[行動食] トピック | |
---|---|
2010年10月25日 20:39 ドライフルーツとナッツ |
|
westup |
ドライフルーツでは、1位アプリコット ![]() ![]() ![]() ![]() 次にナッツ、1位ピスタチオ、2位クルミ、3位テキトーとナッツに関しては、好みがありません、みなさん、どんなドライフルーツとナッツ、行動食として食べてますか、ちなみにナッツをモグモグさせ食べて歩いていると、『きっとリスもこんな感じなのかな』とリスになったような感じです ![]() |
コメント | |
---|---|
| 1 | | |
1件中 1-1件を表示 | |
2010年11月28日 22:21 1 |
|
westup |
最近、スポーツ栄養学についての本を読んでいて、「グリコーゲンローデングも重要であるが、要は『脂肪をいかに効率よく燃焼させるための体質改善と、それを支える食品にかかっている。』だから脂肪の補給 ![]() まあ、たき火に例えるなら、糖類が「紙」短時間によく燃えるが、続かない、炭水化物が「小枝」、脂肪が「大きな幹」。火はなかなかつかないが、一度燃え始めると強力、ということらしい。 そうか、「脂肪燃焼」かあ〜。それなら食べなくても体内に結構蓄えているし〜 ![]() 体質改善は、もちろん日ごろの運動で解決、そして脂肪を含んだ食品では、「非常にいいのがナッツ類で〜酸や〜を含んでいる(正確な名称が全く記憶に残っていない…)のでどんどん食べましょう。」なるほど、これを食えば「脂肪をエネルギーに変えやすい体質になるのか!」と感動し、さらに脂肪燃焼を阻害するのが「糖類」、そうでしょう、燃えにくいものより、さっと燃えやすいものを先に消費しますよね、体も。しかし、「果物に含まれる果糖やクエン酸は、脂肪燃焼を邪魔することなく、手助けまでする ![]() ![]() ![]() コストパフォーマンスで言えばレーズン、ナッツはくるみ、アーモンド、カシューのミックスでも値段はほぼ同じですね ![]() |
| 1 | | |
1件中 1-1件を表示 |