ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 557592
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山(奥多摩・12月のプチ吹雪)

2014年12月06日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

9:15東日原バス停−10:00稲村岩のコル−12:15鷹ノ巣山山頂12:45−14:05六ツ石山肩14:10−16:05奥多摩駅
天候 晴れのち粉雪のち吹雪
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR青梅線・奥多摩駅からバスで東日原へ。
コース状況/
危険箇所等
人気の山なのでトレイルは整備されていますが、稲村岩尾根は奥多摩でも最強クラスの急登です。
特に冬季は、落ち葉の堆積、道迷い、斜めった細い尾根、クラストした急坂の下降、低体温症など、リスクに注意して挑むべき山です。
足跡がすこし凹む程度の積雪箇所が多かった。あと、丸いのかわいい。
2014年12月06日 11:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/6 11:58
足跡がすこし凹む程度の積雪箇所が多かった。あと、丸いのかわいい。
登りは累積標高差1382mの稲村岩尾根。
2014年12月06日 12:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/6 12:00
登りは累積標高差1382mの稲村岩尾根。
奥多摩三大急登のひとつだそうです。
2014年12月06日 12:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/6 12:18
奥多摩三大急登のひとつだそうです。
山頂。1737m。気温はマイナス5度ぐらいだったかと。
2014年12月06日 12:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
12/6 12:23
山頂。1737m。気温はマイナス5度ぐらいだったかと。
避難小屋方面。
2014年12月06日 12:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/6 12:24
避難小屋方面。
PeakFinderなるアプリで遊んでみる。「雲取山」とか表示される。ただし、ずっと素手でスマホに興じるのは危険だと思うよ?
2014年12月06日 12:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
12/6 12:43
PeakFinderなるアプリで遊んでみる。「雲取山」とか表示される。ただし、ずっと素手でスマホに興じるのは危険だと思うよ?
奥秩父山地の方角。雲が流れこんでる。
2014年12月06日 12:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
12/6 12:25
奥秩父山地の方角。雲が流れこんでる。
山頂から奥多摩駅まで、累積標高差1658m。粉雪がパラパラ降ってきた。
2014年12月06日 12:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/6 12:54
山頂から奥多摩駅まで、累積標高差1658m。粉雪がパラパラ降ってきた。
広い尾根道だけど、北風が吹く。雪が強くなって、皆さん帰路を急いでいる様子。
2014年12月06日 13:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
12/6 13:11
広い尾根道だけど、北風が吹く。雪が強くなって、皆さん帰路を急いでいる様子。
見てのとおり、ちょっとした吹雪状態です。粉雪とはいえ、なかなかのプレッシャーでした。
2014年12月06日 14:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
12/6 14:00
見てのとおり、ちょっとした吹雪状態です。粉雪とはいえ、なかなかのプレッシャーでした。
1時間半ぐらい雪が強かった。麓が近づくと久しぶりの青空。それでも粉雪は降りつづけた。
2014年12月06日 15:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12/6 15:13
1時間半ぐらい雪が強かった。麓が近づくと久しぶりの青空。それでも粉雪は降りつづけた。

装備

備考 ビーニー、グローブ、ジャケット、パンツ共にソフトシェル系の撥水性ウェアを着通してみました。動きやすく、問題はありませんでしたが、もちろんレインウェア等の携行は必要です。

感想

日本海側などでは寒波で大荒れ、いっぽうで関東地方は晴れるでしょう・・・。
TVもネットもそのように天気予報したこの日。
いくらかの雲が通り過ぎることぐらいは予想されていたとはいえ、それが雪雲として奥多摩全域を白く染めるとは。想定しきれませんでした。
横殴りの粉雪が1時間半ぐらい舞いつづけ、先日の積雪と共に、なかなか手ごたえのある行程となりました。

12月初旬にして東京西部に降雪。今冬はどのような冬になってゆくのでしょうね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

同じコースを歩きました。
僕は8時に歩き始めて、15時30分ごろに駅に着きました。
歩くのが遅いのでしょうがありません。
写真の中に、peakfinderというのが出てきていたので興味があって調べてダウンロードしました。使い方がまだよく分かっていませんが、今度の山行で使ってみることにします。山は見えてもどこの山だかさっぱり分からないのでこれは使えそうです。
ありがとうございました。
2014/12/7 17:51
Re: 同じコースを歩きました。
雪やこんこんの中、お疲れ様でした。無事に山行を終えられて、なによりです^^
PeakFinderは、\100という安さもあって購入してしました。メジャーな山々だけですが、それらがあるべき方向にむけると、山名が視覚化される拡張現実アプリのようです。
私もこれから使っていこうと思います。ありがとうございます!
2014/12/7 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら