ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

更新情報 : ヤマレコ ver0.19.23 - 記録・計画ページの地図・グラフを機能強化
投稿者: matoyan 投稿日時: 2010/8/23 21:06:00 (1276 ヒット)

ヤマレコ更新しました!

▲記録・計画ページの地図・グラフを機能強化しました!

地図および標高グラフを、より見やすくするために、
以下の機能強化を行いました。

1)レイアウト変更
 横に並んでいた地図・標高グラフを縦に並べて、
 サイズを大きくしました。

2)標高グラフ・地図への場所名表示
 標高グラフと地図の中に、山の名前を表示するようにしました。

いままでは標高グラフに場所名が入っていなかったため、
例えば縦走の山行などでは標高グラフの中で、どの部分が
どの山頂なのか、よくわからないことがありました。

今回の機能強化で、地図のどの地点が標高グラフのどの場所なのか、
お互いの対応が取りやすくなったと思います。


▲GoogleEarth連携機能を強化しました!

記録と計画の地図の上にある「Google Earth」のアイコンを
押してみてください!
Google Earthプラグインの特徴である3Dのルート図に加えて、
山頂の地名も表示されるようになりました。

Google Earth利用時の画面例は以下をご覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/diary/upimg/67/253a391feaa209584a9a0c01620bf941.png

どれがどの山頂か一目でわかるので、
より山行をイメージしやすくなったと思います。
ぜひ使ってみてください!

印刷用ページ このニュースを友達に送る