ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 100349
全員に公開
ゲレンデ滑走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬八方尾根〜ピーカン絶景スキー〜

2011年02月19日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

金沢から高速使って3時間弱。
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場はゴンドラ駅すぐ下、一日500円のところ。
50台くらいか? 7時ちょいにいっぱいになります。
無料駐車場はゴンドラから遠いです。
コース状況/
危険箇所等
八方尾根近くの温泉も良いですが、R148を糸魚川に向かって北上、「道の駅 小谷」にある、「深山の湯」がとっても良いです。
小さい温泉ですが、天然掛け流しで露天風呂あり。
シャンプー&ボディーソープ備え付き、サウナあり。
入浴料600円。入浴のレシートを見せれば、店内レストラン300円引き、ソフトクリーム50円引き。
白馬三山のモルゲンロート。
白馬鑓ヶ岳にちょっと邪魔な雲が。。。
2011年02月19日 06:27撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 6:27
白馬三山のモルゲンロート。
白馬鑓ヶ岳にちょっと邪魔な雲が。。。
白馬岳のモルゲンロート。
サーモンピンクに染まって奇麗です。
2011年02月19日 06:31撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 6:31
白馬岳のモルゲンロート。
サーモンピンクに染まって奇麗です。
五竜岳もピンクに染まり、雲の隙間から幻想的に。
2011年02月19日 06:34撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 6:34
五竜岳もピンクに染まり、雲の隙間から幻想的に。
ゴンドラで登った直後。
兎平の上はガスの中。
朝日があたりこちらも幻想的に。
2011年02月19日 07:54撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 7:54
ゴンドラで登った直後。
兎平の上はガスの中。
朝日があたりこちらも幻想的に。
兎平109前。
2011年02月19日 07:55撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 7:55
兎平109前。
晴れた朝の放射冷却で凍てついてます。
駐車場付近はマイナス10度ちかくだったので、ここはもっと寒い。
頬が痛くなる冷たさです。
2011年02月19日 07:56撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 7:56
晴れた朝の放射冷却で凍てついてます。
駐車場付近はマイナス10度ちかくだったので、ここはもっと寒い。
頬が痛くなる冷たさです。
雲の上に、白馬三山が浮かび上がってきました。
八方山荘のそばから。
2011年02月19日 08:45撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 8:45
雲の上に、白馬三山が浮かび上がってきました。
八方山荘のそばから。
ほどよく締まったパウダーが滑りやすい。
2011年02月19日 08:48撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 8:48
ほどよく締まったパウダーが滑りやすい。
リーゼングラートの途中から八方山荘。
2011年02月19日 08:50撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 8:50
リーゼングラートの途中から八方山荘。
雪煙舞う白馬岳頂上。
左稜線上に雪に埋もれた白馬山荘?
2011年02月19日 09:04撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 9:04
雪煙舞う白馬岳頂上。
左稜線上に雪に埋もれた白馬山荘?
鹿島槍もガスの向こうに浮かび上がる。
2011年02月19日 09:05撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 9:05
鹿島槍もガスの向こうに浮かび上がる。
ガスも晴れ渡り、まさにピーカンの空の白馬三山。
北尾根に向かう尾根筋から。
2011年02月19日 10:27撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 10:27
ガスも晴れ渡り、まさにピーカンの空の白馬三山。
北尾根に向かう尾根筋から。
右から、天狗の大下り、不帰の嶮1峰、2峰、3峰。
夏に歩いた所です。
なんだか日本ではないような景色です。
北尾根コースの途中から撮影。
2011年02月19日 10:32撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 10:32
右から、天狗の大下り、不帰の嶮1峰、2峰、3峰。
夏に歩いた所です。
なんだか日本ではないような景色です。
北尾根コースの途中から撮影。
兎平上部にある、Virgin Cafeの店内から。
この景色見ながらのコーヒーは格別。
2011年02月19日 11:13撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 11:13
兎平上部にある、Virgin Cafeの店内から。
この景色見ながらのコーヒーは格別。
Virgin Cafeでの昼食。
カツのソフトサンド。
絶品です。
ちなにみ、このVirgin Cafeは八方尾根ゲレンデ内では最も外国人が多いと思う。
景色といい、店内の雰囲気といい、海外のスキーリゾートみたいである。
2011年02月19日 11:16撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 11:16
Virgin Cafeでの昼食。
カツのソフトサンド。
絶品です。
ちなにみ、このVirgin Cafeは八方尾根ゲレンデ内では最も外国人が多いと思う。
景色といい、店内の雰囲気といい、海外のスキーリゾートみたいである。
白馬三山に氷のミサイルが落ちて来た?!(笑)
2011年02月19日 11:36撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 11:36
白馬三山に氷のミサイルが落ちて来た?!(笑)
八方山荘からさらに上にハイクアップしていく、バックカントリーの方々。
いつか私も。。。
2011年02月19日 11:56撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 11:56
八方山荘からさらに上にハイクアップしていく、バックカントリーの方々。
いつか私も。。。
天気は良くても、てっぺん近くの尾根筋は強風も。
吹き付ける雪煙。
2011年02月19日 12:00撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 12:00
天気は良くても、てっぺん近くの尾根筋は強風も。
吹き付ける雪煙。
ここが最近のお気に入りのコース。
黒菱から少し左に、コースを外れた場所から。
ここから左に伸びる尾根筋を滑り、北尾根コースに降りて行きます。
2011年02月19日 12:19撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 12:19
ここが最近のお気に入りのコース。
黒菱から少し左に、コースを外れた場所から。
ここから左に伸びる尾根筋を滑り、北尾根コースに降りて行きます。
ちょいと滑り降りて振り向いた所。
わずかとは言え、正規コースを外れてるので、自己責任の領域です。
2011年02月19日 12:24撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
2/19 12:24
ちょいと滑り降りて振り向いた所。
わずかとは言え、正規コースを外れてるので、自己責任の領域です。

感想

今シーズンの八方尾根スキーはこれで4回目。
いつも後輩とか連れが一緒だが、今回は単独。
地元にもスキー場はあるが、やっぱり八方尾根のスケールを知っちゃうと、地元は物足りない。
八方尾根が大好きである。

登山同様、スキーも天気図見ながらタイミングチェック。
2/19は高気圧すっぽり。
しかも前日夜は少し雪が降りそう。
こりゃ、晴れの中パウダーが楽しめるか?
さらに、白馬連峰のモルゲンロートも観られるか?
当日の白馬の日の出は6時31分である。

てことで、金沢を3時半に出発。
白馬には6時ちょいに到着。

撮影ポイントの白馬大橋には、すでにたくさんのカメラマンがズラリ。
皆さん、すんごいカメラに、すんごいレンズに、すんごい三脚でバリバリ。
そんな中、コンパクトデジカメの私が一人。(笑)

時が来て、徐々にサーモンピンクに染まっていく冬の白馬三山。
雪山のモルゲンロートは夏山より美しい。

7時半くらいからゴンドラが運転開始。(いつもより早い)
この日は、夜に火祭りのイベントがあるらしく、一日券は500円の割引。

朝一はちょっと雲が出ており、兎平より上はガスの中、少し雪がちらついていたが、
ガスが下がってくると、てっぺんの八方山荘付近では雲の上に浮かびあがる白馬三山が。

この景色はいつみても壮観だなぁ。
八方山荘あたりはすでに森林限界を越えてるので、まるで日本ではないような雰囲気。
そこかしこで歓声が上がり、みなさん記念撮影しまくり。
八方尾根はかなり外国人比率が高いが、外国人にもこの景色は絶景のようだ。
まさに日本が誇る北アルプス。

リーゼンスラロームは堅く凍ったアイスバーン状の雪質だったが、
八方山荘からリーゼングラート、黒菱あたりは、前日降った雪もあり程よくしまったパウダー。
フワフワよりもこちらの方が滑りやすく、最高の雪質で楽しいのなんの!

ここ数年のお気に入りのコースは、リーゼングラートを黒菱側に降り、
そこからコースをちょっと外れて左の尾根筋へ。
その尾根筋を北尾根コースに向かって降りるコース。

この日のようなピーカンなら、左側に白馬三山の絶景を堪能しながら滑れるのだ。
バックカントリー(行ったことないけど)ではないゲレンデスキーでは、
最高の絶景スキーではなかろうか。
楽しいのなんの、よだれものである。
唯一の難点は、このコースを滑って戻るには、リフトを3本か4本乗り継ぐ必要があることか。

単独なので、好きな場所を好きなように滑りまくり。
下山したのは16時頃。

帰りは、夏の登山でも利用した、道の駅「小谷」の深山の湯でまったり。

今シーズンのベストコンディションを楽しみました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら