ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 161692
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

愛鷹山(黒岳〜越前岳〜蓬莱山)

2012年01月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
yarijapan その他1人
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
946m
下り
932m

コースタイム

9:44山神社-10:26富士見峠-黒岳展望広場-10:51黒岳-11:14富士見峠-12:18富士見台(昼食休憩)12:59-13:19越前岳-14:01呼子岳-14:13割石峠-14:22蓬莱山(鋸岳方面に少し歩いて見学)-14:33割石峠(下山)-15:48山神社
天候 晴れ(富士山には雲・・・)
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛鷹山登山口から少し進んだ所(山神社)に駐車場あり。30台、簡易トイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
※山神社-黒岳-越前岳
登山道を外さない限り危険な箇所はありません。
鋸岳展望台-富士見台の間では、南側が切れ落ちているので
小キジなどで道を外れる際は注意。

※越前岳-割石峠
急な下りで一部鎖場・ハシゴ有り。特に危険な箇所はありません。

※割石峠-蓬莱山
急な登りの後は笹が覆う細い道を辿ります。
蓬莱山から先は「一応」通行禁止です。

※割石峠からの下山路
序盤はダイレクトにゴロゴロした沢を下り、途中から右に左に巻きます。
ケルンやテープ・ペンキマークがあるので見落とさないように。

山神社の登山口に「遊湯の郷大野路」の割引券がポストに入ってます。
800円→600円になるそうです。
次回は使ってみたいと思います。
山神社の駐車場。中央、赤い車の左には簡易トイレ。
2012年01月09日 09:42撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:42
山神社の駐車場。中央、赤い車の左には簡易トイレ。
登山口にある登山道案内版。昭文社の山地図にはない登山道の記載もあり(逆もまた然り)
2012年01月09日 09:42撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:42
登山口にある登山道案内版。昭文社の山地図にはない登山道の記載もあり(逆もまた然り)
登山口が山神社、の山神社たる所以がこの鳥居。
2012年01月09日 09:43撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:43
登山口が山神社、の山神社たる所以がこの鳥居。
道標はしっかり整備。山神社は既に標高750メートル。
2012年01月09日 09:44撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:44
道標はしっかり整備。山神社は既に標高750メートル。
松永さんという方が今から80年以上前に登山中に命を落とし、それを契機に登山道整備が始まったとのこと。
2012年01月09日 09:44撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:44
松永さんという方が今から80年以上前に登山中に命を落とし、それを契機に登山道整備が始まったとのこと。
山神社からの登山道。沢を詰めるように標高を上げていく。
2012年01月09日 10:04撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 10:04
山神社からの登山道。沢を詰めるように標高を上げていく。
愛鷹山荘のトイレ。
2012年01月09日 10:21撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 10:21
愛鷹山荘のトイレ。
愛鷹山荘。無人・無料と書いてある。近くに昔の建物の柱が残っていた。昔は賑わっていたと思われる。
2012年01月09日 10:22撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 10:22
愛鷹山荘。無人・無料と書いてある。近くに昔の建物の柱が残っていた。昔は賑わっていたと思われる。
富士見峠。だがここからは富士山は見えない。少し黒岳方面に歩くと・・・
2012年01月09日 10:26撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 10:26
富士見峠。だがここからは富士山は見えない。少し黒岳方面に歩くと・・・
黒岳展望広場。惜しい!富士山は殆ど雲に隠れている。しかし、その裾野の雄大さは圧巻!!
2012年01月09日 10:43撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 10:43
黒岳展望広場。惜しい!富士山は殆ど雲に隠れている。しかし、その裾野の雄大さは圧巻!!
雲が切れそうもないので一旦黒岳山頂に。
2012年01月09日 10:51撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 10:51
雲が切れそうもないので一旦黒岳山頂に。
黒岳山頂からの富士山も素晴らしい。雲が完全に晴れたらどんなに良かったか・・・
2012年01月09日 10:58撮影 by  DSC-W190, SONY
1/9 10:58
黒岳山頂からの富士山も素晴らしい。雲が完全に晴れたらどんなに良かったか・・・
失意の中、越前岳を目指すべく富士見峠に戻る。途中、自然杉の大木が数本。
2012年01月09日 11:04撮影 by  DSC-W190, SONY
1/9 11:04
失意の中、越前岳を目指すべく富士見峠に戻る。途中、自然杉の大木が数本。
越前岳への登山道の途中にある「鋸岳展望」ポイント。逆光なのでイマイチ。鋸の部分はほんの少し。
2012年01月09日 11:40撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 11:40
越前岳への登山道の途中にある「鋸岳展望」ポイント。逆光なのでイマイチ。鋸の部分はほんの少し。
登山道は大半は緩やかで歩きやすい。霜柱をいじりながら黙々と歩く。
2012年01月09日 11:44撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 11:44
登山道は大半は緩やかで歩きやすい。霜柱をいじりながら黙々と歩く。
雲がきれると信じて歩いて「富士見台」に。やや時間が遅いせいか、誰もいなかった。
2012年01月09日 12:18撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 12:18
雲がきれると信じて歩いて「富士見台」に。やや時間が遅いせいか、誰もいなかった。
期待した眺望は???

・・・・・・さて、昼ご飯にしよう(泣)
2012年01月09日 12:51撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 12:51
期待した眺望は???

・・・・・・さて、昼ご飯にしよう(泣)
今回で2回目だが、前回も雲の中だった富士山。写真にある矢倉?に登ってみる気もおきない。
2012年01月09日 12:51撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 12:51
今回で2回目だが、前回も雲の中だった富士山。写真にある矢倉?に登ってみる気もおきない。
昼食を終えて越前岳に。ここは十里木からの登山客が多くて賑わう箇所。富士山側の眺望はイマイチな山頂。
2012年01月09日 13:19撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:19
昼食を終えて越前岳に。ここは十里木からの登山客が多くて賑わう箇所。富士山側の眺望はイマイチな山頂。
しかし駿河湾方面の眺めは最高。木々に少し霧氷が付いているのが分かる。
2012年01月09日 13:19撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 13:19
しかし駿河湾方面の眺めは最高。木々に少し霧氷が付いているのが分かる。
手前にはこれから下山する呼子岳方面と位牌岳(不吉な名前だ)が写っている。
2012年01月09日 13:19撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:19
手前にはこれから下山する呼子岳方面と位牌岳(不吉な名前だ)が写っている。
ga-koさんは霧氷を見たのは初めてと感激していた。
2012年01月09日 13:23撮影 by  DSC-W190, SONY
1/9 13:23
ga-koさんは霧氷を見たのは初めてと感激していた。
越前岳から標高を落として少し登った小ピークが呼子岳。
2012年01月09日 14:01撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:01
越前岳から標高を落として少し登った小ピークが呼子岳。
山がザックリと切れ落ちている。この辺りから地形が迫力を増してくる。古い地質だそうで、浸食が進んでいるのかも。
2012年01月09日 14:10撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:10
山がザックリと切れ落ちている。この辺りから地形が迫力を増してくる。古い地質だそうで、浸食が進んでいるのかも。
今回の下山はこの割石峠から。しかしga-koさんに鋸岳方面の険しい姿を見せてあげたくて蓬莱山に向かう。
2012年01月09日 14:13撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:13
今回の下山はこの割石峠から。しかしga-koさんに鋸岳方面の険しい姿を見せてあげたくて蓬莱山に向かう。
蓬莱山にはこんな看板あり。この先に進もうとする方はよく下調べして行ってくださいね。
2012年01月09日 14:22撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:22
蓬莱山にはこんな看板あり。この先に進もうとする方はよく下調べして行ってくださいね。
蓬莱山から少し鋸岳方面に歩いて見学。奥に位牌岳。横から見ればギザギザな箇所。
2012年01月09日 14:24撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:24
蓬莱山から少し鋸岳方面に歩いて見学。奥に位牌岳。横から見ればギザギザな箇所。
よく見ると鎖が伸びているのが分かる。序盤から緊張を強いられる嫌な登山道。4年前単独で突破した際の記憶が甦る。
2012年01月09日 14:24撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:24
よく見ると鎖が伸びているのが分かる。序盤から緊張を強いられる嫌な登山道。4年前単独で突破した際の記憶が甦る。
割石峠に戻る。ちょっとホッとする。しかし時間的には遅いのでさっさと下山する。
2012年01月09日 14:33撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:33
割石峠に戻る。ちょっとホッとする。しかし時間的には遅いのでさっさと下山する。
割石峠の割石たる所以か。この眺望は3回目だが凄い眺めだと思う。
2012年01月09日 14:33撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:33
割石峠の割石たる所以か。この眺望は3回目だが凄い眺めだと思う。
割石峠から山神社への登山道は沢下り。序盤は何にも考えずに沢を無遠慮に降りるだけ。
2012年01月09日 14:36撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:36
割石峠から山神社への登山道は沢下り。序盤は何にも考えずに沢を無遠慮に降りるだけ。
勾配が緩やかになると、沢を右に左に巻きながらの下山。ペンキマーク、ケルンがしっかりあるので良く見ていれば迷うこともない。
2012年01月09日 14:43撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 14:43
勾配が緩やかになると、沢を右に左に巻きながらの下山。ペンキマーク、ケルンがしっかりあるので良く見ていれば迷うこともない。
途中で曰くありげな巨大な杉が1本。ga-koさんが対比の為、抱きついている。
2012年01月09日 15:08撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 15:08
途中で曰くありげな巨大な杉が1本。ga-koさんが対比の為、抱きついている。
ひねりのないストレートなネーミングに失笑。
2012年01月09日 15:09撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 15:09
ひねりのないストレートなネーミングに失笑。
そのまんま大杉を過ぎると路は半舗装路に。
2012年01月09日 15:18撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 15:18
そのまんま大杉を過ぎると路は半舗装路に。
ペンキもケルンも道標もある。松永さんの遭難がきっかけで整備され続けている登山道。感謝。
2012年01月09日 15:27撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 15:27
ペンキもケルンも道標もある。松永さんの遭難がきっかけで整備され続けている登山道。感謝。
ガコーン!ガコーン!と大きな音を立てながら工事をしていた。
2012年01月09日 15:38撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 15:38
ガコーン!ガコーン!と大きな音を立てながら工事をしていた。
と言うことでここまで重機が入れるように道路が出来ていて歩きやすい。退屈な林道歩き、歩きやすいのは歓迎。
2012年01月09日 15:39撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 15:39
と言うことでここまで重機が入れるように道路が出来ていて歩きやすい。退屈な林道歩き、歩きやすいのは歓迎。
4年前に来た時には岩がゴロゴロしていた沢。ここを横切って林道を歩くと山神社。
2012年01月09日 15:41撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 15:41
4年前に来た時には岩がゴロゴロしていた沢。ここを横切って林道を歩くと山神社。
駐車場にはマイカーが一台のみ。やはり下山がちょっと遅いと思う。早立ちできない体質になってしまったかな・・・ともかくお疲れ様でした。
2012年01月13日 06:32撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 6:32
駐車場にはマイカーが一台のみ。やはり下山がちょっと遅いと思う。早立ちできない体質になってしまったかな・・・ともかくお疲れ様でした。

感想

ga-ko

やっぱり富士山に好かれてないことがわかった。つれないフジサンに片思いの一年がはじまります…。

yarijapan

よく考えると、富士山周辺の山に登った時は雲に阻まれる気がする。
毛無山・金時山・愛鷹山・十枚山・・・
今度こそ近くから見る雄大で完璧な富士山を一度堪能したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2692人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら