ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

コミュニティ  >  ボンビー山道具(流用、代用情報共有)  >  缶ビール風防

[ボンビー山道具(流用、代用情報共有)] トピック
2012年01月10日 22:58
缶ビール風防
DIY

        

焼き魚プレート風防を作ったのですが、使えるのですが、山へ持って行く時につぶれてしまってどうも芳しくありません。(焼き魚プレート風防はそちらのスレ参照ください)

そこである程度持ち運びしやすい風防を作ってみました。

今度は 缶ビール風防です、、、どれもこれも安い物で作ります。

お酒が嫌いなので飲みたくなかったのですが、作る為に2本も飲みました

これならケースにも入って便利です。

壊れてもスグ次が作れるように缶ビールまた飲まなくっちゃ!

コメント
| 1 |
7件中 1-7件を表示
2012年01月10日 23:32
1
nike-mania おお!楽天で1000円程度で買った同じバーナー持ってます。

ビール好きならそれを口実にお家で飲めていいですね!
さらにコスト下げるならコー○とかアク○リアスなどのソフトドリンクでいけそう。
2012年01月11日 17:30
2
YWNicol タイトルと少しずれてしまって申し訳ありませんが、
そのバーナーの詳細を教えて頂けますか?
1000円程度?非常に興味があります!!
2012年01月11日 22:24
3
nike-mania >YWNicolさん
私が購入したのは下記の商品です。
http://item.rakuten.co.jp/garage-factory/403/
現在売り切れてますが・・・。
でも安いだけあって作りはショボイですよ。
ゴトクのツメの部分がすげー硬いとか色々問題はありますが
うまく工夫すれば使える代物です。
2012年01月12日 20:20
4
YWNicol >nike-maniaさん
早速の情報ありがとうございます。
ずばり安いですね!!売り切れが残念です。。。
今持っているのが重いので、小さくて軽いのが欲しかったんです。
急ぎではないので、入荷するのを待ちたいと思います。
2012年01月13日 18:13
5
DIY

  

nike-mania さん
 そうです、楽天で1000円ほどで買いました。
 100g以下でよいのですが、風に弱いのが難点ですね。

 アルミ缶だけだと 焼けてモロいので耐熱塗料しました。
 前回書かなかったのですが、赤○のキリ欠きが固定のミソです。
 これで完璧です、、、でも完璧だとビール缶もういらないか

YWNicol さん
 軽くて安くてイイですよ。
 私のは問題があるところは殆ど無かったですね
 唯一 ゴトクの4本の高さが少しだけ違うのがチョット

 あと、中国から直に購入すると、今なら送料込で600円以下で買えます。タブン同じ物だと思いますが、、、。 楽天で買って、半年後に知ってチョットだけショックでした。

デモ中国からチャント送って来るか不安なので、楽天の方がまだ安心でしょうね。また送って来るまで結構時間かかります。
2012年01月16日 11:22
6
YWNicol >DIYさん

情報ありがとうございます!
ですが、中国からの直接購入にはちょっとまだ抵抗があります・・・
弱い男です(ノω・、) ウゥ・・・
キャプテンスタッグのガスが問題なく使えてそうなので、
ますます欲しいです。
これからも有意義な情報交換よろしくお願いします!!
2012年01月19日 18:16
7
DIY

        

昨日 実際に山で使用したので、報告。

やはり耐熱塗料して正解、火に結構近くてもまったく変化なしです。
以前 固形燃料ケースを作ったのですが、その時は結構 焼けた感じになりました。ボ2回使用でボロボロ

上部は結構熱いです(火に近いので)
下部に伝わって、ボンベを心配しましたが、下部は手で触っていられる程度でした。

燃焼部のカバー度合いも結構あり、まずまずの風防になっています。ケースにも丁度入るので言うことなしです。

ラーメン鍋が大きく不安定なのは、いつもの事でご愛嬌。
手で持っています。
| 1 |
7件中 1-7件を表示