ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6816672
全員に公開
ハイキング
近畿

マリーナシティーにお散歩

2024年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:10
距離
10.6km
登り
145m
下り
141m

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:00
合計
4:24
13:37
264
スタート地点
18:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
船戸山は人が歩いた形跡がなく草が伸び放題でした。
今日は山友がマリーナシティでボルタリングのイベントをやってるとの事なのでひやかしに行く事にしました。
ついでにアレをチェックしようと思い船尾アルプスの以前通ったルートを選択したところこの様な状態になってました。😰
2024年05月18日 13:51撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 13:51
今日は山友がマリーナシティでボルタリングのイベントをやってるとの事なのでひやかしに行く事にしました。
ついでにアレをチェックしようと思い船尾アルプスの以前通ったルートを選択したところこの様な状態になってました。😰
かつてはモノラックのレールもあったルートですがこの通りえらい事になってました。
2024年05月18日 13:52撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 13:52
かつてはモノラックのレールもあったルートですがこの通りえらい事になってました。
稜線に辿り着くとdocomoのアンテナです。
2024年05月18日 13:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 13:59
稜線に辿り着くとdocomoのアンテナです。
稜線から見えた雑賀崎の景色です。
2024年05月18日 14:08撮影 by  iPhone 13, Apple
3
5/18 14:08
稜線から見えた雑賀崎の景色です。
アレ地点をチェックしようと訪れましたが新緑の時期もあって笹が猛威を振るってました。
2024年05月18日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:16
アレ地点をチェックしようと訪れましたが新緑の時期もあって笹が猛威を振るってました。
アレの前ですが蜘蛛の巣が張ってあり伐採した笹は新しく生え替わってきてました。
2024年05月18日 14:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:18
アレの前ですが蜘蛛の巣が張ってあり伐採した笹は新しく生え替わってきてました。
いました。
ぐるりを新緑に囲まれてまた埋もれそうでした。
2024年05月18日 14:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:18
いました。
ぐるりを新緑に囲まれてまた埋もれそうでした。
ご無沙汰してますタッチです。
2024年05月18日 14:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:18
ご無沙汰してますタッチです。
今日は武器を一切持ち合わせてないのでぐるりの剪定は出来ずせいぜい新緑を踏み倒すしか出来ませんでした。
2024年05月18日 14:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:18
今日は武器を一切持ち合わせてないのでぐるりの剪定は出来ずせいぜい新緑を踏み倒すしか出来ませんでした。
何がついたのかわかりませんがズボンがわやですわ。😭
2024年05月18日 14:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:19
何がついたのかわかりませんがズボンがわやですわ。😭
次回来る時は武器を持って来るので今回はやむを得ずこのまま退散します。
2024年05月18日 14:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
5/18 14:19
次回来る時は武器を持って来るので今回はやむを得ずこのまま退散します。
ぐるりの新緑はわたくしの胸あたりまで成長してました。
2024年05月18日 14:20撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:20
ぐるりの新緑はわたくしの胸あたりまで成長してました。
今からマリーナシティのあの辺へ行きます。
2024年05月18日 14:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:21
今からマリーナシティのあの辺へ行きます。
鉄塔周辺もこの通りですわ。
これじゃあ昼メシも食えんわ😩
2024年05月18日 14:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:23
鉄塔周辺もこの通りですわ。
これじゃあ昼メシも食えんわ😩
下山しました。
最寄りの給水ポイントを求めて国道の旧道を海南市向いて進みました。
2024年05月18日 14:35撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:35
下山しました。
最寄りの給水ポイントを求めて国道の旧道を海南市向いて進みました。
新道が出来た為廃業したガソリンスタンドです。
何年も放置されてるんですねー。
2024年05月18日 14:37撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:37
新道が出来た為廃業したガソリンスタンドです。
何年も放置されてるんですねー。
もしもしピエロ、、、
わたくしの年齢ぐらいの歴史あるラブ◯ですね。
2024年05月18日 14:41撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:41
もしもしピエロ、、、
わたくしの年齢ぐらいの歴史あるラブ◯ですね。
なに?なに?なに?なに?
ぐわぁ~‼️ ぎょえぇ~‼️
わたくしの給水ポイントがなぁい😰
あてにしていたロー◯ンが潰れてる。😫
2024年05月18日 14:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:44
なに?なに?なに?なに?
ぐわぁ~‼️ ぎょえぇ~‼️
わたくしの給水ポイントがなぁい😰
あてにしていたロー◯ンが潰れてる。😫
仕方なく次の水場を探しました。
100m程先のドラッグストアでようやく給水にありつきました。
2024年05月18日 14:51撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:51
仕方なく次の水場を探しました。
100m程先のドラッグストアでようやく給水にありつきました。
隣りの楠本屋の駐車場でプシュっといただきました。
2024年05月18日 14:53撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 14:53
隣りの楠本屋の駐車場でプシュっといただきました。
温山荘越しの船尾山。
2024年05月18日 15:01撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:01
温山荘越しの船尾山。
この浜にはカヌーで来ましたねぇ。
いい浜でしたよ。
2024年05月18日 15:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:03
この浜にはカヌーで来ましたねぇ。
いい浜でしたよ。
ムーンブリッジ
ここからマリーナシティへ入ります。
2024年05月18日 15:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:09
ムーンブリッジ
ここからマリーナシティへ入ります。
知らんまにキレイなヨットハーバーが出来てました。
2024年05月18日 15:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:09
知らんまにキレイなヨットハーバーが出来てました。
マリーナシティのマンション群。
2024年05月18日 15:10撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:10
マリーナシティのマンション群。
琴の浦リハビリテーションセンター。
かつてわたくしもひと月のムショ暮らしを強いられた所ですね。😅
2024年05月18日 15:11撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:11
琴の浦リハビリテーションセンター。
かつてわたくしもひと月のムショ暮らしを強いられた所ですね。😅
雑賀崎が見えますねー。
2024年05月18日 15:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:12
雑賀崎が見えますねー。
よく名草山から見るマンション群です。
2024年05月18日 15:13撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:13
よく名草山から見るマンション群です。
結婚式場の迎賓館です。
レッドカーペットが艶やかです。
2024年05月18日 15:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:17
結婚式場の迎賓館です。
レッドカーペットが艶やかです。
マリーナシティの交差点にはメルセデスのショールームがあります。
わたくしには縁がないかな?
フェラーリの方がサマになるからね😝
2024年05月18日 15:20撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:20
マリーナシティの交差点にはメルセデスのショールームがあります。
わたくしには縁がないかな?
フェラーリの方がサマになるからね😝
ホンダNSX
こっちにしようかな🙄
2024年05月18日 15:38撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:38
ホンダNSX
こっちにしようかな🙄
凄いブレーキです。
ローターはカーボン製らしいです。
F1並やなぁ。
2024年05月18日 15:38撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:38
凄いブレーキです。
ローターはカーボン製らしいです。
F1並やなぁ。
やってます。
ボルタリング。
ちびっ子達が壁にへばりついてます。
2024年05月18日 15:43撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:43
やってます。
ボルタリング。
ちびっ子達が壁にへばりついてます。
山友さんはこのイベントをお手伝いしてます。
2024年05月18日 15:43撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:43
山友さんはこのイベントをお手伝いしてます。
キッズは躊躇いなく壁に挑んでいきます。
2024年05月18日 15:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:44
キッズは躊躇いなく壁に挑んでいきます。
キッチンカーも充実してました。
わたくしはオリオンビールを売ってた店をチョイスしました。
紅芋コロッケと紅芋栗入りと店長おすすめのアレを購入しました。
2024年05月18日 15:50撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:50
キッチンカーも充実してました。
わたくしはオリオンビールを売ってた店をチョイスしました。
紅芋コロッケと紅芋栗入りと店長おすすめのアレを購入しました。
コレです。🤤
2024年05月18日 15:58撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:58
コレです。🤤
アレっ、この画像は?
4
アレっ、この画像は?
ゔっ、撮られてる😦
2024年05月18日 15:50撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:50
ゔっ、撮られてる😦
なにぃ~!
ここまで寄れるの‼️😨
覗き放題じゃん😆
4
なにぃ~!
ここまで寄れるの‼️😨
覗き放題じゃん😆
お返しじゃぁ。
2024年05月18日 15:52撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:52
お返しじゃぁ。
コロッケを食ってみた。
紅芋と栗が確かにはいってた。
2024年05月18日 15:54撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:54
コロッケを食ってみた。
紅芋と栗が確かにはいってた。
オリオンビールもうまぁい。
2024年05月18日 15:51撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:51
オリオンビールもうまぁい。
紅芋甘〜い。
パッケージ裏にちいちゃい字で紅芋17%以上使用と書いてた😅
2024年05月18日 15:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 15:59
紅芋甘〜い。
パッケージ裏にちいちゃい字で紅芋17%以上使用と書いてた😅
さて、イベントも終わったし帰ろう。
2024年05月18日 17:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 17:15
さて、イベントも終わったし帰ろう。
名草山
いつもあそこからこっちを観ています。😌
2024年05月18日 17:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 17:17
名草山
いつもあそこからこっちを観ています。😌
浜の宮ビーチと雑賀崎
2024年05月18日 17:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 17:21
浜の宮ビーチと雑賀崎
先程迷った給水ポイントにて変わった酎ハイを発見。
この後tera-chanより召集がかかりニトリで購入したラックを組み立てなければいけない事になりました。😭
2024年05月18日 17:37撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/18 17:37
先程迷った給水ポイントにて変わった酎ハイを発見。
この後tera-chanより召集がかかりニトリで購入したラックを組み立てなければいけない事になりました。😭

感想

今日は土曜日。
折角の休みなのに例の事件以降歯医者の予約が入っている。😔
午後から暇なのでマリーナシティのイベントでボルタリングをやってるらしいのでひやかしに行く事にしました。
"平地だけじゃあ芸がない。"
って事で船尾山の例のアレの様子を見に行く事にしました。
ところがルートは草ボウボウ、アレの周辺も新緑で覆われてえらいこっちゃでした。
後の平地歩きはボーっとしたお気楽な休日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

teraさん、おはようございます
幻でなくなった三角点、見回りですか♪
撃ち合い写真、先方の笑い声が聞こえてきそう😆
2024/5/21 8:46
kayoさま こんにちは😃

コメントありがとうございます😊
アレは特に大事にしたいと思います。
今後も海南市向いて歩く時には船尾山を越えてアレをチェックしに行くつもりです。
もちろん武器持参でね。😏
あの撃ち合いは完全に負けました。
あれだけズームが効いたらなんか覗かれた気分ですね。
2024/5/21 15:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら