ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 226504
全員に公開
トレイルラン
甲信越

自宅から常念岳〜蝶ヶ岳

2012年09月20日(木) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

3:15家ー4:53登山口5:00−6:45常念乗越ー7:15常念岳7:25−8:50蝶ヶ岳8:52ー9:50三股駐車場ー11:10家
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス 一の沢も三股も駐車場すいてました。
コース状況/
危険箇所等
今日は全体的に濡れて滑りやすかった。
登山口の水はじゃーじゃー出ています。
消毒はしてないと書かれていましたが、もちろん飲んじゃいます。
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/20 17:37
登山口の水はじゃーじゃー出ています。
消毒はしてないと書かれていましたが、もちろん飲んじゃいます。
わーー!晴れてるぅぅ♪
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/20 17:37
わーー!晴れてるぅぅ♪
槍に似た石発見(笑)
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
9/20 17:37
槍に似た石発見(笑)
さあ、常念!!
しかし、足重い〜
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
9/20 17:37
さあ、常念!!
しかし、足重い〜
山頂から安曇野方面。雲がけっこうわいてました。
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/20 17:37
山頂から安曇野方面。雲がけっこうわいてました。
こっちは晴れてるのに・・。
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/20 17:37
こっちは晴れてるのに・・。
この方にあおられて頑張って登れました!!
山頂でお話するとヤマレコやってる方で、私がよくチェックしていた方でびっくり!!
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
6
9/20 17:37
この方にあおられて頑張って登れました!!
山頂でお話するとヤマレコやってる方で、私がよくチェックしていた方でびっくり!!
蝶に向かうと・・枯れてるの?紅葉?という木がちらほら。
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/20 17:37
蝶に向かうと・・枯れてるの?紅葉?という木がちらほら。
蝶槍!バックに槍も♪
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/20 17:37
蝶槍!バックに槍も♪
蝶の稜線大好きです!
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/20 17:37
蝶の稜線大好きです!
途中、紅葉?枯れ?
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/20 17:37
途中、紅葉?枯れ?
あ!紅葉だ!
2012年09月20日 17:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/20 17:36
あ!紅葉だ!
うん、ココのはキレイ♪
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
10
9/20 17:37
うん、ココのはキレイ♪
あっという間に蝶ヶ岳。
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/20 17:37
あっという間に蝶ヶ岳。
あっという間に三股駐車場。
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/20 17:37
あっという間に三股駐車場。
車少ない。
2012年09月20日 17:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/20 17:37
車少ない。
撮影機器:

感想

さあ、ハセツネが迫って来た!!
行きたい山はいっぱいあるけど、走れる所がいいな♪
で、自宅から常念ー蝶に行く事にした。

帰宅してからゆっくり出来るように、ライト練習も兼ねて3:00出発。
ゴミだしに寄ったのでスタートは3:15。

ゆっくりペースのせいかなんだか眠い・・。
登りに入って何度か目をつぶって走っていた。
最近の腰痛でランの動きが悪い。

1時間40分くらいで登山口。登山届とトイレと水を補給し、GO!!

暗いせいか、足元が滑るせいか、なんだか登りの力が入らない。
まあ、淡々と進める。今日は8〜9時間の予定、じっくり行こう。

胸突八丁でライトしまって帽子とサングラスを出し、水を満タンに。
するとびっくり!!登山者が上がって来た。
私もけっこういいペースで来たと思う。しかし・・彼は早い。
この後常念山頂でもすぐ後に。あおって頂いた(笑)

腰が行けないのか、シューズが滑るのか、なんだか力がはいらないまま今シーズン4回目?の登頂!!

速い彼と山頂でお話。ヤマレコやってる方で、名前を聞くと私が注目して良くチェックしている方だった!!
うれしくて握手してもらった(笑)

さあ、蝶に向かうよ♪
相変わらず岩でザレ区間、苦手〜。
樹林の登り返し、つらいけど淡々と行けたかな。
蝶の稜線は天国〜!!
紅葉も少し始まっていて、だ〜れもいないし♪
チョイ登りも頑張って走ってみた。
へろへろで山頂。

下りはケガのないように淡々と。いつものタイムで駐車場。
休まず道路を下る。
この辺でクマを見た事があるので必要以上に鈴を鳴らしながら。
延名水で給水し、自宅を目指す。
最後ランを頑張って帰宅。

ほとんど休憩なしのラウンド終了。いい練習になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1582人

コメント

すごい、、、、
まさか、自宅から山頂まですべてランですか?
2012/9/20 23:21
yi1015さんへ
コメントあるがとうございます!!

いやいや、山の登りはほとんど歩きます。
登山口は自宅から比較的近いので・・頑張りました!!
2012/9/21 5:46
自分も
自分も明日は、
三俣〜常念〜蝶〜三俣の▼に
テント泊で挑んできます( ̄^ ̄)ゞ

天気最高みたいですね、
頑張ります😄
2012/9/21 18:48
yi015さんへ
あるがとう→ありがとうでした(笑)

テント泊いいですねーーーー!!!!
私、重いと一気にブーたれます(笑)

頑張ってください!
レコ楽しみにしてま〜す。
2012/9/21 19:18
車要らず
市内の山なら車要らないですね。
駐車場、登山口に置いた車の回収心配なし。

私は、軽トラと自転車かバイクの組み合わせに
なります

ハセツネ、御健闘をいのります。
2012/9/22 19:57
shigeさんへ
はい、車いらないですね(笑)
でも道路はツライのでなるべく長く山にいたいです。

shigeさんもいろいろやってますね♪

応援ありがとうございます、がんばりま〜す!
2012/9/23 9:34
お疲れ様です
ただいまですm(_ _)m
あのコースを走るとは、、、

取り敢えず寝ます(T ^ T)
2012/9/23 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら