ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 561012
全員に公開
ゲレンデ滑走
札幌近郊

初滑り!札幌国際

2014年12月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
セッチ その他1人
GPS
--:--
距離
33.0km
登り
3,699m
下り
3,690m

コースタイム

並んで8:55のキャビン8始発に乗り、11:30まで8本滑り、大腿四頭筋がパンパン
天候 概ね晴れ 最初メチャメチャ寒かった
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
この国際、積雪50セッチじゃ、ちと足りなく、いつも目安を80セッチにしてたらば
あっけなく土曜に行っちゃった。されば行こう、今シーズン初滑りは国際で!
まんまとキャッチコピーに乗っちゃったワイらであったさ。
最近のマイブームな栗入りご飯のおにぎりを食いつつ、
あんた、はんかくさい、国際!と叫びつつ
2014年12月14日 07:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 7:05
最近のマイブームな栗入りご飯のおにぎりを食いつつ、
あんた、はんかくさい、国際!と叫びつつ
さっぽろ湖から見た定天
2014年12月14日 07:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 7:30
さっぽろ湖から見た定天
国際へ着いてみたらば、気温マイナス15℃!
この時期としては、さび〜べ
2014年12月14日 08:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 8:00
国際へ着いてみたらば、気温マイナス15℃!
この時期としては、さび〜べ
ドロップ開始
9:07
2014年12月14日 09:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 9:07
ドロップ開始
9:07
ダウンヒルコース
2014年12月14日 09:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/14 9:26
ダウンヒルコース
相棒@カズミン
2014年12月14日 09:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/14 9:30
相棒@カズミン
まだ、こんなブッシュも
いずれ、このブッシュも埋まるですよ
2014年12月14日 09:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 9:33
まだ、こんなブッシュも
いずれ、このブッシュも埋まるですよ
一人撮影隊で構えてるとこに、相棒現る
2014年12月14日 09:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 9:50
一人撮影隊で構えてるとこに、相棒現る
したら横から、あんちゃんが、邪魔しいに
2014年12月14日 09:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 9:50
したら横から、あんちゃんが、邪魔しいに
盛大に雪煙をぶちかまされた
てめぇー素手で来い!
とは言えないけど、あは
2014年12月14日 09:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 9:50
盛大に雪煙をぶちかまされた
てめぇー素手で来い!
とは言えないけど、あは
相棒はそのままドロップ
2014年12月14日 09:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 9:50
相棒はそのままドロップ
相棒危うし!
2014年12月14日 09:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 9:50
相棒危うし!
じゃなかったみたい、がはは
こん時、剥き出しの手先が死ぬ
2014年12月14日 09:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 9:50
じゃなかったみたい、がはは
こん時、剥き出しの手先が死ぬ
キャビン8の相棒
2014年12月14日 10:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 10:18
キャビン8の相棒
ワイが鼻ほじってたら、盗撮された、がはは
2014年12月14日 10:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/14 10:18
ワイが鼻ほじってたら、盗撮された、がはは
天気は良好
最初、寒かったけど、気温はグングン上昇し、
雪が重くなってきで、午前で滑走終了
大人は無理しない
なんて、もう足がパンパンになったからでさ〜
2014年12月14日 10:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/14 10:28
天気は良好
最初、寒かったけど、気温はグングン上昇し、
雪が重くなってきで、午前で滑走終了
大人は無理しない
なんて、もう足がパンパンになったからでさ〜
そんな帰り道で、スニッカーズ食い
2014年12月14日 11:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 11:14
そんな帰り道で、スニッカーズ食い
ジョルジュオ・カッパーナさんで
2014年12月14日 11:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 11:34
ジョルジュオ・カッパーナさんで
大人のラムレーズン・アイスも食った
2014年12月14日 11:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 11:38
大人のラムレーズン・アイスも食った
ランチは、藤乃家さんで
2014年12月14日 11:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 11:58
ランチは、藤乃家さんで
スープカリー食った
さて、来週はどこ滑ろうかな?
2014年12月14日 12:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/14 12:32
スープカリー食った
さて、来週はどこ滑ろうかな?

感想

6:45自宅出発。
道中、マイブームな栗入りご飯でおにぎりを食いつつ、さっぽろ湖で定天を観て、
いつもの通りの8:00前に国際Pに着いたのに、かつてないほどの5列目くらいに
駐車。初滑りに賭ける皆の思いが、ひしひしと感ぜられた。

そのPで、ワイはスキー靴を、相棒はスノボ靴を履き、ロビー着でまだ8:00。
ここでも、いつもはワイらが一番乗りのことが多いのに、もう5割方の今シーズン
お初のおニューチェアーが埋まってて、朝の決着も無事済ませ、準備運動に、
靴もきっちり履き直してたら、8:25にチケット売り場前に人が並び始めたんで、
ワイらもおもむろに参戦体制列に並ぶ。

これが寒い!
気温マイナス15℃に追い打ちかけるよに、風の野郎が冷たい痛いのなんの!
肩を怒らせ防寒体制で耐えに耐え、やっとチケット売り開始が8:40で、
そのチケット買うのに、ミトンを脱いでたら、指先逝く、がはは

次いで、キャビン8前に並ぶ。
いつも大体4〜5人目くらいに並べるのに、この日は20人目くらいか、更に
寒さを紛らわすのに、足踏みいしたり、ステップ踏んで踊るぜハニー♪したり
して、8:55、アナウンスと共に、やっと乗車を許されて、右端のシングルライン
で乗車完了。

9:07滑走開始。
まずは今シーズン初めだからエコーコースで足慣らしを終え、
「今年も行けるぞ!」
と嬌声を発すも、すでに大腿四頭筋は、ジワリと疲労感を訴えてたけどね、あは

二本目からはダウンヒルコースで、えっちら、ほっちら、なんとか滑ってて、
やっと4本目を終えたあたりで、足先の感覚が戻ってきたと思ったら、これが
痛い。

滑ってる時は、忘れてるんだけど、キャビンに乗ってる間が悶絶状態で、唸り
たいのを我慢しつつ、六本目では完治したもんの、足はパンパンで8本滑って
終わりにしましたぜ。

今年初っ端としては、いいスキーできたな!うん!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら