ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

コミュニティ  >  単独行  >  はじめましてはここへ

[単独行] トピック
2008年05月11日 16:22
はじめましてはここへ
FUBAR 紳士淑女の皆様、こんにちは。

私当コミュニティの管理人をしているFUBARです。
現在某大学森林資源学科にて勉強させていただいています。

登山スキルは実は初心者に毛が生えた程度です。(;´∀`) 
というか、山に登山から入った人間ではないです。
ふらふらと自然遊びが高じて山に登ってる人間です。

こんなコミュニティにしたい!、こうしたらもっと良くなる!などのご意見をお待ちしております。

これから宜しく御願いいたします。

コメント
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
94件中 21-40件を表示
2009年04月08日 01:38
21
hiroki_ 北海道から、はじめまして

自身で計画、準備、移動、登る、吠える(ヒグマ対策)、下る、帰宅するのが好きです。
単独行の「不安」が好きです

よろしくお願いします。
2009年05月06日 19:47
22
takochan 皆様はじめまして。

去年から山歩きを再開しました。
金剛・岩湧をメインに関西の山を中心に歩いています。
オートキャンプ→オートソロキャンプを経て、今は山歩きが楽しいです。

よろしくお願いします。
2009年06月06日 15:00
23
山犬 皆さんはじめまして

まだまだ初心者で低山ばかり登ってますが
よろしくお願いします
2009年08月12日 14:53
24
(このコメントは削除されました)
2009年08月14日 05:33
25
Mickey はじめまして。Mickey@東京在住です。ハイキング初心者で、主に高尾山系をうろうろしています。ちなみに単独行専門です。
よろしくお願いします。
2009年08月15日 21:07
26
miccyan 初めまして。ほぼ単独行が中心で 今年大阪から山口に引越して
こちらの山も知らないので 結構不安も大きいです
2009年08月21日 20:08
27
nomusun はじめまして。最近沢登りを始めまして、丹沢に毎週行ってます。

気楽な単独行が好きです。

よろしくお願いします。
2009年08月23日 09:25
28
aQura
はじめまして。
いつもひとりです!
テント泊もはじめたいと思っています。
いろいろ教えてください、よろしくお願いします!
2009年09月16日 21:59
29
penguinsax はじめまして
つい1ヶ月ほど前に丹沢に一人でいって以後週末ごとに行くようになりました。
熱しやすく・・・さめやすいのかも
でも今は最高に楽しんでます。
いろいろアドバイスも聞きたいし、よろしくお願いします。
2009年10月04日 22:51
30
HAL1003 はじめまして。
山行歴は3年です。テントはツエルトからエアライズにしました。
やっぱ安心感があります。
よろしく〜
2009年10月23日 17:07
31
こまどり 皆様、はじめまして。
ほとんど中断状態から復活することにしました。
単独もおもしろいかも〜、と思うようになりました。
よろしくお願いします。
2009年11月06日 20:33
32
MILKDOG はじめまして。

遥かな昔、中学生の時に 登っていました。
その時代、計画しながら結局断念し、そのまま山から離れてしまった思い出を 今年の正月にいきなり思い出し・・・

 「 そうだ。雲取に登ろう!」

30年ぶりの再開です。

いずれ慣れてきたら どこかの山の会にでも・・・
とも思いますが、
まず自分の現状を知ろう、と手近なところを3つばかり。

時間や山の選択 等、自分だけのペースで考えられるのが
やはり 単独行の良さ ですよね。
2009年11月22日 14:53
33
yooky 初めまして〜
めっちゃ初心者です。
仕事の都合もあって、お一人様の時間が多いです。
いろいろ勉強させてください。
宜しくおねがいします♪
2009年12月02日 23:05
34
はじめまして。
今年から登山を始めたので
知識は欠片もないです・・・
周りの人を誘ってるんですが、
なかなかついてきてくれる人がいなくて・・・
勉強させてください。
よろしくお願いします。
2009年12月29日 21:19
35
bokemon はじめまして。
普段は山口県山口市を中心に付近の低山を徘徊しています。
20年以上ぶりに山歩きを復活しました。
時々トレランで山を駆けることもありますが、自分のペースで一人山の雰囲気を楽しみながらコンロでお湯を沸かしコーヒーなど入れて飲むのが好きです。
よろしくお願いいたします。
2010年01月02日 22:01
36
buenavista はじめまして
初心者のうえ、虚弱体質、へたれの
ヘレンケラーよろしく3重苦を背負う♂です

山行の半分くらいがソロです

みなさんよろしくお願いします〜
2010年01月13日 21:50
37
TOSHI-S はじめまして。
雪山始めて3シーズン目の単独山屋です。
雪山だと特に単独行者が白い目で見られていそうで
ちょっと肩身が狭いですが、山に行くと雪山のほうが
単独行が多いような?
皆さんのご意見もお聞かせください。
よろしくお願いします。
2010年01月14日 01:01
38
onebitious 単独でよいこと。
・自分のペースで登れる。
・気を使わないで済む。
・社会から解放される。
・孤独に浸れる。

単独でよくないこと。
・全て自分の責任。
・怪我や遭難に会っても、孤独。
・悪酔いする。(笑)
・寂しい。(泣)
2010年01月20日 02:23
39
mole はじめまして。初心者ですが、よろしくお願いします。
中低山の山歩きで、楽しく運動不足解消できればと思います。
まずは、丹沢あたりの山を中心に登っていこうと思います。

どちらかというとピークハントの達成感というよりは、
縦走が楽しくて山の中を歩いているのが気持ちいいという感じで、
プロセスを楽しむという姿勢でいたいと思います。

それから、下山後に温泉に入るのがささやかな贅沢として、楽しみだったりします。

それにしても山に登ってみると、老若男女いろんな方がいらっしゃるようで、十人十色で各人なりの登山があるんだなという気がします。私も自分なりに、マイペースに楽しめたらと思います。
案外と単独行の方もいらっしゃっるようで、励まされます。
2010年02月03日 00:17
40
T8503 はじめまして。
登山初心者です。
ソロツーリングからのソロ山歩きが楽しいです。
よろしくお願いします。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
94件中 21-40件を表示