ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5433280
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(お花畑で昼ごはん)

2023年05月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
カトラ谷は一部危険箇所があるみたいですが、今回は梯子も崩落地点箇所も通らず、下の流れの中を歩きました。
水で滑りやすい箇所もあり慎重に歩きました、下りは危なそうです。
林道沿いにシロバナハンショウヅル
28
林道沿いにシロバナハンショウヅル
カトラ谷を登ります
23
カトラ谷を登ります
ヤマルリソウは至るところに咲いています
26
ヤマルリソウは至るところに咲いています
ヤマトグサ
ニリンソウ
一輪のニリンソウ
12
一輪のニリンソウ
サイゴクサバノオを見つけました
22
サイゴクサバノオを見つけました
パラパラと咲いているニリンソウ
22
パラパラと咲いているニリンソウ
ヤマトグサをまた発見
19
ヤマトグサをまた発見
流れの中を花を見ながら進みます、乗り越えたり潜ったりで大変
14
流れの中を花を見ながら進みます、乗り越えたり潜ったりで大変
川の中からヤマルリソウ
31
川の中からヤマルリソウ
キケマンも川の中から撮影
13
キケマンも川の中から撮影
これもすぐ近くに、なんでしょうか?
12
これもすぐ近くに、なんでしょうか?
堰堤越えて小休止
9
堰堤越えて小休止
コハコベかな
ニリンソウのお花畑に到着
17
ニリンソウのお花畑に到着
まだまだきれいなニリンソウ
22
まだまだきれいなニリンソウ
緑のニリンソウはここだけらしい、撮影中の方に教えてもらってラッキー
34
緑のニリンソウはここだけらしい、撮影中の方に教えてもらってラッキー
エイレンソウ
ニリンソウを見ながらフデリンドウが咲いていたとこに移動
20
ニリンソウを見ながらフデリンドウが咲いていたとこに移動
キョロキョロしているとフデリンドウ発見
35
キョロキョロしているとフデリンドウ発見
エイレンソウもいっぱい
10
エイレンソウもいっぱい
足元に小さなフデリンドウ
17
足元に小さなフデリンドウ
少しだけ咲いていました
18
少しだけ咲いていました
またエイレンソウ
13
またエイレンソウ
アップで
花も緑もキレイ。ここで昼ごはん
16
花も緑もキレイ。ここで昼ごはん
昼ごはんの写真は景色に見とれて写し忘れました
25
昼ごはんの写真は景色に見とれて写し忘れました
伸びすぎたのが倒れて少なめなのかな
16
伸びすぎたのが倒れて少なめなのかな
ここはいっぱいですね
20
ここはいっぱいですね
去年見たところにサイゴクサバノオが無事でした
22
去年見たところにサイゴクサバノオが無事でした
ここは割とフレッシュ
17
ここは割とフレッシュ
階段道を上りましょう
14
階段道を上りましょう
足を悪くした方がいたのでのんびり写真を撮りながら、アオキかな
15
足を悪くした方がいたのでのんびり写真を撮りながら、アオキかな
ゆっくりなので詳しい方から色々レクチャ受けながら。これはクロモジの花ですって
11
ゆっくりなので詳しい方から色々レクチャ受けながら。これはクロモジの花ですって
上がりきると、予定通りサイゴクサバノオが無事にありました
16
上がりきると、予定通りサイゴクサバノオが無事にありました
ここはほんとに終盤、透明になってます
32
ここはほんとに終盤、透明になってます
下に垂れているのが終わった花
14
下に垂れているのが終わった花
ニリンソウもサイゴクちゃんもいっぱい見れました
22
ニリンソウもサイゴクちゃんもいっぱい見れました
静かな下の広場
山頂広場は少しにぎやか
29
山頂広場は少しにぎやか
もうすぐ桜まつりらしい
19
もうすぐ桜まつりらしい
大和葛城山も赤くなってますね
22
大和葛城山も赤くなってますね
大阪府最標高辺りの新緑
18
大阪府最標高辺りの新緑
ヤマシャクヤク
他のは開きすぎでした
24
他のは開きすぎでした
オオバノエイレンソウ
16
オオバノエイレンソウ
オオバノエイレンソウ
21
オオバノエイレンソウ
ヤマブキソウが元気よくいっぱいでした
18
ヤマブキソウが元気よくいっぱいでした
シラネアオイを期待して見に来ましたが、終わってました
15
シラネアオイを期待して見に来ましたが、終わってました
キレイそうなのを探して
27
キレイそうなのを探して
かろうじて数輪
香楠荘尾根を降りています
6
香楠荘尾根を降りています
伏見林道に着地。立入禁止になっています
11
伏見林道に着地。立入禁止になっています
公園のたんぽぽで終了。
いい気候の中たくさんの花が咲いていました。
16
公園のたんぽぽで終了。
いい気候の中たくさんの花が咲いていました。

感想

サイゴクサバノオとニリンソウを見にカトラ谷を登りました。どちらも終盤でしたがキレイな花を見れました。
ヤマシャクヤクとフデリンドウは見頃でした。

バスは行きも帰りも臨時が出るほど満杯でしたが、お花畑はそれ程ではなく、下りの香楠荘尾根は無人で、全般に静かなお山を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

おはようございます☀

静かなお花畑、いいですね〜
そしてサイゴクさんもまだ残っているとは!
見に行きたいけれどGW明けにはもう終わりでしょうねぇ…
金剛山はいつ行っても何か咲いているので行ってみようかな。

しっとりしたお花畑写真素敵です☺️
さらに日記で金剛山のおトクきっぷの情報、ありがとうございました。次から利用します!
2023/5/4 7:45
honekkoさん
おはようさんです♫
今日もいい天気で暑くなりそう。

サイゴクの花は同じ株から次々に咲いていくのですね。
トウゴクサバノオとはここも違うみたいですね、こっちは終わっていると思ってこの日は探さなかったけど4月の初めは両方ともキレイでした。
今回はカメラがデカかったので花の下に潜り込めませんでした。
今年のニリンソウは諦めていたのですが、何とか間に合った感じで良かったです。

デジタルきっぷ便利そうでしょう。
南海沿線以外の人は知らない人が多いみたいですね。
コメントありがとさんでした。♫
2023/5/4 8:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら