ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

コミュニティ  >  子連れ登山/ハイキング  >  [トピック] 子連れ登山:山行記録upしましたへのコメント

[子連れ登山/ハイキング] トピック
2012年05月20日 09:59
[トピック] 子連れ登山:山行記録upしましたへのコメント
omatsu

        

[トピック] 子連れ登山:山行記録upしましたへのコメントを気楽に書き込める「トピック」を作りました。


「[トピック] 子連れ登山:山行記録upしました」に投稿ありがとうございます。この[トピック]にも、多くの山行記録が集まってきましたが...このトピックでは、記録集的な性格が強くて、いい山行記録や、同じ山にチャレンジしようと思っているときに、ちょっとした質問や、感想などを書き込むことが出来ない感じでは...と思います。個別の山行記録にコメントするのもいいですが...コミュニティのメンバーに共通にメッセージが届くのもいいと思います。いろんな方からの幅広いアドバイスや、応援メッセージが届くことでしょう。


・激励メッセージ
・アドバイス
・お疲れ様メッセージ
・質問

など、気楽に乗せて[子連れ登山/ハイキング] を盛り上げていきましょう!

コメント
| 1 |
16件中 1-16件を表示
2012年05月20日 10:04
1
omatsu fukusukeさん

天城山、小室山の山行記録拝見しました。
長男さんが生まれて、ダブルキャリーですね。天城山は、この時期は霞が多くて眺望がきかない日が多いのが残念なところですね。
また、多くの子連れ登山の記録を楽しみにしております。

omatsu
2012年05月20日 10:11
2
omatsu cocoperiさん

[トピック] 子連れ登山への初投稿ありがとうございます。
気楽になんでも、どんどん載せて下さいね。
うちは、子供たちが大きくなって来て一緒に山に行って貰えなくなってしまい。子連れ登山からどんどんと、遠ざかっています。

私も、御在所岳は、狙っています。
是非、行かれた際には山行記録を載せて下さいね。

omatsu
2012年05月20日 13:55
3
fukusuke omatsuさん

確かにそうですね。
せっかく多くの方がコミュニティに入っていますので、
質問、アドバイス等、情報交換の場として活用し、これから始めたいけど不安…って方が気楽に質問できる場にしたいですね^^

うちもキャリーが増えたので、キャリー関連のトピックを立てようと思ってたところです。
omatsuさんもキャリーのベテランだと思いますので、その際は宜しくお願いします^^
2012年05月23日 16:59
4
cocoperi omatsuさんメッセージありがとございます。
みなさんこんにちは。

御在所岳に行って来ました!
正直、「私たち母子はまだそんなレベルに達してないのじゃないか?」と思いながらの挑戦でした。

けれども、やりましたよ! 
自分はさておき、娘を含むガールズ達めちゃめちゃ凄いです!!
頼もしいです。 また新世界へチャレンジできるように母も体力づくり頑張らなくちゃ
2012年05月23日 23:30
5
fukusuke cocoperiさん

レコ拝見しました。
御在所岳面白そうですね^^
関東からは気軽に行けませんが、いつか登ってみたいです。

それにしてもお子さん達の体力はすごいですね。
長時間元気に動ける体力は羨ましいです。
もう立派な山ガールですね。
我が家の子供達も早く歩いて欲しいです
2012年05月24日 20:33
6
omatsu cocoperiさん

御在所岳拝見しました。
中登山道口を登って、裏登山道口を降りる

御在所岳...思っていたよりしっかりハードそうですね。
実家が奈良県なので...是非、一度チャレンジしたいと思います。

娘さんたちもよく頑張りましたね。
今後とも、よろしく!
2012年07月01日 20:04
7
(このコメントは削除されました)
2012年08月04日 07:43
8
omatsu na58bear56さん

たくさんの山行記録ありがとうございます。
・富士山(富士宮口より)は、イイですね〜
山開き少し前というのがとても快適ですね。
(公然とはお勧め出来ないのが残念ですが...)
・木曽駒ヶ岳は、天気が残念でしたが...いい感じですね。
登りをロープウェイを使わないところが素晴らしい!!

また、山行記録お願いします。いろいろ教えて下さい。
2012年08月04日 07:53
9
omatsu guhikazukiさん

コミュニティへの山行記録報告ありがとうございます。
荒神山は、guhikazukiさんのホームグラウンドの山なのですね。
ベビーキャリーも、いいのが安く手に入って良かったですね。
どんどん、背負って連れて行ってあげて下さい。
コウちゃん、可愛いですね。

(あと、「子連れ登山:山行記録upしました」のトピックに、山行記録のリンクが張っていなかったので、下記に貼り付けておきました。)



荒神山 〜背負子でもう一度あの山へ〜
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-199541.html
2012年08月05日 01:04
10
> omatsu さん
コメありがとうございます。

確かに山開き前に登りに行く。しかも子供連れで。本来なら余り褒められる行為では無いと思います。

しかし、ワシも過去には山開き期間外の12月、2月、3月にトレーニング(冬山や海外登山のトレーニングに利用する人も多い)で登ったことがあります。線引きがムツカシイですね。

この時期は、登山上にも雪が残っていたり(特に傾斜のある9合目以上)、万が一の際に逃げ込む小屋も当然開いていない。トイレだって無い(富士山の8合目以上は間大社の境内であり、立ションなんて罰当たりな・・・)、8月には大賑わい(?)の8合目診療所も当然クローズ。

一言で言えば「自己責任」=「自己完結」、「どんな問題も自己解決」できる人のみが入れると解釈しました。

で、今回は無駄と思われるでしょうが、ピッケル、ヘルメット(子供)、アンザイレン用ロープ、軽アイゼン持参で望みました。

トイレに関しては携行トイレを持参しました。
http://www.kiitos-f.com/zakka_toirekun.html

昔は、「大自然の中での大キジ撃ちは気持ちが良い」なーんて言っていたが、今では自然保護の観点からそう言う訳にはいかないですね。
低山なら紙は燃やして、ブツと一緒に穴を掘って埋めることもするが、微生物の少ない高山ではそういう訳にはいかないでしょうから。


木曽駒は下の駐車場から歩いたので、本当に登った!という実感があります。その前の富士山よりも実際の比高はありました。
2012年08月05日 17:01
11
omatsu na58bear56さん

「自己責任」=「自己完結」
まさに、その通り。(富士山は子供と行くなら、本当ならシーズンをずらす方がいいのは間違いなしだと私も思っています...)

こらからも、いろいろ教えて下さい。
ありがとうございます。
2012年08月27日 20:58
12
omatsu npuさん

金時山お疲れ様、レコ拝見しました。
息子さんも暑い中頑張りましたね
金時山は、とてもいい眺めで素敵な山ですね

富士山の頂上に二人で立つのは、何年後ぐらいになるでしょうか?
これから、楽しみですね。
また、このコミュニティに投稿して下さいね

omatsu
2012年08月30日 00:58
13
npu >omatsuさん

コメありがとうございます!
幼児期は体力面はさておき、気分のムラが激しくてメンタル面のケアが大変。
途中でぐずったときの秘訣があれば教えていただきたい。

"雲が湧きたつ動画"拝見しました。
迫力ある映像ですね、素晴らしい!
2012年08月31日 20:52
14
omatsu npuさん

子供の気分のムラというのは...本当に困ったものです。
いろいろな、対策を考えて臨んできましたが...有効なものは無いというのが正直なところです。

・おやつ
・肩車
・荷物を持たせない
・音楽、歌
・諦める

うちの子供達は、数多くの撤退山行を経験しています。
最近判ってきたことは、自分が行きたい登りたいという気持ちが、子供より強いと失敗しますね。ついつい、子供優先でなく、道を急いでいるのでしょう...(子供に合わせ過ぎても、いつまで経っても頂上に着かないという問題も起きますが...)

動画見て頂きありがとうございました。
駄作ですが...最近、試行錯誤しながら楽しんでいます。
http://youtu.be/4cCxqE4TA2M
(夏雲の湧きたつ天狗岳・周回ルート)
2012年09月17日 07:30
15
omatsu na58bear56さん

拝見しました。夏休みの8泊9日の大縦走。
素晴らしいですね。

今年の夏の天気は、お盆明けてからがすごく安定したからいい時期を選んでいらっしゃいますね。子供との山行は天気がすべてですから...

写真を拝見し、どの日も晴天で景色も最高ですね。
長男くんが19kgの荷物をもって早月尾根を登ったというのも凄い。よくこの大縦走頑張りましたね。脱帽です。
そして、雪渓で固めるプリンなどとても面白く拝見しました。

ただ、天気ですが...荷物も多いし、1日2日雨にやられるとキツカッタのでないでしょうか?
2012年09月17日 15:03
16

  

> omatsu さん
お読み頂き、ありがとうございます。

この2年で子供の体力がかなり向上したものと感心しました。前回2年前はCTの約1.6倍かかっていたのですが、今回はほぼCT通り。時にはCTよりも短い時もありました。
追い越されるのも時間の問題でしょうかね。。。

暑い夏は、必ずスペスシャル食を持っていっています(学生時代から・・・)。今回も、ゼリー(ゼリエース)、プリン(牛乳不要のプリンミクス)、粉末ジュースを持って行きました。昔はもっと雪渓がキレイだった気がするんですがね。カキ氷用のシロップも持って行っていました。
それ以外に、(最近は持っていっていないのですが)ひやむぎ、そうめんなんかも水場のあるテン場なら冷やすことができ、昼食にはもってこいでした。

おっしゃるとおり、今回は天気に大変恵まれました。夕立はあったものの、合羽を着て行動することはありませんでした。

多少でも行動できる程度なら、カッパを着て行動していたでしょうが、2日チンデンになったら、きっとエスケープしていたかもしれません。

濡れた場合に備えて、空焚き用に白ガソリンも多少多めに持って行きました。150cc×11+α=1.8リットル。濡れたままだと気分も凹み、次の日に支障が出ますからね。
| 1 |
16件中 1-16件を表示