーン ヤセ尾根 U字谷 略奪点 ルンゼ 廊下 露岩「ガレ」 に関連する記録(最新3件)
甲斐駒・北岳




75 13
2025年08月05日(2日間)