ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1273504
全員に公開
ハイキング
近畿

神無月のあびき湿原

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
1:10
休憩
0:00
合計
1:10
11:00
70
スタート地点
12:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 近くの山陽自動車道「権現湖PA」で気になっていたラーメンを食べたが、ラーメンはラーメン屋のがいい。
この案内看板があってこそたどり着ける。
2017年10月01日 11:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/1 11:04
この案内看板があってこそたどり着ける。
修理から戻ってきたペンタのファインダーを覗けるのがうれしい。ススキがきれいに見える。
2017年10月01日 11:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/1 11:09
修理から戻ってきたペンタのファインダーを覗けるのがうれしい。ススキがきれいに見える。
湿原までの道端。サワシロギク、ヒヨドリバナ、アザミが目を惹く。
2017年10月01日 11:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/1 11:13
湿原までの道端。サワシロギク、ヒヨドリバナ、アザミが目を惹く。
サワシロギク、アップ。
2017年10月01日 11:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/1 11:14
サワシロギク、アップ。
10月の来場者カウンター。今日は1日、僕は2番。はたして1番の方は…。
2017年10月01日 11:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/1 11:15
10月の来場者カウンター。今日は1日、僕は2番。はたして1番の方は…。
湿原へ、お気に入りの木漏れ日の道を行く。
2017年10月01日 11:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/1 11:17
湿原へ、お気に入りの木漏れ日の道を行く。
小川でジャブジャブ。
2017年10月01日 11:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/1 11:18
小川でジャブジャブ。
第1湿原にsitugenさんがいらっしゃった。カウンター1番はやはりsitugenさんだった。彼に導かれ池のふちを歩き、ホソバリンドウを撮影。
2017年10月01日 11:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/1 11:22
第1湿原にsitugenさんがいらっしゃった。カウンター1番はやはりsitugenさんだった。彼に導かれ池のふちを歩き、ホソバリンドウを撮影。
開いているやつ。
2017年10月01日 11:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
10/1 11:25
開いているやつ。
四姉妹。
2017年10月01日 11:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/1 11:26
四姉妹。
前回、遠くからしか撮れなかったタムラソウを寄せて。
2017年10月01日 11:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
10/1 11:28
前回、遠くからしか撮れなかったタムラソウを寄せて。
ヤマラッキョウは咲き始め。
2017年10月01日 11:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/1 11:28
ヤマラッキョウは咲き始め。
situgenさんの「あびき湿原散策日記」を見て「今度は」と探していたスイラン。
2017年10月01日 11:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/1 11:31
situgenさんの「あびき湿原散策日記」を見て「今度は」と探していたスイラン。
開ききってない方が美しいとのこと。
2017年10月01日 11:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/1 11:31
開ききってない方が美しいとのこと。
接写。
2017年10月01日 11:33撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/1 11:33
接写。
situgenさんが「キセルアザミとは違う」と言われる謎のアザミ。
2017年10月01日 11:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/1 11:38
situgenさんが「キセルアザミとは違う」と言われる謎のアザミ。
サワヒヨドリとヒヨドリバナの違いを教えていただく。これはヒヨドリバナ。
2017年10月01日 11:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/1 11:50
サワヒヨドリとヒヨドリバナの違いを教えていただく。これはヒヨドリバナ。
サギソウが生き残っていた!
2017年10月01日 12:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/1 12:01
サギソウが生き残っていた!
ミズトンボも教えていただいた。
2017年10月01日 12:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
10/1 12:01
ミズトンボも教えていただいた。
接写。
2017年10月01日 12:02撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/1 12:02
接写。
接写。
2017年10月01日 12:02撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/1 12:02
接写。
ヒメアカネ。じっとしていてくれた。
2017年10月01日 12:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
10/1 12:04
ヒメアカネ。じっとしていてくれた。
「権現湖PA」のラーメン。残念であった。
2017年10月01日 12:18撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/1 12:18
「権現湖PA」のラーメン。残念であった。

感想

 天気の良い土日。しかし用事があってまとまった時間は取れず山には行けない。修理に出していた一眼が戻ってきたこともあって、空いた時間にあびき湿原にでかけることにした。situgenさんの「あびき湿原散策日記」によればスイランが咲いているとのこと。未知の花なので楽しみだ。
 午前中の用事を済ませて湿原へ。で、今日はsitugenさんに会えた。おかげでスイランやミズトンボを見ることができた。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

お疲れ様です
眠かったので少し昼寝をしました

「フデリンドウ」は間違いです。正しくは「ホソバリンドウ」ですね。
接写は少しピントがあまいような気がしますが、いかがですか?
2017/10/1 15:42
Re: お疲れ様です
今日はありがとございました。フデリンドウ→ホソバリンドウに訂正いやしました。接写のピント、あれはなかなか難しいのです。まだコツを会得してませんので精進いたします。
2017/10/1 16:13
きれいです
kenken51さん、お疲れ様です。

きれいです、とってもきれいです!お花の写真。
ヤマラッキョウとかスイラン、シャープにお花が写っていて、(あ・・・先のコメで、situgen師匠さんが、ピント甘いって言うてるわ・・・私にはわからないです・苦笑)バックの水がキラキラしているのが気に入りました

ミズトンボ、これは不思議な形ですね

ラーメンは、肉ラーメンと見た!!
美味しくなくて残念でしたね。
ぬるかったのですか?
2017/10/1 15:55
Re: きれいです
takatukimakiさん、コメありがとうございます。
故障していた一眼が戻ってきて、やっぱりこれ好きだなあと思いながら花の写真を撮りました。接写は一眼ではなくコンデジ。接写のために買ったやつで1cmまで近寄れるけど構図は難しくなりピントもそれなりに苦労します。situgen師匠には「ピントがあまい」と言われてしまいましたが・・・
それから、ラーメン。スープにコクがないのh致命傷でした。少し足を伸ばせばおいしいラーメン屋がいくつかあるだけにもったいない感じ。まあ、これも経験。
山や野に出て「いいな」と思ったものをカメラで記録する。こういう楽しみを続けていきたいです。makiさんのレコ、楽しみに待ってます。
2017/10/1 16:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら