[TG10 (&白い粉くらぶ)] トピック | |
---|---|
2010年08月20日 19:45 山スキー道具情報共有 |
|
tianshan |
2010年度の冬に向けて、白い粉くらぶで山スキー道具の情報共有をしませんか? オススメの道具、オススメの購入方法、各店舗セール情報etc、山スキー道具に関係する内容であれば、何でも構いません。 白い粉ジャンキー達の知恵を結集して、今シーズンのベストチョイス を目指しましょう! |
コメント | |
---|---|
| 1 | 2 | | |
37件中 21-37件を表示 | |
2010年08月20日 19:41 21 |
|
amayaka |
ヘルメット、スキー用のメットってでかくて邪魔。クライミング用のかっくいいの買っちゃおうかな。 そういえば常吉さんは自転車用のヘルメットだね。 |
2010年08月20日 19:50 22 |
|
tianshan |
山スキー上級者はメット必要でしたね。 確かにクライミングと兼ねて、軽量かつ収納のしやすいものが欲しいところです。 そういう意味で、タタメットなどは意外と良いんじゃないかと思いますw http://www.tatamet.com/ |
2010年08月20日 21:49 23 |
|
bibiann |
TLTもちっと安くならないかね…
|
2010年08月20日 21:57 24 |
|
tianshan |
このSnowClawとかいうシャベル、どうなんですかね。 http://www.snowclaw.com/ かなりの軽量化にはなりそうですが、実際に検証してみないとなんとも。 |
2010年08月20日 22:10 25 |
|
tianshan |
ヘルメットまじめに考えるなら、GiroかSmith。 Giro http://www.lotusint.co.jp/giro/ Smith http://www.smithjapan.co.jp/products/helmet/index.html 別にエキストリームとかやる予定はないんで、ノーヘルでも良いんですがw |
2010年08月21日 03:44 26 |
|
mirei |
昼間つぶやいてた折り畳みヘルメット 「EDELRID Madillo(エーデルリッド マディーロ)」 http://item.rakuten.co.jp/yoshikip2/10017861/ 山歩きにもヘルメット携行しようかなと検討中だったので このくらいが適当かなぁとか思ったりもしています。 |
2010年08月21日 05:14 27 |
|
tianshan |
EDELRID Madilloは、重量が380gとちょっと重いかもしれませんね。(通常の1.5倍) 個人的に山スキーは危険な場所に行くなら本格的なスキー用、そうでないならそもそも必要ないという認識なので、敢えて本格仕様(Giro,Smith等)のものを選ばないとう選択肢を取るなら、収納性に合わせて軽量化も重要なポイントになってくるかと思います。 中級者までなら、ほんとにニット帽で十分ですし。 |
2010年08月21日 18:29 28 |
|
tianshan |
グローブはラボラトリズムのVBLグローブなど試してみたいですね。 http://www.laboratorism.com/vblGlove.php |
2010年08月23日 12:13 29 |
|
takenao |
ラボラトリズムのやつならダイローブでも良いじゃない。 穴掘りには最適ですが、行動には辛いです。 |
2010年08月23日 12:14 30 |
|
takenao |
ヘルメットデザイン重視ならsweetってのもありますよ。
|
2010年08月23日 12:25 31 |
|
amayaka |
SnowClawって、そういえば見たことある。尻セードの道具かと思ってた。
|
2010年08月23日 14:27 32 |
|
tianshan |
sweetのヘルメットってコレですね! http://www.sweetprotection.com/#/snow/hardware/helmets/ 確かにオシャレ ![]() |
2010年08月23日 15:07 33 |
|
takenao |
そうこれ、リバー系だと結構使ってる人多い。 >sweetのヘルメットってコレですね! >http://www.sweetprotection.com/#/snow/hardware/helmets/ |
2010年08月23日 16:41 34 |
|
tianshan |
そういえば、山道具道楽というサイトも役に立ちます。 山スキー・バックカントリー http://mountain-equipment.cocolog-nifty.com/blog/cat31239272/index.html 山スキー・バックカントリー2 http://mountain-equipment.cocolog-nifty.com/blog/cat35077159/index.html |
2010年08月24日 20:32 35 |
|
tianshan |
今流行のファイントラック。 雪山レイヤードの参考に。 http://www.finetrack.com/layering/bcski.html |
2010年08月25日 12:00 36 |
|
amayaka |
こんなメットがあるそうです。 『ハゲないヘルメット〜よりよい職場環境のために』 http://www.data-max.co.jp/2010/08/post_11452.html |
2010年08月25日 18:24 37 |
|
tianshan |
ハゲンメット…なんて画期的ッ!
|
| 1 | 2 | | |
37件中 21-37件を表示 |