ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2953866
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

湯元温泉〜小峠〜刈込湖【奥日光❄スノーシューハイク】

2021年02月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
GT-Ryo その他1人
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
363m
下り
360m

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
1:39
合計
4:23
9:35
9:45
12
9:57
9:58
33
10:31
10:32
31
11:03
12:24
29
12:53
12:53
22
13:15
13:16
10
13:26
13:31
11
13:45
湯元温泉駐車場
天候 ☀快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯元温泉の無料駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
コース上は全面雪道
ほぼ全行程スノーシュー使用

蓼ノ湖などは一見凍っていそうですが
一部凍結しておらず全面結氷していないので
注意が必要です
その他周辺情報 栃木県はコロナの緊急事態宣言が
解除されましたが主な温泉施設
旅館は2月いっぱい休館
もしくは土日のみの営業となっているようです

また県内在住者のみの利用となっている
ところもあるようです
【やしおの湯】など

本日は奥日光で雪遊び
いろは坂手前の馬返しからの
男体山 2484.5m
3
本日は奥日光で雪遊び
いろは坂手前の馬返しからの
男体山 2484.5m
中禅寺湖入り口
二荒山神社の大鳥居

1
中禅寺湖入り口
二荒山神社の大鳥居

湯元温泉の駐車場に車を止めて

湯ノ湖で県警と消防レスキュー隊による救助訓練が行われるようです
湯元温泉の駐車場に車を止めて

湯ノ湖で県警と消防レスキュー隊による救助訓練が行われるようです
今回お世話になる
スノーシューの達人Sさん
お久しぶりです
よろしくお願いします
1
今回お世話になる
スノーシューの達人Sさん
お久しぶりです
よろしくお願いします
湯元温泉の源泉の脇を通って
湯元温泉の源泉の脇を通って
おはようさん
おじゃまします
5
おはようさん
おじゃまします
朝の食事の時間でしょうか
猿の群れにばったり
20匹近くいたでしょうか
威嚇してきてちょっと怖かった
1
朝の食事の時間でしょうか
猿の群れにばったり
20匹近くいたでしょうか
威嚇してきてちょっと怖かった
冬季閉鎖中の金精道路を
突っ切って登山口へ
冬季閉鎖中の金精道路を
突っ切って登山口へ
ここからスノーシューを着けて
雪の感触を楽しみながら歩きます

このスノーシュー元は
Sさんのものでした
5
ここからスノーシューを着けて
雪の感触を楽しみながら歩きます

このスノーシュー元は
Sさんのものでした
倒木の下をくぐります
2
倒木の下をくぐります
どなたかの作品
自然のアート作品
1
自然のアート作品
蓼ノ湖(たでのうみ)に到着

1
蓼ノ湖(たでのうみ)に到着

一部は凍っていません
全面結氷はしていないので
際まで近づくとドボンの可能性
があり危険です
2
一部は凍っていません
全面結氷はしていないので
際まで近づくとドボンの可能性
があり危険です
雪崩の跡
ブレイクタイム
糖分補給
1
ブレイクタイム
糖分補給
小峠に到着
岩の上に木の根っ子
岩の上に木の根っ子
夏道を行きます
原生林の木漏れ日に
キラキラと風に舞う雪がきれい
写真じゃうまく撮れません
原生林の木漏れ日に
キラキラと風に舞う雪がきれい
写真じゃうまく撮れません
観えて来ました
刈込胡
観えて来ました
刈込胡
湖が結氷してその上には真っ白な雪が積もり白一色の雪原になっています
5
湖が結氷してその上には真っ白な雪が積もり白一色の雪原になっています
真っ白な誰も歩いていない雪面
わざと足跡をつけたくなります
しばらく歩きまわる
(^^;
4
真っ白な誰も歩いていない雪面
わざと足跡をつけたくなります
しばらく歩きまわる
(^^;
あきたらず
こんなことしてみたり
LOVE?
5
あきたらず
こんなことしてみたり
LOVE?
奥の正面は
於呂倶羅山 2020m
2
奥の正面は
於呂倶羅山 2020m
奥の白いのが太郎山2365m
手前の山が山王帽子山2077m
1
奥の白いのが太郎山2365m
手前の山が山王帽子山2077m
飛行機雲と風に舞った雪
飛行機雲と風に舞った雪
Sさんポーズ
バンザイ!
ツーショットいただきました
7
ツーショットいただきました
ランチタイム
いつものメニューです
2
ランチタイム
いつものメニューです
青空カフェ☕オープン

Sさんにいただいた甘酒
温まります
4
青空カフェ☕オープン

Sさんにいただいた甘酒
温まります
自然の造形美を楽しみながら
自然の造形美を楽しみながら
蓼ノ湖まで戻って来ました
蓼ノ湖まで戻って来ました
小峠にある大きな岩2つ
10数年前にはこの場所になかったとか
落石してこの場所に
1
小峠にある大きな岩2つ
10数年前にはこの場所になかったとか
落石してこの場所に
最後の急な下り坂
最後の急な下り坂
閉鎖中の金精道路の高台から
湯元温泉街と湯ノ湖
2
閉鎖中の金精道路の高台から
湯元温泉街と湯ノ湖
湯元温泉平
硫黄臭が漂います
2
湯元温泉平
硫黄臭が漂います
Sさんが愛した
歴代のスノーシュー達
全てMSR製
信頼できるスノーシューの最高峰

左 現在私が所有
中 現在Sさん使用中のもの
右 現在は他の方が所有
3
Sさんが愛した
歴代のスノーシュー達
全てMSR製
信頼できるスノーシューの最高峰

左 現在私が所有
中 現在Sさん使用中のもの
右 現在は他の方が所有

装備

個人装備
スノーシュー

感想

今回は栃木の知人と奥日光へ
実はこちらの知人4年前に庵滝を訪れた時
初めてお会いしてお友達になったSさんです

普段はスノーシューのツアーガイドをされているスノーシューの達人です
4年前に庵滝を訪れた時、当時はワカンで
庵滝に行きましたがスノーシューが高くてが買えなくってと話したら…
私の古いのがあるからとタダみたいな値段で
譲っていただいたのがご縁です

スノーシューで奥日光歩きましょうと毎年のように誘っていただいたのですがなかなか機会に恵まれず今回やっと実現して一緒に歩くことができました
ガイドさんに案内していただき
時にはアドバイスを受けながら
青空の下、雪のコンディションも良く
最高のスノーシューハイクとなりました

Sさん大変お世話になりました
ありがとうございました

今回も怪我なく楽しく歩けました
山の神さまお天道さまに感謝

最後までご覧いただきありがとうございました
m(..)m
GT-Ryo

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

ハート見つけました!
刈込湖でハートを見つけて盛り上がりました(*゚∀゚*)
帰りの電車でハートを描いたというお二人を見つけて更に盛り上がりました。
それだけですがコメント残します。
2021/3/2 14:05
Re: ハート見つけました!
applegienaさん はじめまして
コメントありがとうございます😊

❤ハートを描いたのは
何を隠そう若いカップルではなく
中年の50代半ばのおっさんの仕業でした
想像したら、きもいですね〜
ごめんなさい🙏

24日に描いた時には風が強くて
地吹雪、風花でトレースも消えそうな
勢いでしたが日曜日まで残っていたとは
びっくりでした😁

applegienaさんは
いつもたくさんのメンバーとの
山歩き、わいわい楽しそうですね
これからもお互い安全登山で
自然を大いに楽しみましょう
2021/3/3 0:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら