ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4017601
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

春の花を探しに 花之江の郷とみかも山へ

2022年02月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 まけん その他2人
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔓延防止になってしまって休園になっていた花之江の郷が19日から再開されたようなので家族で春の花探しにやって来ました。
2022年02月21日 12:46撮影 by  SC-03L, samsung
21
2/21 12:46
蔓延防止になってしまって休園になっていた花之江の郷が19日から再開されたようなので家族で春の花探しにやって来ました。
セツブンソウです。園内のあちこちで咲いています。今が見頃です。
2022年02月21日 12:48撮影 by  SC-03L, samsung
17
2/21 12:48
セツブンソウです。園内のあちこちで咲いています。今が見頃です。
定番のスイセンも咲いています。
2022年02月21日 12:50撮影 by  SC-03L, samsung
9
2/21 12:50
定番のスイセンも咲いています。
綺麗な色の配列です。
2022年02月21日 12:55撮影 by  SC-03L, samsung
23
2/21 12:55
綺麗な色の配列です。
横顔も美しい。
2022年02月21日 12:55撮影 by  SC-03L, samsung
14
2/21 12:55
横顔も美しい。
アズマイチゲはもう少しで花が開きそうです。
2022年02月21日 12:57撮影 by  SC-03L, samsung
11
2/21 12:57
アズマイチゲはもう少しで花が開きそうです。
バイカオウレン。ちょうど咲き始めた頃に休園になってしまったので花が終わってしまったと思っていたけど咲いていて良かった。
2022年02月21日 12:58撮影 by  SC-03L, samsung
31
2/21 12:58
バイカオウレン。ちょうど咲き始めた頃に休園になってしまったので花が終わってしまったと思っていたけど咲いていて良かった。
小さな花だけど綺麗です。遠くに咲いているようなので自撮り棒を駆使して撮影しています。スマホには限界がありますからねー
2022年02月21日 12:59撮影 by  SC-03L, samsung
16
2/21 12:59
小さな花だけど綺麗です。遠くに咲いているようなので自撮り棒を駆使して撮影しています。スマホには限界がありますからねー
かわいい。
2022年02月21日 12:59撮影 by  SC-03L, samsung
13
2/21 12:59
かわいい。
近くに咲いている花もあります。
2022年02月21日 13:05撮影 by  SC-03L, samsung
21
2/21 13:05
近くに咲いている花もあります。
上からも撮ってみました。
2022年02月21日 13:05撮影 by  SC-03L, samsung
16
2/21 13:05
上からも撮ってみました。
小さな怪獣が踏み荒らさないようにしないと。最近は自由に歩けるようになったので嬉しいんでしょうね。
2022年02月21日 13:06撮影 by  SC-03L, samsung
28
2/21 13:06
小さな怪獣が踏み荒らさないようにしないと。最近は自由に歩けるようになったので嬉しいんでしょうね。
福寿草も見頃です。
2022年02月21日 13:10撮影 by  SC-03L, samsung
16
2/21 13:10
福寿草も見頃です。
一度来てみたかった花之江の郷でバイカオウレンが見られて良かったです。
2022年02月21日 13:14撮影 by  SC-03L, samsung
10
2/21 13:14
一度来てみたかった花之江の郷でバイカオウレンが見られて良かったです。
場所を移動してみかも山のユキワリソウを見に来ました。
紫色が綺麗です。
2022年02月21日 14:14撮影 by  SC-03L, samsung
18
2/21 14:14
場所を移動してみかも山のユキワリソウを見に来ました。
紫色が綺麗です。
遠くに咲いている花が多いので自撮り棒を使って撮影しています。
2022年02月21日 14:15撮影 by  SC-03L, samsung
10
2/21 14:15
遠くに咲いている花が多いので自撮り棒を使って撮影しています。
日陰でも綺麗さが伝わります。
2022年02月21日 14:16撮影 by  SC-03L, samsung
10
2/21 14:16
日陰でも綺麗さが伝わります。
陽の光で輝いています。
2022年02月21日 14:17撮影 by  SC-03L, samsung
20
2/21 14:17
陽の光で輝いています。
仲良し姉妹。
2022年02月21日 14:19撮影 by  SC-03L, samsung
19
2/21 14:19
仲良し姉妹。
鮮やかに。
2022年02月21日 14:26撮影 by  SC-03L, samsung
11
2/21 14:26
鮮やかに。
南口から東口に移動しました。
2022年02月21日 14:38撮影 by  SC-03L, samsung
6
2/21 14:38
南口から東口に移動しました。
スイセンに
2022年02月21日 14:40撮影 by  SC-03L, samsung
9
2/21 14:40
スイセンに
福寿草も咲いています。
2022年02月21日 14:47撮影 by  SC-03L, samsung
14
2/21 14:47
福寿草も咲いています。
こちらにも群生地があります。
ピンク色で可愛い。
2022年02月21日 14:48撮影 by  SC-03L, samsung
10
2/21 14:48
こちらにも群生地があります。
ピンク色で可愛い。
蕾が多いので、もう少ししたら見頃になると思います。
2022年02月21日 14:48撮影 by  SC-03L, samsung
12
2/21 14:48
蕾が多いので、もう少ししたら見頃になると思います。
スマホで撮影するには遠い所に咲いている花が多いです。
2022年02月21日 14:48撮影 by  SC-03L, samsung
15
2/21 14:48
スマホで撮影するには遠い所に咲いている花が多いです。
3人揃って。
2022年02月21日 14:50撮影 by  SC-03L, samsung
35
2/21 14:50
3人揃って。
東口にはセツブンソウも咲いています。
2022年02月21日 14:51撮影 by  SC-03L, samsung
12
2/21 14:51
東口にはセツブンソウも咲いています。
風が強く寒い平日でも沢山の方が散歩を楽しんでいました。
明日は3回目のワクチンなので今日は軽めの散歩で帰ります。
2022年02月21日 14:51撮影 by  SC-03L, samsung
11
2/21 14:51
風が強く寒い平日でも沢山の方が散歩を楽しんでいました。
明日は3回目のワクチンなので今日は軽めの散歩で帰ります。
ここからは横須賀に住む親戚に不幸があったので、前日にお焼香に訪れた帰りに寄った時の写真です。
7
ここからは横須賀に住む親戚に不幸があったので、前日にお焼香に訪れた帰りに寄った時の写真です。
観音崎公園の海岸です。横須賀に来たのは久しぶりです。
17
観音崎公園の海岸です。横須賀に来たのは久しぶりです。
娘ははじめての海です。波が来るのが楽しいみたいです。
20
娘ははじめての海です。波が来るのが楽しいみたいです。
観音崎灯台まで登ってみます。
4
観音崎灯台まで登ってみます。
意外と疲れます。
5
意外と疲れます。
上まで登って来ました。もう少し青空なら綺麗だったのになー
海岸で嫁さんと娘が待っているいるので戻ります。
9
上まで登って来ました。もう少し青空なら綺麗だったのになー
海岸で嫁さんと娘が待っているいるので戻ります。
ハキダメギク。
ヒメオドリコソウ。
こんな所に来ても花を探しながら歩いてしまいます。
6
ヒメオドリコソウ。
こんな所に来ても花を探しながら歩いてしまいます。
群馬県人は海を見るとテンションが上がります。
17
群馬県人は海を見るとテンションが上がります。
カニを探したり貝殻を拾ったり子供の頃に戻ったようでした。
12
カニを探したり貝殻を拾ったり子供の頃に戻ったようでした。
海岸線は車での移動も良い雰囲気です。
10
海岸線は車での移動も良い雰囲気です。
三笠公園に移動しました。前から一度来てみたかったので横須賀まで来たので寄りました。
14
三笠公園に移動しました。前から一度来てみたかったので横須賀まで来たので寄りました。
海に浮かんでいると思ったら陸に上がっているんですね。
日露戦争の際に活躍した世界最古の鋼鉄戦艦です。戦艦は迫力があります。
12
海に浮かんでいると思ったら陸に上がっているんですね。
日露戦争の際に活躍した世界最古の鋼鉄戦艦です。戦艦は迫力があります。
娘と記念に。
クレイジーケンバンドのタイガー&ドラゴンが頭の中に流れています。
15
娘と記念に。
クレイジーケンバンドのタイガー&ドラゴンが頭の中に流れています。
花壇には綺麗な花。
親戚の不幸とは言え、久しぶりに遠出をしました。帰りは降りしきる雨の中を高速で2時間半運転して無事に帰って来ました。
最後までご覧頂きありがとうございました。
14
花壇には綺麗な花。
親戚の不幸とは言え、久しぶりに遠出をしました。帰りは降りしきる雨の中を高速で2時間半運転して無事に帰って来ました。
最後までご覧頂きありがとうございました。

感想

連休の日曜日は、たまには1人で好きな所に行って来てもいいよ!って嫁さんが言ってくれたので久しぶりに雲竜渓谷の氷の宮殿でも見て来ようと思っていたら前日に横須賀の親戚から不幸の連絡が有り、急遽行く事に。
母親のお姉さんか90歳を目前に亡くなってしまい子供の頃の記憶が甦ります。小学生だった頃に横須賀の叔母さんの家に泊まり数日を過ごした事がありました。海に行ったり大きな船に乗せてもらったり水族館に連れて行ってもらったりしました。晩年は会う事も少なくなり最後に会ったのはもう3年くらい前だったと思います。とても小さくなったなーって感じました。ありがとう!お疲れ様でしたってお線香をあげて来ました。
久しぶりに横須賀に来たので、叔母さんと遊んだ海岸や猿島に連れて行ってもらった時に行ったきりの三笠公園に寄って来ました。娘ははじめての海に興奮したらしく帰りたくない様子でした。嫁さんは一生懸命貝殻を拾っていました。それぞれに楽しい思い出になってくれたと思います。

月曜日は前日の疲れもあり次の日が3回目のワクチン接種なので軽めに花を見に行って来ました。
花之江の郷はバイカオウレンが咲き始めて休園になってしまい、ずっと気になっていました。19日から再開されたので早速行ってみました。お目当てのバイカオウレンが咲いていたので良かったです。小さくて可憐で美しい花でした。娘を追いかけながら撮影をするので大変でした。
みかも山のユキワリソウは咲き始めで、これから見頃になると思います。どちらも保護されているロープからだと遠いのでスマホでの撮影は大変です。持参した自撮り棒を使って何とか撮りました。風が強くて寒い1日でした。
最後まで目を通して頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら