ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

コミュニティ  >  山と鉄道  >  山がある鉄道グッズ

[山と鉄道] トピック
2010年03月06日 22:43
山がある鉄道グッズ
山と関連がある鉄道グッズって結構ないですか?そんな「山と鉄道」グッズについて語らいましょう

コメント
| 1 |
3件中 1-3件を表示
2010年03月06日 22:52
1

     

僕の故郷は静岡。大井川鉄道や天竜浜名湖線(二俣線)、飯田線に乗って山歩きに出掛けていました。

オレンジカード。実家の本棚から発見した時は、懐かしさで一杯でした。木曽駒ヶ岳と飯田線、八ヶ岳と急行アルプス、湖西連峰と二俣線、大井川鉄道の切符兼テレカ、です。

続いては、大井川鉄道の巨大な切符。ナントカと姉妹化とありますが素人なので良く分かりません。おじいちゃんに買ってもらって、当時が懐かしいです。
2010年03月06日 22:58
2

        

後は静岡ならではの富士山関連です。

富士山が写っているオレンジカード3枚組み。これも駄々をこねて実家のある駅で父に買ってもらいました。当時は木造の駅舎でしたが、今は立て替えられて立派になりました。

続いては、東海道新幹線についてアンケートに答えたら、料金補助金とともにオレンジカードが貰えましたもの。貰ったはいいものの、小さかった当時は新幹線に乗って行く所もないので、お蔵入りとなって忘れ去られていました。
2010年03月07日 19:15
3
miccyan いや 懐かしいですね 国鉄 二俣線
オレンジカードとは貴重なグッズですね。
ぜひ 大事にとっておいてください
| 1 |
3件中 1-3件を表示