ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 712461
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

今週も天気が悪くキノコ2015#2

2015年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
mikipom その他1人
天候 曇り 11時頃から 雨
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アカジコウ? 触るとスゴイ青変したので、ビビって持ち帰りませんでしたが…。
2015年09月06日 05:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/6 5:58
アカジコウ? 触るとスゴイ青変したので、ビビって持ち帰りませんでしたが…。
オオキノボリイグチ三兄弟!素晴らしい並び方!
2015年09月06日 07:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11
9/6 7:21
オオキノボリイグチ三兄弟!素晴らしい並び方!
オオキノボリイグチの幼菌。絵に書いたような夢のある姿、無茶苦茶かわいい〜!
2015年09月06日 07:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
9/6 7:22
オオキノボリイグチの幼菌。絵に書いたような夢のある姿、無茶苦茶かわいい〜!
ひ、ひょっとして、人生初のヤマドリダケ?それともヤマドリダケモドキ?これ1つのみでした。
2015年09月06日 07:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
9/6 7:39
ひ、ひょっとして、人生初のヤマドリダケ?それともヤマドリダケモドキ?これ1つのみでした。
アブラボウズ。強いぬめりがあり、お味噌汁に入れるとナメコのようにとても美味なきのこ。あまりのヌメりで、つかんでも手が滑り、採取が難しかった(笑)
2015年09月06日 07:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
9/6 7:57
アブラボウズ。強いぬめりがあり、お味噌汁に入れるとナメコのようにとても美味なきのこ。あまりのヌメりで、つかんでも手が滑り、採取が難しかった(笑)
かわいいキノコ界のプリンセス!可憐な姿に癒される〜(でも毒)
2015年09月06日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
9/6 9:21
かわいいキノコ界のプリンセス!可憐な姿に癒される〜(でも毒)
あ、赤パンケーキ(mikipom命名)。赤くてキレイなきのこ。
2015年09月06日 09:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/6 9:45
あ、赤パンケーキ(mikipom命名)。赤くてキレイなきのこ。
珍しいですね〜、サクラシメジ。苦味がありますが、美味なきのこ。
2015年09月06日 10:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/6 10:21
珍しいですね〜、サクラシメジ。苦味がありますが、美味なきのこ。
ミヤマタマゴテングタケ?高貴なお姿ですね〜
2015年09月06日 10:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
9/6 10:35
ミヤマタマゴテングタケ?高貴なお姿ですね〜
13種類くらい、幅広い種類が採れて楽しかった〜
2015年09月06日 17:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11
9/6 17:05
13種類くらい、幅広い種類が採れて楽しかった〜
サクラシメジとベーコン、プチトマトをオリーブオイル、にんにくで炒めてちょっとしたおつまみに。下茹でしなかったので苦かった(下茹ですべきでした)。
2015年09月06日 17:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/6 17:58
サクラシメジとベーコン、プチトマトをオリーブオイル、にんにくで炒めてちょっとしたおつまみに。下茹でしなかったので苦かった(下茹ですべきでした)。
チンゲンサイのきのこあんかけ。ハナイグチ、シロヌメリイグチ、ヤマイグチ、キノボリイグチ、オオキノボリイグチの中華風あんを、たっぷりとかけていただきました。美味でした。
2015年09月06日 17:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/6 17:59
チンゲンサイのきのこあんかけ。ハナイグチ、シロヌメリイグチ、ヤマイグチ、キノボリイグチ、オオキノボリイグチの中華風あんを、たっぷりとかけていただきました。美味でした。
良型のよくしまったオオキノボリイグチをホイル焼きにし、塩としょうゆ少々をふって、かぼすをきゅっと絞っていただきました。ぜいたく〜。
2015年09月06日 18:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
9/6 18:07
良型のよくしまったオオキノボリイグチをホイル焼きにし、塩としょうゆ少々をふって、かぼすをきゅっと絞っていただきました。ぜいたく〜。
アブラボウズとヌメリササタケ、大根のお味噌汁とツガタケごはん。ヌメリが強く、シャキシャキとした歯ざわり、湿ったきのこの風味、3拍子そろったきのこ汁、絶品です。
2015年09月07日 07:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/7 7:17
アブラボウズとヌメリササタケ、大根のお味噌汁とツガタケごはん。ヌメリが強く、シャキシャキとした歯ざわり、湿ったきのこの風味、3拍子そろったきのこ汁、絶品です。
ショウゲンジ、調理中。天然キノコはアクがたくさん出るので、丁寧にすくいましょう。
2015年09月07日 21:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/7 21:06
ショウゲンジ、調理中。天然キノコはアクがたくさん出るので、丁寧にすくいましょう。
スライサーで薄切りにしたひらひらの大根と、ショウゲンジ、葛打ちした鶏肉を和風のあっさりした出汁で煮て、ゆでたいんげんも加えました。ちょっとクセのあるショウゲンジにピッタリのお料理!10分で完成する簡単レシピ(笑)
2015年09月07日 21:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
9/7 21:09
スライサーで薄切りにしたひらひらの大根と、ショウゲンジ、葛打ちした鶏肉を和風のあっさりした出汁で煮て、ゆでたいんげんも加えました。ちょっとクセのあるショウゲンジにピッタリのお料理!10分で完成する簡単レシピ(笑)

感想

今回は日曜のきのこ探索。前日の土曜日が晴れたので、かなり人が入山したのでは?という予想でしたが、意外とたくさんのきのこが見つかりました。しかも普段はあまり見かけないものも見つかり、かなりワクワクどきどきの1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人

コメント

おはようございます。
おっと!
またまた沢山採れましたね〜。
アカジコウに似ている猛毒菌は無いので、ほぼ大丈夫ですよ。^^
似ているコウジタケも美味しいですが、アカジコウは管孔が凄く微細。穴が見えないくらい。
それと柄が網目(目立たない場合もあり)。急な青変はOKでその通り。
ポルチーニですね。モドキは広葉樹ですから、これは本物。^^
ホウキは無かったんですね。毎週少しづつ変化があり楽しいですね。
2015/9/8 8:23
Re: ししょう、こんばんは!
コメントいただき、ありがとうございます!
「ほぼ大丈夫」って・・・  「コウジタケ」も、これまで多分そうであろうものを不明菌としてスルーしてました  今度からは必ずやターゲットに加えたいと思います!
そして人生初ポルチーニ!ぱんぱかぱ〜ん だったんですね〜、やっぱり!うれし〜!
でも今日食しましたが、時間がたった&小さかったせいか、味はよくわからんかったです 今年はなんだか手応え感じますね〜
2015/9/8 22:40
キノコ豊作?
mikipom隊のみなさん、こんばんは。
夕食前にレコ見てます。キノコ料理がどれも美味しそうで、よだれが出そう
今年のキノコは少し早いでしょうか?「咲の湯」の人もそう言っていた様な・・
週末に仙丈ケ岳に行きましたが、登山道わきにキノコがいっぱい テント場で網焼きしようかと思いましたが、毒だったら怖いのでやめました
我が隊はチャナメとムキタケ、ハナイグチくらいしか収穫できません
2015/9/8 17:45
Re: キノコ豊作?
isさん、こんばんは!コメントいただきありがとうございます!
キノコも新鮮なうちにお料理するとおいしいですね〜
今年はやはり雨がつづいているので、きのこのコンディションは良さげですね
雑きのこといえども美味しいですから、るんるんですよ
それだけ見分けできれば、バッチリ!十分楽しめますよ 私達も徐々に徐々になんですよ、いまだにししょうにいろいろと教わることが多いのです
2015/9/8 22:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら