ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1879239
全員に公開
アルパインクライミング
甲信越

屋根岩2峰南稜下部◆途中敗退【小川山マルチピッチ】

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
662m
下り
661m

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
3:30
合計
5:40
11:30
50
12:20
14:00
30
廻り目平キャンプ場
14:30
16:20
50
屋根岩
日帰り
山行
1:30
休憩
8:30
合計
10:00
8:00
12:40
0
屋根岩
12:40
16:30
60
17:30
川端下バス停
天候 晴れ
曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
屋根岩2峰南稜下部にマルチピッチクライミングに行きました。が・・・フォールして敗退してしまいました。
2019年06月01日 14:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
6/1 14:31
屋根岩2峰南稜下部にマルチピッチクライミングに行きました。が・・・フォールして敗退してしまいました。
道路から見える小川山の象徴となる岩峰群『屋根岩』新緑に萌えます。
2019年06月01日 12:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
6/1 12:00
道路から見える小川山の象徴となる岩峰群『屋根岩』新緑に萌えます。
その道端には、あやめの花や・・・
2019年06月01日 11:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
6/1 11:36
その道端には、あやめの花や・・・
ズミの花も満開に咲いています。
2019年06月01日 12:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
6/1 12:24
ズミの花も満開に咲いています。
今日は、小川山クライムオンのイベントの日なので・・・
2019年06月01日 13:21撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/1 13:21
今日は、小川山クライムオンのイベントの日なので・・・
木陰のキャンプサイトにテントを張ります。ハンモックの人とかもいて楽しそう。
2019年06月01日 12:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
6/1 12:58
木陰のキャンプサイトにテントを張ります。ハンモックの人とかもいて楽しそう。
まずは、屋根岩2峰南稜の取り付きを確認に行きます。
2019年06月01日 14:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6/1 14:18
まずは、屋根岩2峰南稜の取り付きを確認に行きます。
山ツツジの季節です。たくさん咲いていました。
2019年06月01日 14:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
6/1 14:17
山ツツジの季節です。たくさん咲いていました。
南稜の取り付きを確認後、登れそうなショートルートを探すため、屋根岩2峰の基部に到着。
2019年06月01日 14:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
6/1 14:31
南稜の取り付きを確認後、登れそうなショートルートを探すため、屋根岩2峰の基部に到着。
ここは、有名なマルチピッチルート、『セレクション』があるところ。いつか登りたい。
2019年06月01日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/1 14:33
ここは、有名なマルチピッチルート、『セレクション』があるところ。いつか登りたい。
5.5くらいの岩を登ると、テラスに出て、5.8くらいのルートがあるらしいので、
2019年06月01日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/1 14:35
5.5くらいの岩を登ると、テラスに出て、5.8くらいのルートがあるらしいので、
テラスまで偵察しにのぼってみます。
2019年06月01日 15:34撮影 by  iPhone X, Apple
4
6/1 15:34
テラスまで偵察しにのぼってみます。
テラスから、リードクライミングするより、2ピッチのルートと見た方が良さそうだとか・・・
2019年06月01日 15:34撮影 by  iPhone X, Apple
3
6/1 15:34
テラスから、リードクライミングするより、2ピッチのルートと見た方が良さそうだとか・・・
ソラマメスラブで明日のためのアップ。
2019年06月02日 22:47撮影
4
6/2 22:47
ソラマメスラブで明日のためのアップ。
5.10cのスラブ。辛いですね。今回cajaroaは体調が不調なので、怖く感じます。
2019年06月02日 22:45撮影
5
6/2 22:45
5.10cのスラブ。辛いですね。今回cajaroaは体調が不調なので、怖く感じます。
夜は恒例の焚き火料理。
2019年06月01日 18:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
6/1 18:51
夜は恒例の焚き火料理。
肉料理は外せません。今回は牛肉を焼きました。味付けは塩胡椒だけ。火加減だけで、美味しさが変わります。
2019年06月01日 19:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
13
6/1 19:49
肉料理は外せません。今回は牛肉を焼きました。味付けは塩胡椒だけ。火加減だけで、美味しさが変わります。
そしてソラマメ。ソラマメスラブ行ったし(笑)ソラマメは皮が厚いので、思いっきり火にくべても良さげな感じです。
2019年06月01日 20:05撮影 by  iPhone 7, Apple
13
6/1 20:05
そしてソラマメ。ソラマメスラブ行ったし(笑)ソラマメは皮が厚いので、思いっきり火にくべても良さげな感じです。
定番のじゃがバター。ホクホク感がたまらない。
2019年06月01日 20:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
6/1 20:19
定番のじゃがバター。ホクホク感がたまらない。
玉ねぎが美味しい!!
2019年06月01日 20:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
6/1 20:29
玉ねぎが美味しい!!
夜は、イベントでMERUの上映会をしていたようです。映画館に見に行ったんだよなぁ。
2019年06月01日 21:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
6/1 21:10
夜は、イベントでMERUの上映会をしていたようです。映画館に見に行ったんだよなぁ。
翌朝は屋根岩2峰南稜下部のマルチピッチにトライ!
2019年06月02日 07:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
6/2 7:52
翌朝は屋根岩2峰南稜下部のマルチピッチにトライ!
1ピッチ目5.7はcajaroaがリード。あいも変わらず、ボルトが遠くて怖いです。
2019年06月02日 08:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
6/2 8:10
1ピッチ目5.7はcajaroaがリード。あいも変わらず、ボルトが遠くて怖いです。
1ピッチ目は屈曲しているので、2つに切り、2ピッチ目をmaamが行きます。
2019年06月02日 08:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
6/2 8:33
1ピッチ目は屈曲しているので、2つに切り、2ピッチ目をmaamが行きます。
スラブです。直登すると、5.10a。左に逃げると5.7。maamは、左に大きく回避しました。回避しすぎで5.7以下じゃなかったのかな?
2019年06月02日 22:46撮影
4
6/2 22:46
スラブです。直登すると、5.10a。左に逃げると5.7。maamは、左に大きく回避しました。回避しすぎで5.7以下じゃなかったのかな?
自分で5.10aを直登しようとしたら、めっちゃ怖かった。。。私も左に逃げました。
2019年06月02日 09:01撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
6/2 9:01
自分で5.10aを直登しようとしたら、めっちゃ怖かった。。。私も左に逃げました。
そして3ピッチ目にフォール。くるぶしをすりむいちゃいました。ガーゼをテーピングで固定したら大怪我してるみたい。。。足を細かく動かすと、靴にあたって染みます。詳細は感想で。
2019年06月02日 11:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
6/2 11:02
そして3ピッチ目にフォール。くるぶしをすりむいちゃいました。ガーゼをテーピングで固定したら大怪我してるみたい。。。足を細かく動かすと、靴にあたって染みます。詳細は感想で。
敗退を決定。どこにでも懸垂して下降路に降りれるのですが、来たところから降りたいというので、任せたら・・・
2019年06月02日 10:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
6/2 10:15
敗退を決定。どこにでも懸垂して下降路に降りれるのですが、来たところから降りたいというので、任せたら・・・
ロープがジャムって、回収できず。・・・キャンプ場まで、ショートルート用に持ってきたロープを取りに行きました。
2019年06月02日 11:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
6/2 11:45
ロープがジャムって、回収できず。・・・キャンプ場まで、ショートルート用に持ってきたロープを取りに行きました。
こちら、ロープが引っかかっていた木と石の隙間。木の左側の部分です。こんなんでがっちりロックしちゃうのですね。本人曰く落ち葉で見えなかったとか。
2019年06月02日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/2 13:15
こちら、ロープが引っかかっていた木と石の隙間。木の左側の部分です。こんなんでがっちりロックしちゃうのですね。本人曰く落ち葉で見えなかったとか。
駅に咲いていた可愛らしい花。なんという名前でしょう。
2019年06月02日 17:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
6/2 17:59
駅に咲いていた可愛らしい花。なんという名前でしょう。
とんかつ和幸のとんかつ弁当で打ち上げ!
今回の課題を対策して、再チャレンジを目指します!
2019年06月02日 20:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
6/2 20:00
とんかつ和幸のとんかつ弁当で打ち上げ!
今回の課題を対策して、再チャレンジを目指します!

装備

個人装備
ベースレイヤー ソフトシェル 雨具 ズボン 靴下 グローブ インサレーション ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図 コンパス 計画書 ヘッドランプ スマートフォンGPS 予備バッテリー 筆記用具 保険証 時計(高度計) ストック カメラ マット シュラフ クライミングシューズ ハーネス ヘルメット チョーク ATC 安全環付きカラビナx1
共同装備
ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ツェルト ガス バーナー コッフェル カップ テント ポール テントシート レジャーシート シングルロープ60m ダブルロープ50mx2 クイックドロー長x2 クイックドロー中x7 クイックドロー短x1 スリング120x3 スリング180x1 安全環付きカラビナx4 カラビナx4 キャメロットウルトラライト0.4番/0.5番/0.75番/1番/2番/3番

感想

GWの春の戻り雪に続き、優しめのマルチピッチが無いかと、屋根岩2峰南稜下部に登りに行きました。

フリーのマルチピッチというより、アルパインと言った雰囲気で、様々な難易度の岩場を屈曲しながら登って行く様なルート。隣にどこからでも敗退出来るルートが走っており、トラブルがあったときに対応しやすいので、練習にちょうど良さそうでした。

cajaroaは体調が微妙でしたが、maamにせがまれつつ、行けないこともなかったので、登ってはみたものの、3ピッチ目でcajaroaがフォールしてしまい、足首を擦りむいたので残念ながら撤退しました。

さて、その3ピッチ目ですが初めは5.4くらいの簡単な岩場を登って行きます。やがてテラスにつくと、目の前に壁が現れます。

ここでルートが2つに別れます。左に行くと5.8のフェース、右に行くとIVの岩のくぼみ。5.8の方は縦のフレークがあり、小川山にしては珍しく、ハンガーボルトが1メートルおきに3つ打ってあり、フリーのルートとして整備されています。

ミニマムボルトの小川山で三連打となると、難しいというメッセージにも捉えらるし、ムーヴが要求されそうですが、普段慣れているのはフリーのルートだし、ボルトもしっかりしているので、思い切ってトライしてみました。

登ってみると、足使いはスラブです。縦のフレークを掴み、レイバックの様なバランスで足をスメアリングしますが、意外と怖い。

ボルト3連打のうち2ピン目までクリップし、レイバックの抜け口につきます。レイバックを抜けるように手を出すとき、スメアが効く足の角度とレイバックを維持するための足の角度を保ちながらバランシーに手を出しましたが、出した手の先のホールドが思いの外悪く、フォール!

3m-4mほどのフォールでしたが、ロープにテンションがかかりながら、下のテラスに着地。瞬間、衝撃を逃がすため身体を後ろに転がそうとすると同時に、ロープがピンと張り、うまく受け身が取れました。

テラスに足がついたのは予想外でしたが、ルートが屈曲している上、すでにロープが15m以上出ていたので、このくらい伸びるはず。ここはきちんと考えれば予測、回避できるところ。

一息着いてから、このまま登るか迷いましたが、くるぶしがヒリヒリします。パンツの裾をめくると落下の途中で擦りむいたらしく、血が結構出ています。

花崗岩でフォールすると、擦り傷だらけになるのは仕方ないですが、足を曲げるとちょうど靴のエッジに傷口が当たってしみます。

どうも今日はスラブが怖い感じがします。
そもそも体調が万全でない→スラブの立ち込みの自信がない→へっぴり腰になりがち→不安定な体勢になりがち。

そもそもこれが一番の原因だと思うので、敗退を決定。maamに懸垂のセットを任せ、取り付きまで戻りました。しかし、

『ありゃ?ロープが引っかかって回収できない!』

あとで確認しましたが、木の根元に微妙な岩との隙間があって、ロープが挟まってしまったのです。

懸垂で張られたダブルロープを登り返そうと、プルージックやらクレイムハイストをアセンダー替わりにしようと試しますが、知識だけなので、危険な匂いがします。

懸垂したダブルロープがちょうど半分の長さだったので、反対側の先端クライマーに結んで、リードで登りかえしたものの、あと3メートル足りず。これもダメ。

結局キャンプ場においてきたシングルロープを持ってきて、それで再度リードで登るのが確実安全なので、それで、回収しました。

これは懸垂をセットする時、かなり慎重に確認しないとイケナイ系の課題。

改善点を対策して、再挑戦につなごうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1907人

コメント

懸垂ロープ回収
回収不能。やりましたね。これ、アルパインやるなら、何回かやって痛い目にあっておいた方が良いです。痛い目にあわないと、身にしみないから

回収不能は、思いの外いろいろなパターンが起きます。なので推測力が大事。3回もやると、非常に慎重になります。懸垂の最大恐怖は、ロープ回収です。登り返せるとは限りません。むしろ、登り返せない方が普通。回収を諦めたこともありますが、もしその後も必要ならアウトです。状況不明の未踏ルートでは、ロープは、必ず2本持っていきます。

ゲレンデから外岩にでると、思いも掛けないことが起きますです 。思いも掛けないのではなく、思った通りにするのが経験というところでしょうか。
2019/6/4 12:22
Re: 懸垂ロープ回収
やってしまいました。
maamですが。
言ってやって下さい(笑)

ただ、自分も気づきませんでした。
かなり微妙な窪みだったので相当想定しないといけないと思いました。

登り返しも、ここまで意識したこともなかったです。少し試しましたが、キツそうなのはよくわかりました。足の悪いスラブで両手でアセンダーの作業すると足が滑りそうです。

あと、maam様、ダブルロープを連結する時
『どうやって結ぶんだっけ?』
と当然のように聞いてきました。
( T_T)\(^-^ )

もっと言ってやって下さい。
2019/6/4 15:12
もっと言ってみます(笑)
ロープ結びは、基本的なものは速攻で結べる必要があります。ゲレンデなら、「どうするんだっけ」と言ってられますが、アルパインの場合、緊急事態ってことがごくまれにあります。このとき、どれくらい速く正確に作業できるかで、生死が決まります。実際、私は、数回そういう状況を経験しました。考えている時間はありません。反射的に動くしかないです。
アセンダーがなかったら、替わりになるものはないかとか、所持している道具で、マニュアル以外の使い方は考えられないかとか、いざと言うとき応用できる柔軟性も必要。そのためには、日頃から道具の知識と実験が必要ですね。Vergo の取説にはアセンダーとしての説明はないですが、アセンダーとしても使えます。また、道具は、必ずある訳ではなく、アルパインだと落下紛失することもあります。

Wロープの結び目は、非常に曲者で、特にルンゼ懸垂は気を遣います。上端が抜けた後も、どうなるかわかったものではないです。名前忘れましたが、あまり団子になりにくい結び方にしています。岩肌の摩擦係数とかも気になります。ゲレンデの懸垂が普通になっていると、アルパインでは、失敗する可能性が高いです。
2019/6/4 16:18
Re: もっと言ってみます(笑)
cajaは高いとこ苦手なので(それなのにクライミングしてる?)ショートの方が好きみたいですが、私はマルチの方が楽しいなあ。

お家でロープワーク練習しまっす
(`_´)ゞ
2019/6/4 17:31
懸垂下降後のザイル回収
cajaroaさん、maamさん、こんにちは

いつも労を惜しまず、果敢でありつつも足場のしっかりした遊びをされており、感嘆、流石だなぁ…と思ってレコ拝読しております。
クライミングやザイルワークはレベルが違いすぎてアレなんですが、実はこの週末、自分も久しぶりにザイル&ガチャ類やりました(自分の場合は藪岩なのですが…)
…で、自分も同じように、下降が終わってザイルを回収しようとしたら、同じ事がおきてしまいました…
ただ、幸い、斜度はきつかったものの、フリクションのきく崖でしたので、ビレイしながら余裕でプルージックで登り返して回収することができました
こんなことは初めてだったのですが、あるものなんですね!
misuzuさんの勧告、自分も気を付けなければと思いました

ところで、相変わらず、アウトドアフードがおいしそうです
クライミング&ザイルワークはレベルが違いすぎてご一緒できませんが、飯時だけ、どういう風にやっているのか、覗きに行きたくなりましたよ
2019/6/5 13:19
Re: 懸垂下降後のザイル回収
machaさん、こんにちは!

アウトドア料理はcajaにすべておまかせです。
焚き火のホイル焼きは絶品です。ビールがすすみます。
さつまいもやかぼちゃなんかケーキよりおいしいです。

小川山に通う目的の半分は焚き火料理ですね
2019/6/5 18:39
Re: 懸垂下降後のザイル回収
machaさん
こんばんは

フリクションノットは試にロープにセットして少し登ったのですが、やめました。

スラブってフリクションの効く急傾斜なのですが、ホールドがなく、岩のふくらみに乗るので、両手で作業すると、不安定で、色々試してからでないとリスクが高そうなので諦めました。

金峰山に立ち寄られる際は、焚き火飯、覗きに来てください。(^ ^)
2019/6/5 22:37
#31のお花…🌸
写真がよく見えないので、自信がないですが…
「おだまき」だと思います。

おちて、怪我😱
お大事にしてくださいね〜💦
2019/6/24 18:38
Re: #31のお花…🌸
こんばんは!

怪我はかすり傷だったので、数日で治りました。ご心配おかけします。

「おだまき」って、初めて聞きました!
Google先生で調べてみましたが、花やつぼみの裏側のクルンとして特徴的なのですね。
また見かけたら、ちゃんとみてみようと思います。
ありがとうございます!
2019/6/24 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら