ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4446488
全員に公開
ハイキング
北海道

北海道遠征3日目(6/19(日)虎杖浜温泉→登別地獄谷→日高様似)

2022年06月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
みのちゃん その他1人

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
4:20
合計
9:30
8:10
10
虎杖浜温泉ホテルいずみ
8:20
10:00
10
登別地獄谷
10:10
10:10
90
登別東IC
11:40
12:10
50
道の駅新冠
13:00
13:40
40
道の駅みついし
14:20
14:20
20
様似役場
14:40
15:20
40
アポイ岳ビジターセンター
16:00
16:10
10
新富エリアチャート露頭
16:20
16:50
30
新富橄欖岩採石場跡
17:20
17:30
10
様似駅
17:40
エンルム岬旅館関白
天候 曇りのち雷雨
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝は雨が降っており、朝活はあきらめたが、朝食後天気がもちなおしたので、登別地獄谷へ行ってみることに!
2022年06月19日 08:32撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 8:32
朝は雨が降っており、朝活はあきらめたが、朝食後天気がもちなおしたので、登別地獄谷へ行ってみることに!
まだ朝早く、観光の人たちは少ない。
ゆったり散策路を歩けました。セルフタイマーで記念撮影
2022年06月19日 08:38撮影 by  X30, FUJIFILM
2
6/19 8:38
まだ朝早く、観光の人たちは少ない。
ゆったり散策路を歩けました。セルフタイマーで記念撮影
噴気がすごいですね。
まさに生きてる証拠です。
2022年06月19日 08:46撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 8:46
噴気がすごいですね。
まさに生きてる証拠です。
あちこちから蒸気が噴出
2022年06月19日 08:47撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 8:47
あちこちから蒸気が噴出
最先端にある鉄泉池
2022年06月19日 08:51撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 8:51
最先端にある鉄泉池
だんだんお天気回復傾向で、青空も顔を出す。
2022年06月19日 08:52撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 8:52
だんだんお天気回復傾向で、青空も顔を出す。
沢筋は白く濁ってる。
2022年06月19日 08:54撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 8:54
沢筋は白く濁ってる。
先端のほうは木道が続きます。
2022年06月19日 08:58撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 8:58
先端のほうは木道が続きます。
エゾイソツツジは終盤
2022年06月19日 08:59撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 8:59
エゾイソツツジは終盤
キビタキ
近くに巣があるようで、気を引き付けるためにしきりに存在を主張して、呼び寄せる行動をとってるため、近づいてもあまり逃げない。
2022年06月19日 09:02撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/19 9:02
キビタキ
近くに巣があるようで、気を引き付けるためにしきりに存在を主張して、呼び寄せる行動をとってるため、近づいてもあまり逃げない。
大湯沼を俯瞰
2022年06月19日 09:13撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 9:13
大湯沼を俯瞰
てんこもりのギンリョウソウ
この数は半端ない
2022年06月19日 09:18撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 9:18
てんこもりのギンリョウソウ
この数は半端ない
ハナヒリノキ
2022年06月19日 09:19撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 9:19
ハナヒリノキ
エゾイソツツジ
2022年06月19日 09:21撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 9:21
エゾイソツツジ
大湯沼駐車場の先にある奥の湯
2022年06月19日 09:26撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 9:26
大湯沼駐車場の先にある奥の湯
大湯沼の激しい噴気
2022年06月19日 09:28撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 9:28
大湯沼の激しい噴気
大湯沼は沼全体からあちこち噴気が上がる。
2022年06月19日 09:31撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 9:31
大湯沼は沼全体からあちこち噴気が上がる。
大湯沼全容
2022年06月19日 09:36撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 9:36
大湯沼全容
エゾイソツツジ
2022年06月19日 09:39撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 9:39
エゾイソツツジ
ギンリョウソウ
2022年06月19日 09:42撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 9:42
ギンリョウソウ
タニギキョウ
2022年06月19日 09:56撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 9:56
タニギキョウ
様似役場にある橄欖岩展示
2022年06月19日 14:29撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 14:29
様似役場にある橄欖岩展示
新富の露頭
2022年06月19日 16:27撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 16:27
新富の露頭
新富エリアの採石場跡
2022年06月19日 16:30撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 16:30
新富エリアの採石場跡
イチゴの仲間の群生
2022年06月19日 17:05撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 17:05
イチゴの仲間の群生
旧様似駅日高本線の車止め
2022年06月19日 17:32撮影 by  X30, FUJIFILM
6/19 17:32
旧様似駅日高本線の車止め
様似民宿にて2食付きで
1泊11000円/2人は超安い。
トイレはウォシュレットです。
2022年06月19日 18:31撮影 by  X30, FUJIFILM
1
6/19 18:31
様似民宿にて2食付きで
1泊11000円/2人は超安い。
トイレはウォシュレットです。

感想

 第3日目の予定は、初め、お天気よかったら、朝活で樽前山へ上り、ご来光を仰ぎつつ、外輪山からお花畑を回る計画だったが、天気予報で明日が朝から雨模様となり、朝活はあきらめ、登別地獄谷を少し回ることに置き換えることにした。その代わりに午後には早めに様似地区に入り、今日中にアポイビジターと新富地区のジオサイトを回ってしまおうという計画。
 朝は予報通り雨が降ったりやんだりだったが、朝食を食べたころには雨も上がって、思ったよりお天気よさそう。午後も様似エリアは晴れてくる予報になっており、今日もまずまずのお天気になってほしい。朝食後登別に向けて出発し、10分ほどで登別温泉到着。国際基準の温泉らしく、近代的なホテルが立ち並ぶ、温泉街であった。駐車場はもちろん有料で500円/回なり。地獄谷下の駐車場に止めて、地獄谷を散策することに!このころには青空が広がり始め、お天気は回復傾向だ。
 駐車場の下、地獄谷の入り口にトイレあり。ここから散策路が始まる。また9時前だったので、それほど観光の人は多くない。あまり密にならないうちに回ってきたい。正面に地獄谷の噴気孔が見えてくる。谷全体に、ものすごい噴気、蒸気が吹き上がっている。百聞は一見に如かず、なるほど鬼気迫る光景が続く。これが地獄を表わす様なのか?その規模感はやはり本土と違い、スケール感が違う。活きた火山の感じがよく見て取れた。ここにもエゾイソツツジの群生があるが、もうお終いでほぼ枯れていた。折角なので大湯沼まで行程を延ばす。その途中キビタキを至近で見ることができた。多分巣が近くにあり、そこから遠ざけようと、誘導のポーズをとってコチラの気を引く行動だったようだ。なので近づいても逃げ出さず、うまく撮影ができた。ここから少し登りだが、車道まで出ればあと少しだ。車道を越すと展望が開け、大湯沼が見渡せる展望台に出る。白っぽい色の沼から蒸気が昇り、特異な光景が広がっている。この辺りは終盤ながらエゾイソツツジがぎりぎり見れる状態で、最盛期は真っ白に彩られるのだろう。またギンリョウソウもいっぱい咲いており、てんこ盛りのギンリョウソウをみつけた時にはびっくり。50以上は花をつけてた大株だった。しばらく下ると広い大湯沼の駐車場。その左に大湯沼、右の奥に、奥の湯がある。大湯沼は斜面にいくつも噴気孔があり、お湯を噴出してる穴も多数見て取れる。ここもまさに活動中だ。時間も押してきて往路を車道まで戻り、駐車場までショートカットする道を選んで、駐車場へ10時前に帰還する。
 ここからは高速で一気に日高へと入っていく。高速がおしまいになり、道の駅新冠で休憩。ここでガソリン入れようとしたら、日曜日はスタンドがほとんど営業しておらず、参ってしまった。道の駅で開いてるスタンドないのか確認すると、隣町の静内にセルフのスタンドが開いてる情報を得て、一安心。ガソリンはいつでも給油できると思ったら北海道ではおお間違えみたいだ。特に地方は休日このような状況になるので、早めに給油が必要。ひとつ学習したね。
 静内で無事給油後、道の駅みついしで遅い昼食。奮発して海鮮丼と海鮮中華焼きそばを食べた。ここから浦河を経由していよいよ様似へ。最初アポイビジターセンターへゆき、ジオ情報を収集したのち、新富エリアのジオサイトをめぐる。最初のポイントに行く途中で雷雨となり、着いた時が一番の土砂降り状態に、しばらく待ったら小降りになったので良かった。次のポイント採石場跡の露頭に着くと、すっかり雨も上がってこちらはゆっくり観察することができた。アポイジオパークは橄欖岩の地層が売りなのだが、それを証明するかのように、どこに行っても橄欖岩が普通に道端や海岸に転がってるので、なるほどなあと納得してしまう。他ではなかなか見られない橄欖岩だが、ここ様似では普通の石ころなんですね。
 今日のポイントはすべて回って、最後旧国鉄様似駅へ寄って今日のお宿エンルム岬のたもとに位置する旅館関白に向かった。ここはごく普通の民宿ですが1泊2食付きで11000円/2人と格安でした。夕ご飯はてんぷらとお刺身メインで松風という幻のおさかなの刺身を食べさせてもらった。カレイの仲間のようだが、なかなか市場に上がってこない魚のようだ。コリコリと歯触り良い触感と淡白な味わいは美味。おかあさんとお父さんの二人で切り盛りしてるみたいで、ザ・民宿でした。でもトイレはウォシュレットだったんで、良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら