Yamareco

山の本 : カテゴリ内エントリ ( 山の雑誌 )

  ≪  1 ... 390 391 392 (393) 394 395 396 ... 505  ≫  
CLIMBING joy No.4 (別冊山と溪谷)
matoyan ( 2010/04/29 )

特集は
「“はじめの一手” 世界チャンピオン・野口啓代が手取り足取り教えます」。

今年こそクライミングを体験してみよう、という方も多いのでは?

でも行っても何をすればいいかわからない?

そんな方のために今回は特別に
ボルダリング世界チャンピオンの野口啓代さんが
ジムでは何をすればいいのか、をわかりやすく解説!!

ジムの様子、ジムで必要なものを紹介しながら
まずはストレッチを解説。

一見、手と足しか使わないように思えるクライミングですが
さまざまなムーブ(動き)をするには体のあらゆる部分を使うんですね。

そこで、世界チャンピオンはストレッチを11パターンに分けて
解説してくれています。

続いて「いちばん簡単な課題」にトライし、
そこから「ホールドの持ち方」「足の置き方」「体重移動」を学びます。

いい例、ダメな例をわかりやすく比べて解説しているので
経験者には、自分の何がダメだったのか、よ〜くわかるはず。

つまりこの特集は「まったく初めて」の人だけでなく
「やったことあるけど、うまく登れない」人にも役立つものになっています!!

技術特集は「ジャック中根の短期短時間グレードアップ術」。

上達したいけれど時間がない、仕事が忙しくて思うようにジムに行けない。

だからといって、上達をあきらめてしまっていませんか?

ジャック中根が、そんなあなたのために週1日、2時間のトレーニングでも
うまくなる方法を紹介します。

きちんとした方法で、セオリーを理解したうえで練習すれば
成果は必ず上がります!!

特別ガイドは「大沢ボルダーへ行ってきました!」。
東京近郊でいまもっとも話題のニューエリア、
奥多摩の大沢ボルダーを紹介しています。

ギア企画は
「初めてのクライミングギア選び方NAVI」と
「コソ練グッズカタログ」の2本立て。

自分のシューズが欲しくなった人は「選び方NAVI」を、
もっとうまくなりたいけど時間がない人は「コソ練グッズ」を
ぜひお役立てください!!

---以上、出版元の紹介文より---


在庫あり。
¥31 | 発売:2010-04-26 | セールスランク:391296
コメント (0) | クリック(587) | 評価 (0.00 / 0)


商品情報表示
  ≪  1 ... 390 391 392 (393) 394 395 396 ... 505  ≫  

注意事項:
  • カートに入れるボタンは、この商品をアマゾンのカートに追加するものです。このボタンをクリックしただけでは購入手続きとはなりません。気になった商品はカートに追加しておき、後で正式な購入手続きを行うことができます。
  • このページの表示内容はアマゾンのウェブサービスを用いた情報となっています。在庫状況や価格はタイミングによって変更されることがありますので、アマゾンのサイトで購入手続きを行う際にもう一度確認してください。
  • このページの表示内容は商品提供者、アマゾン、当サイト管理者等が著作権を有しています。内容のコピーや流用は行わないでください。


商品検索/登録