![]() |
![]() |
![]() |
奥多摩湖はヘラ師の父親に連れられ小学生の頃から良く来ていましたが、今回釣り上げた獲物は奥多摩湖では初のスッポン💦いたんかーって感じ
下流域ではぶっ込み釣りの外道あつかいの臭っいスッポンですが、まさかの奥多摩湖丹波川河口で釣れたまったく臭くないデカいスッポンでした!
なんで持ち帰りスッポン鍋決定😊
初めてスッポン鍋作ったけど自分でやるとやはり大変!YouTube見ながら捌き方覚えたけど
薄皮は剥けないは包丁は切れないわ😅
けどなんとか作って美味しかった〜!
スッポンさんありがとう😊
肉質は本マグロの血合肉そっくりだけどエンペラのプルプル食感は初!焼酎ハイボール1.5消費
また明日の煮凝りが楽しみです!
スッポン🐢が釣れる事にも驚きましたが、ご自宅で調理するなんて( ✪ฺ╻✪ฺ)‼
私は人生でスッポン食べたことないので本当にびっくりです
しかも美味しいなんて(ᯅ̈ )
羨ましいけど自分には真似出来ない
煮こごり美味しかったですか?
コメントありがとうございます😊
私もスッポン食べた事なかったので今回がチャンス!とお持ち帰りしました😆
首根っこ掴んで包丁入れる時はさすがに魚とは違い勇気がいりましたね🔪
台所血の海😱
今日朝起きて見たら煮凝りしてない💦
スープ多かったかもです(泣)
スッポン釣って捌くなんて粋な事してますね!
スッポンエキスを吸った長ネギ美味そ〜
コメントありがとうございます😊
荒川下流でウナギ釣りする際に臭いスッポンがよく釣れるので水の綺麗な場所で釣れたら絶対持って帰ろー!って思っていたんです😆
スッポン鍋美味かったですよ〜
店のスッポン食べた事ないからわかりませんが、マグロの血合じゃなくカマそっくりでした
シミシミのネギと豆腐がまた抜群😋
次は奥多摩ナマズでトライしてみます🤣
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する