ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3765318
全員に公開
ハイキング
北陸

蠑螺ヶ岳ナメコ狩り 〜早くもファイナル〜

2021年11月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
きや その他1人
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
私は3週連続、妻は2週間ぶりの栄螺ヶ岳!
2021年11月20日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 8:27
私は3週連続、妻は2週間ぶりの栄螺ヶ岳!
いきなり大量GET!
2021年11月20日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/20 9:31
いきなり大量GET!
満面の笑み
2021年11月20日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/20 9:31
満面の笑み
もぎたてー
2021年11月20日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/20 9:40
もぎたてー
高い所は夫にまかせなさい!
2021年11月20日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/20 10:14
高い所は夫にまかせなさい!
最初のポイントで既にこの量
2021年11月20日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 10:29
最初のポイントで既にこの量
おぉーー!
ナメコ降臨
2021年11月20日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/20 10:45
おぉーー!
ナメコ降臨
大きめですが状態良し
2021年11月20日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 10:47
大きめですが状態良し
ホコリタケがアート作品になってる
2021年11月20日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 10:57
ホコリタケがアート作品になってる
分担して採っていると…
2021年11月20日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:03
分担して採っていると…
妻の手が伸びてくる(汗)
2021年11月20日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/20 11:05
妻の手が伸びてくる(汗)
完全に怪しい人
2021年11月20日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 11:17
完全に怪しい人
クリタケ
2021年11月20日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 11:39
クリタケ
鈴なり
2021年11月20日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 11:45
鈴なり
記念撮影
2021年11月20日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/20 11:50
記念撮影
アフター
幼菌1個すらありません
2021年11月20日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 12:09
アフター
幼菌1個すらありません
もうザックに入らないので帰ります
2021年11月20日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 12:17
もうザックに入らないので帰ります
ナメコのタワマン発見!
2021年11月20日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 12:23
ナメコのタワマン発見!
へっぴり腰でなんとかGET!
2021年11月20日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 12:24
へっぴり腰でなんとかGET!
その後もあるわあるわ…
2021年11月20日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 12:34
その後もあるわあるわ…
もう見逃して帰ります
2021年11月20日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/20 12:36
もう見逃して帰ります
1枚岩の展望台で昼食
2021年11月20日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 13:00
1枚岩の展望台で昼食
ナメコしか入ってない(笑)
2021年11月20日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 13:01
ナメコしか入ってない(笑)
最後に採った分は前掛けに入れて帰りました
2021年11月20日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/20 13:18
最後に採った分は前掛けに入れて帰りました
ザックは重いけど足取りは軽い
2021年11月20日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 13:24
ザックは重いけど足取りは軽い
妻は今回水島をみたのだろうか?
2021年11月20日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 14:13
妻は今回水島をみたのだろうか?
冷蔵庫もぱんぱんになりました
おしまい
2021年11月21日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/21 6:58
冷蔵庫もぱんぱんになりました
おしまい

感想

3週連続で敦賀の栄螺ヶ岳へナメコ狩りに。
先々週は妻と→収穫はごく僅か(>_<)
先週はnakkiさんと→まあまあ収穫(^ ^)
と言う結果、今週は再び妻と。
※私は3週連続です。

nakkiさんと行った先週は、週の半ばにしっかり雨が降っていて期待値通りの収穫だった。しかし今週は全く雨降ってない、よってかなり怪しい予想。
妻もこの点が気になっていたようで「どうせ私が行く時は・・・」みたいな嘆き節も。私としては行く相手と収穫が逆になって欲しいくらいだけど、こればかりはどうにもならない。でも生える時期はピークなので期待と不安を胸に向かった。

結果は自己ベストを超える大量GET‼︎
あるにはあるだろうけどほぼカピってる(乾いて腐ってる)のでは?と思っていたが、思いのほか状態も良かった。
倒木や立ち枯れの木の根本など地面に近い部分に多かったので、日も当たらず乾かないからかな?

朝の8時頃から登って昼過ぎにはザックがぱんぱん、まだポイントを残していたけれど終了となった。そうと決まって登山道へ戻る途中でにバンバン見つけるのは世の常。
見つけた以上スルーは出来ない、贅沢な話です。最後の方は横を見ないようにして登山道へ戻った(笑
1枚岩の展望台で昼食したのち下山、ザックは重いけど足取り軽かった♪

まだ幼菌も沢山あったので12月に入っても収穫出来そうだが、私は今回でナメコ狩り終了、採るのも飽きたしいい加減普通に山登りたい!
妻は鈴なりのナメコ見つけるたび満面の笑み、私は久しぶりにその顔を見られたとこが1番の収穫でした(^。^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人

コメント

ナメコ絶滅の危機

後学のためナメコのオススメ料理を教えてください。うどん・そば類、鍋、味噌汁、ナメコおろし以外でお願いします。
2021/11/22 8:23
そのまま誰にも見つけられず腐っていくナメちゃんを見殺しには出来ません!
どちらかと言えば人助けならぬキノコ助けをした気分です♪

京都方面はホントにナメコ無くなりそうな勢いを感じます。

料理・・・、基本それ以外無いでしょう。妻はあんかけ風の煮物にも入れていました。レシピ聞いておきますわ。
2021/11/22 8:38
近くを通過したのですが
敦賀を通過した時に「去年はナメコ収穫したな〜」と見ていましたが、「週末では収穫後で無いな」と青葉山から吉野ヶ岳に進みました。
でも21日ではkiyaさんの収穫後で駄目でしたね。
来年は敦賀の未踏の山を登る際に1日をナメコ収穫に当てます

我が家では、状態の悪いナメコは醤油とミリンで佃煮にして豆腐や御飯に掛けて食べます。
「瓶詰なめ茸」の数倍は美味しいです。
2021/11/22 10:52
そんな風に書かれると栄螺ヶ岳のナメコ全部採ったみたいじゃないですか(汗
私達採った分なんて栄螺ヶ岳全体で生えてる量で考えたら0、01%にも満たないでしょう。
もう完全に落葉していて、帰りの登山道から遠目にナメコが数カ所確認出来ましたが、もうスルーして帰りました。

瓶詰なめ茸懐かしい〜!、中高生時代にご飯にかけてよく食べました。アレはアレで美味しいですけど本物とは味全然違いますね。

天然ナメコの佃煮食べてみたい!
2021/11/22 17:53
お裾分け期待してます!!

あぁナメコだぁー!!
と思いながらもキノコ知識が無い我が家で
何時も秋のレコ見ては羨ましく思ってます
ところで奥様が背負ってる黄色ザックに見覚えが
10年ほど前の参加賞では??
我が家にも同じ物ありますよー
勿論、参戦者はヒロですが(笑)
2021/11/22 16:17
あぁー残念!お裾分け分は本日妻の職場に旅立ちましたw
意外と好評みたいです、昨年私も職場の先輩欲しいと言って来たのでお渡ししたら美味しかったと言ってました(結構ストレートに言う人なのでホントなはず)

でもヒロさん欲しいと言うなら、もう一回行って献上レベル採って来ますよ^ - ^

toshiさんいつもチェック厳しい!
仰る通り福井マラソンの参加賞ザックです。でもこれリサイクルショップで買ったと言うオチです。
2021/11/22 19:25
kiya99さん、いゃkiya様
後ろから喚く声が半端ありません(^^ゞ
今日、出掛けた道の駅には天照ちゃん好みの
アレが全く売って無く舞ちゃんドォーン
催促してくれと指示が出てますよー
け・決して僕が催促してる訳でないのですが
…ヨ・ロ・シ・クです😎
2021/11/23 19:22
またまたー!
hiroさんの名前使って私を出し抜こうとしてるでしょう?
えっ、違うの?ホントにhiroさんが言ってる??(汗)

話は変わりますがtoshiさん社交辞令と言う言葉はご存知でしょうか。
あー、これも知らないですかーf^_^;

と冗談はさておき今年は勘弁して下さい。もちろん社交辞令で書いたつもりも無いので来年は収穫後のDMさせて頂きますm(_ _)m

※ホントは行こうかとも思ったのですが、今日行けない事情が発生しました。
2021/11/24 16:57
きやさんが通った跡は食べるものが残ってないって噂流れてますが今回は、きやさんでも持ちきれない大量発生だったんですね😉京都のももちゃん福井のきやさんナメコハンター対決軍配はどっちに上がったでしょう。うちは労力かけずに毎日ナメコ祭りでした🤣そば、うどん、そば、雑炊、黄金ヘビロテ。あなた採る人、私とらんちゃん食べる人😋🍴💕
2021/11/23 7:51
だからやめて下さいって!私が通った跡はペンペン草も生えないみたいな言い方は(汗)
私の目は節穴でnakkiさんと行った時は見逃しをよく指摘されます。
京都のmomo師匠の跡はホントに何も無いでしょう、幼菌にも容赦ないし(笑

軍配も何も最初から勝負になりません。あっちは大リーグ、こちらは高校野球くらいレベル違います。

ナメコ送られて来るんですか?羨ましいー!でも私がナメコ狩りで1番幸せな瞬間は見つけた時です♪
ハニーちゃんも是非体験してみてください(^.^)
2021/11/23 8:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら