ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 393830
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

金勝山・官ノ倉山

2014年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
478m
下り
506m

コースタイム

東武竹沢1218-1240金勝山1248-1303小川げんきプラザ1308-1357天王池1403-1420官ノ倉山1425-14291432-14561500-1545花和楽の湯
天候 はれ
最高気温:9.1℃/最低気温:-6.8℃(アメダス寄居)

気温は低かったものの、風速2.0m/s前後と穏やかで過ごしやすかった。
川や湖の一部は午後になっても凍っていた。
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)池袋1100-1207小川町1211-1214東武竹沢
(復路)小川町1814-1919池袋

※復路は快速急行に乗ったが、これはTJライナーの送り込み運用であり、実質的にTJライナーに無料で乗れる。
コース状況/
危険箇所等
・金勝山周辺はハイキングコースが縦横無尽にあり、少々わかりづらい。
・石尊山からの下りに鎖場があるが、さほど難易度は高くない。
東武竹沢駅より、地下通路を通っていきます。
東武竹沢駅より、地下通路を通っていきます。
少々歩いて登山口へ。
少々歩いて登山口へ。
ハイキングコースの始まりです。尾根コースと沢コースが有りますが、尾根コースを選択。
ハイキングコースの始まりです。尾根コースと沢コースが有りますが、尾根コースを選択。
ゆるやかに登っていきます。
2014年01月12日 13:26撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
1/12 13:26
ゆるやかに登っていきます。
避難小屋。存在意義はわかりませんが、昔は何かに使っていたのかもしれません。
避難小屋。存在意義はわかりませんが、昔は何かに使っていたのかもしれません。
金勝山に到着。
2014年01月12日 13:26撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
1/12 13:26
金勝山に到着。
展望はそこそこ。赤城方面。
1
展望はそこそこ。赤城方面。
日光方面。
越生の街と大高取山??
越生の街と大高取山??
前金勝山到着です。小ピークがたくさんあります。
前金勝山到着です。小ピークがたくさんあります。
小川げんきプラザを登ったところからの展望。赤城・日光方面が一望できます。
1
小川げんきプラザを登ったところからの展望。赤城・日光方面が一望できます。
西金勝山。いったいいくつピークがあるんだろ。
西金勝山。いったいいくつピークがあるんだろ。
いったん里まで下ると、八高線が通りました。1時間に1本あるかないかだったか。
いったん里まで下ると、八高線が通りました。1時間に1本あるかないかだったか。
官ノ倉山登山口到着。低山ですが、登山ポストがあります。
2014年01月12日 13:28撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
1/12 13:28
官ノ倉山登山口到着。低山ですが、登山ポストがあります。
天王池。凍りついている!
1
天王池。凍りついている!
官ノ倉山の尾根に出ました。道標をよく見ず進んで間違えました。ちなみに、道標のない方向にもバリエーションルートが続いているようです。
2014年01月12日 13:29撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
1/12 13:29
官ノ倉山の尾根に出ました。道標をよく見ず進んで間違えました。ちなみに、道標のない方向にもバリエーションルートが続いているようです。
官ノ倉山へ至る最後の登り。
2014年01月12日 13:29撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
1/12 13:29
官ノ倉山へ至る最後の登り。
官ノ倉山頂上に到着。
2014年01月12日 13:29撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
1
1/12 13:29
官ノ倉山頂上に到着。
筑波山が遠くに。
榛名山がかっこいい。
榛名山がかっこいい。
赤城方面はちょっとぼやけ気味。
赤城方面はちょっとぼやけ気味。
石尊山に到着。団体さんがいらっしゃったので、少々写真を撮ったらそそくさと通過です。
1
石尊山に到着。団体さんがいらっしゃったので、少々写真を撮ったらそそくさと通過です。
官ノ倉山と大勝山
鎖場を降りた先から撮影。さほど厳しくはないです。
2014年01月12日 13:30撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
1/12 13:30
鎖場を降りた先から撮影。さほど厳しくはないです。
ハイキングコースはすぐ終わり、あとはほとんどが車道歩きです。道標にしたがって進めば迷いません。
2014年01月12日 13:31撮影 by  COOLPIX L23 , NIKON
1/12 13:31
ハイキングコースはすぐ終わり、あとはほとんどが車道歩きです。道標にしたがって進めば迷いません。
一部は神社の参道を歩きます。渋くていい雰囲気ですよ。
一部は神社の参道を歩きます。渋くていい雰囲気ですよ。
花和楽の湯で2時間弱過ごしました。露天風呂が最高。
1
花和楽の湯で2時間弱過ごしました。露天風呂が最高。
帰りはライナーで使われる車両をタダ乗り。終始空いていて、快適でした。
帰りはライナーで使われる車両をタダ乗り。終始空いていて、快適でした。
撮影機器:

感想

2014年。今年も昨年同様、どんどん登っていこうと思います。

登り初めには、金勝山・官ノ倉山をチョイス。
こんな時期は、雪の心配がなく、展望に優れる近場の埼玉の低山がぴったりです。

展望は、金勝山周辺からはぼちぼちといったところ。
部分的な展望はよいのですが、スカッと展望のきく場所はやや恵まれない。
赤城山や榛名山、日光周辺の山々の展望が中心です。
官ノ倉山は主に北と東がきれいに開けており、
赤城、榛名、日光に加え、筑波山や東京都心などの展望に恵まれています。

基本的に登山者は少なく、静かな山歩きになったのですが、
官ノ倉山山頂に立つと、なぜか大きな話し声が絶えず聞こえてくる。
どうしたことかと思いつつ石尊山へ向かうと、この寒い時期に20人規模の団体さんがいらっしゃって、
ちょっと驚きました。鎖場が今後控えているので、石尊山から展望もそこそこに、
そそくさと先に行かせてもらいました。

あと驚いたことは凍結。
官ノ倉山登山口の天王池が、14時でもガチガチに凍っていました。
思わず池の氷を取って、割って遊ぶという子どもっぽいことをしてしまいました。。

軽いハイキングでしたが、登り初めとしてはまあこんなものでしょう。
天気にも恵まれ、後述の温泉もあわせて、よき一日でした。

◯本日の立ち寄り湯 花和楽の湯
小川町駅より10分程度歩いたところにある温泉。
なんと源泉をそのまま利用しており、泉質はgood。ラムネ風呂(炭酸泉)も面白い。
内風呂は小さいが、逆に露天風呂がとても広く、開放感抜群。
かなり凝ったつくりになっているので、その点でも楽しめるのでは。

入館料は1350円とかなり高めだが、某共同購入サイトなどで半額クーポンが買えることも。私はそれを利用しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら