最近の日記リスト
全体に公開
2022年 05月 21日 10:19花写真
今日は全国的に天気は不安定。
予定していた山行も再延期。久しぶりにゆっくり過ごす土曜日。
先週、兵庫県の鉢伏山に登り、雨に濡れると花びらが透けるサンカヨウがキレイに撮れたので花撮影日記としてアップする。
サンカヨウは漢字で書くと山荷葉と書き葉っぱがハスの葉(荷葉)に似ていることからこの
87
4
2022年 05月 16日 20:55野鳥写真
1週間前の話になるが、今年のGWは3年振りに緊急事態宣言などの規制がない連休となり山行も4日行ってきて久しぶりに満喫したGWを過ごせた。
天気にも恵まれ、山行の合間をぬって近くで野鳥撮影も楽しんだ。
エナガがちょうど子育て〜巣立ちの季節となりエナガの幼鳥が固まって枝に留まる”エナガ団子”
61
2022年 05月 11日 20:50花写真
3年振りの緊急事態宣言が発令されていなかったGWも終わってしまったが…
天気にも恵まれ4つの山へ登って行ってきた。
希少種撮影がメインであったが、5/3に登った大御影山ではイワカガミロードが見られ、すごく状態がいいイワカガミが見られた。
イワカガミは特に珍しくでもなく全国あちこちで見ら
73
2022年 04月 27日 19:04花写真
先週は久しぶりの遠征。
静岡県にある山梨100名山の八鉱嶺に2年越し※の念願の「キバナハナネコノメソウ」を見に行ってきた。
※一昨年と昨年は例のアレで緊急事態宣言が出たので自粛
ネコノメソウは種類がたくさんあるが“萼片”が大きくお花っぽく見えるのは
シロバナネコノメソウ、ハナネコノメソウ
79
2022年 04月 13日 21:50野鳥写真
春真っ盛り🌸で
桜のレコがあちこちで上がっていますね。
日本人は本当に桜が好きですね。最近は外国の人にも日本の桜は人気がある様です。
ところで桜が好きなのは人間だけではないんです。
“桜が好き”と言っても野鳥の場合は“花より団子”桜の花の蜜を求めて集まってきます。
79
2022年 03月 30日 20:08スポーツクライミング
徐々に暖かくなってきましたね。
三寒四温が続き春はそこまで、気分も盛り上がっていきますね。
今日は久しぶりにボルダリングネタを投稿。
山登りする時は事前にどのルートで登るか計画を立てる様に、ボルダリングでも課題を登る前にルートをイメージする。これをボルダリング用語でオブザベーション(下
56
2022年 03月 23日 20:42野鳥写真
暖かくなったと思ったらこの冷え込み。
三寒四温でまた暖かい日が続くのでしょうか?
3連休の最後の日となった春分の日。
滋賀の山を計画していたが朝5:30起きて天気予報を見ると曇り予報に変わっていた。
中止にしようか布団の中で”うにうに”していたら二度寝してしまい起きたのが10:00前。
67
最近のコメント