ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 259719
全員に公開
ゲレンデ滑走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬八方尾根

2013年01月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
1,073m
下り
1,072m
天候 曇ったり晴れたり雪降ったり
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
良好!
ゴンドラ始発待つ人たち
2013年01月11日 07:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1/11 7:54
ゴンドラ始発待つ人たち
ゴンドラ降りたら
(晴れてなかった。。)
2013年01月11日 08:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1/11 8:07
ゴンドラ降りたら
(晴れてなかった。。)
降りてくると、明るい
2013年01月11日 09:01撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1/11 9:01
降りてくると、明るい
でも昼ごはん食べてる間に
2013年01月11日 12:01撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
1/11 12:01
でも昼ごはん食べてる間に
むむ
2013年01月11日 13:17撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1/11 13:17
むむ
うっ
2013年01月11日 13:27撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
1/11 13:27
うっ
ひょーーー
2013年01月11日 13:27撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1/11 13:27
ひょーーー
これでしょ!!
2013年01月11日 13:27撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
1/11 13:27
これでしょ!!
GO〜〜!!!
2013年01月11日 13:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1/11 13:31
GO〜〜!!!
わーい
2013年01月11日 13:34撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
1/11 13:34
わーい
黒菱降りてみた(お初)
2013年01月11日 14:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1/11 14:00
黒菱降りてみた(お初)
二つのピーク鋏みたいな
鹿島槍ヶ岳
2013年01月11日 14:19撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
1/11 14:19
二つのピーク鋏みたいな
鹿島槍ヶ岳
いつかこの先にも。。。
2013年01月11日 14:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1/11 14:20
いつかこの先にも。。。
なんかおいしそー
2013年01月11日 14:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
1/11 14:21
なんかおいしそー
真ん中とんがった鑓ヶ岳
白馬岳はケルンの後ろ
2013年01月11日 14:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1/11 14:23
真ん中とんがった鑓ヶ岳
白馬岳はケルンの後ろ
こっちの雲も取れればなー
2013年01月11日 15:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1/11 15:21
こっちの雲も取れればなー
撮影機器:

感想

三連休前に仕事休んで白馬入り。

大好きな八方尾根。

平日で空いてるし、粉雪だし、どこも凍ってない最高のコンディション。


到着して朝。
予報は最終的に晴れになってたのに明るくなってきてもイマイチすっきりしない天気。
山麓は陽も差すけど山はすつぽり雲に覆われちゃってる。。
8時にゴンドラ動き出すのを待って、ワクワク。
でも、上は晴れてるかも!?の期待も空しくゴンドラ降りたら、すぐ向かいのアルペンクワッド乗り場も霞んで見えない状態。。目の前の兎平も見えず。。
しかたなくこれ以上は登らず降りる事に。。しかし視界の悪いこと。。誰か来ないとどっちが斜面かわからない。。人を追ってなんとか少し降りると、視界もひらけて雪面も見えてきて滑りやすくなってくる。山麓に近づくほどに明るくなって気持ちいいーー。
昼までは徐々に回復するも、雲の中の山頂(八方池)まで行く気にはならず。。

お昼は黒菱カフェテリア。
カレー lunch してる間に黒菱に陽が差してきてからは、パラダイス。白馬の山々も顔を見せはじめてご機嫌も Max。
今日なら転がり落ちてもふわふわ粉雪さ。
と、お初の黒菱もチャレンジ。
(凍ってないから出来ること。凍ってると本当にブラックダイヤモンドの壁に見える。)
兎平のコブも雪をかぶってか、いつもほど掘れてなくて私も滑れる位。

八方全方位楽しんだ?と思ったけど、一箇所チャレンジに漏れたのが、新設?のバックカントリー風ワイルドコース。リフトから真下に見えるので最初目を疑ったけど、確かにコース。

こんど行ってみよーー!!(たぶん、埋もれるだけ。。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人

コメント

うれしそうですね
reikoさん、こんばんは。

いよいよスキーですか。
いつもの山の時よりも
確実にテンション高そうですね。

平日ってこんなに空いているものなんですね。
これだと思いっきり滑れそう。

冬はスキーでお山はお休みですか?
2013/1/15 22:25
雪もスキーも八方も大好きなので。。
toratora48さん、こんばんは

スキーというだけでも山とはまた違うテンションになりますが、八方は別格です。

ここまで気持ちのいいゲレンデを他に知りません。
今シーズンも何度でも行きたいと思ってます。
(浮気するとしたら志賀高原あたりでしょうか?)
しかも、平日スキーは快適すぎて一度知ってしまうとなかなか休日出かけたくなくなります。

これからの季節は寒さもコンディションも厳しくなりますが、山もいい季節だと思っています。空気が澄んでいて景色がきれいですよね。
なにより富士山がきれいに見える季節なので、低山限定にはなりますが、でかけたい気持ちはいっぱいです。

問題は、寒すぎて朝(しかも早く)起きるのが辛い事ですね。。実質しばらくお休みになるような気がします。。

がんばらねば。。
2013/1/16 0:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら