ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 544200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

秋を満喫♪峰床山・鎌倉山

2014年11月08日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:36
合計
4:20
9:20
30
学校横
9:50
9:51
49
二股
10:40
10:45
40
中村乗越
11:25
11:40
65
峰床山
12:45
13:00
40
鎌倉山
13:40
駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坊村市民センターの駐車場に停めて学校前まで徒歩20分
コース状況/
危険箇所等
崩落や倒木がいくつかありましたが、通れない程の所はありませんでした。
渡渉が数ヵ所あり。今日は水量が少なかったので問題なし。
学校横からスタート!
2014年11月08日 09:17撮影 by  SH-02F, SHARP
2
11/8 9:17
学校横からスタート!
崩落箇所や大きな土嚢袋があちこちにあります
2014年11月08日 09:24撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 9:24
崩落箇所や大きな土嚢袋があちこちにあります
倒木の下をくぐって…
2014年11月08日 09:39撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 9:39
倒木の下をくぐって…
上の方は秋色に染まってます♪
2014年11月08日 09:42撮影 by  SH-02F, SHARP
8
11/8 9:42
上の方は秋色に染まってます♪
道が大きく崩落、気をつけて進みます
2014年11月08日 09:46撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 9:46
道が大きく崩落、気をつけて進みます
二股で写真撮るの忘れた!
奥が左俣、手前が右俣
2014年11月08日 09:49撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 9:49
二股で写真撮るの忘れた!
奥が左俣、手前が右俣
細いトラバースがいくつかあります。
2014年11月08日 09:52撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 9:52
細いトラバースがいくつかあります。
ここから登りがキツくなる…
2014年11月08日 10:13撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 10:13
ここから登りがキツくなる…
中村乗越に到着
2014年11月08日 10:39撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 10:39
中村乗越に到着
ここでテン泊したら気持ち良さそう♪
2014年11月08日 10:39撮影 by  SH-02F, SHARP
8
11/8 10:39
ここでテン泊したら気持ち良さそう♪
いい雰囲気ですねー♪
2014年11月08日 10:43撮影 by  SH-02F, SHARP
6
11/8 10:43
いい雰囲気ですねー♪
ここから八丁平
2014年11月08日 10:45撮影 by  SH-02F, SHARP
3
11/8 10:45
ここから八丁平
木道とせせらぎ♪
2014年11月08日 10:49撮影 by  SH-02F, SHARP
1
11/8 10:49
木道とせせらぎ♪
綺麗に撮れなかったけど、枯れたシダの葉が草紅葉みたい!
2014年11月08日 10:51撮影 by  SH-02F, SHARP
1
11/8 10:51
綺麗に撮れなかったけど、枯れたシダの葉が草紅葉みたい!
いいとこだぁ♪
次は春に絶対来よう!
2014年11月08日 10:53撮影 by  SH-02F, SHARP
4
11/8 10:53
いいとこだぁ♪
次は春に絶対来よう!
マユミちゃんかな?
2014年11月08日 11:00撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 11:00
マユミちゃんかな?
クラガリ谷の入口は鬱蒼としてます。なるほど…
2014年11月08日 11:08撮影 by  SH-02F, SHARP
1
11/8 11:08
クラガリ谷の入口は鬱蒼としてます。なるほど…
峰床山頂でバナナターイム!
2014年11月08日 11:28撮影 by  SH-02F, SHARP
9
11/8 11:28
峰床山頂でバナナターイム!
オグロ坂峠
奥にお地蔵様の祠が見えます
2014年11月08日 11:55撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 11:55
オグロ坂峠
奥にお地蔵様の祠が見えます
美味しそうなキノコー!
これは食べれるのかな?怖くて取れん…
2014年11月08日 12:20撮影 by  SH-02F, SHARP
1
11/8 12:20
美味しそうなキノコー!
これは食べれるのかな?怖くて取れん…
ここもめっちゃいい感じ♪
2014年11月08日 12:21撮影 by  SH-02F, SHARP
4
11/8 12:21
ここもめっちゃいい感じ♪
鎌倉山
若者グループがお鍋してた!いいなぁ…
2014年11月08日 12:43撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 12:43
鎌倉山
若者グループがお鍋してた!いいなぁ…
イワカガミの群生。春が楽しみ♪
2014年11月08日 12:56撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 12:56
イワカガミの群生。春が楽しみ♪
また通せんぼ!
2014年11月08日 12:59撮影 by  SH-02F, SHARP
1
11/8 12:59
また通せんぼ!
ネジネジだぁー!
なんでこうなったのかな?
2014年11月08日 13:13撮影 by  SH-02F, SHARP
7
11/8 13:13
ネジネジだぁー!
なんでこうなったのかな?
ぶな平
2014年11月08日 13:15撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 13:15
ぶな平
林道にでました。道を渡って下ります
2014年11月08日 13:25撮影 by  SH-02F, SHARP
11/8 13:25
林道にでました。道を渡って下ります
ゴール!写真の左へ少しで駐車場です。
2014年11月08日 13:40撮影 by  SH-02F, SHARP
1
11/8 13:40
ゴール!写真の左へ少しで駐車場です。

感想

前々から行ってみたかった峰床鎌倉に行ってきました。
八丁平辺りの紅葉を静かに散策…と思ってたら、やはり紅葉シーズンですねー!峰床山まではけっこう賑わってました。
ここは来春も是非来たいですね!お花が楽しみです。
そこから鎌倉山まではほとんど誰にも会わず、のんびり晩秋のお山を満喫♪
北山はいいとこ沢山なのに夏場の蛭は残念やなぁ…とつくづく思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

いい感じの紅葉♪
u-saちゃん、こんにちは〜。
昨日は北山だったのね〜。
武奈から見た北山の紅葉具合が最高だなぁ、
って思ってたら、この中にいたんだね!
北山、行きたいと思いながら、まだ行けてないので
今度連れて行って〜♪
2014/11/9 15:06
Re: いい感じの紅葉♪
dolceさーん!ぜひ行きましょー♪
春はお花が沢山らしいし、駐車場から鎌倉山辺りは積雪期も楽しめそうやしっd(^-^)

山頂から比良を眺めながら「賑やかやろなぁ」と思ってたら、ヤマレコさんも大集合やったみたいね。
比良の紅葉も見たかったけど、また来年かな。
2014/11/9 21:29
とても良さげですね
u-saさん、こんばんわ

坊村まで来たら、どうしても武奈や深谷方面へ足が向きがちですが、
こちらもいい雰囲気な場所ですねぇ〜
それに、人が少ないのも◎です
来シーズンにお邪魔してみようかな・・・
2014/11/9 20:40
Re: とても良さげですね
pokopenさん、何故か北山辺りの雰囲気が好きなんです。
静か過ぎてちょっぴりドキドキすることもありますが…(゜_゜;)
中村乗越から八丁平辺りはほんとに素敵ですよー!
お花か紅葉の時期に是非行ってみて下さいね。
2014/11/9 21:44
ちょうど…
u-saさんおはようございます☆

僕も今週末の行き先で峰床山と八丁平が気になっていてちょうど情報探していたとこです!
八丁平はやはり良さそうですね〜。
でも次の日曜じゃもう黄葉遅そうかな…
2014/11/10 7:51
Re: ちょうど…
sunnyさん、中腹あたりが見頃かと思います!
稜線はだいぶ落葉してましたが、秋色の絨毯で綺麗でしたよー♪
くれぐれも熊鈴忘れないようにねd(^-^)
2014/11/10 20:29
テン泊
気持ち良さそうですが、八丁平は残念ながら幕営禁止

紅葉の北山、
2週続けて行き損ねたので、行きたくなってきたぁ・・・
2014/11/10 20:39
Re: テン泊
tomokikiさん、八丁平はさすがにダメでしょうね(^_^;)
中村乗越も無理かな…
ほんとに良い雰囲気でした!やっぱり北山好きですよー♪
次は積雪期に坊村から鎌倉山へ登ってみたいです。
そして来春は是非、お花講習会をお願いしまーす!

もひとつ北山エリアで気になってるのが、金比羅のY懸尾根。
このルート以外はクライマーの領域ですね。
岩場トレで行ってみようかと思ってます。
2014/11/12 0:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら