ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

天祖山-酉谷山-七跳山

2010年08月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:22
距離
22.3km
登り
1,722m
下り
1,723m

コースタイム

6:40 日原鍾乳洞駐車場
7:15 八丁橋
8:12 大日神社
    途中休憩12分
9:39 天祖山(休憩10分)
10:45 水松山(休憩10分)
11:53 行福ノタオ
12:14 酉谷山(13:03まで昼食)
13:50 七跳山分岐(休憩10分)
14:34 林道
16:02 日原鍾乳洞
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日原鍾乳洞駐車場
普通車500円
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは東日原バス停
温泉は奥多摩駅近くにもえぎの湯があるが土日は混むのでお勧めではない。
いっそ河辺まで行って駅前温泉がお勧め。

道の状況
八丁橋⇒天祖山
・危険や迷う場所は無い
・九十九折れの急坂をただひたすら登る
・展望はほとんどないが、山頂近くの会所から富士山が見えた

天祖山⇒水松山
・途中梯子坂のクビレ直前はかなりの急坂、手で枝を掴みながら下る

水松山⇒酉谷山
・歩きやすい尾根、小さなアップダウンが続く
・行福から山頂までは登りが続くが大したことはない

酉谷山⇒日原
・七跳山分岐まではアップダウンはあるが、歩きやすい道
・林道までは九十九折れの急坂が続く
・林道は長く疲れる
日原鍾乳洞駐車場でお地蔵さん
安全を祈って拝んでいく

2010年08月29日 06:39撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 6:39
日原鍾乳洞駐車場でお地蔵さん
安全を祈って拝んでいく

日原鍾乳洞駐車場
普通車500円
2010年08月29日 06:40撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 6:40
日原鍾乳洞駐車場
普通車500円
八丁橋の登山口
2010年08月29日 07:14撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 7:14
八丁橋の登山口
こんな道を歩く
写真で見るよりキツイ
2010年08月29日 07:17撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 7:17
こんな道を歩く
写真で見るよりキツイ
これも尾根に出る直前の急坂
2010年08月29日 07:41撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 7:41
これも尾根に出る直前の急坂
大日神社
でも神様を祭ってる様子はなし
かなり荒れている
2010年08月29日 08:12撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 8:12
大日神社
でも神様を祭ってる様子はなし
かなり荒れている
天祖神社したの会所
2010年08月29日 09:36撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 9:36
天祖神社したの会所
天祖神社
山頂は林の中でなにも見えない
2010年08月29日 09:39撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 9:39
天祖神社
山頂は林の中でなにも見えない
梯子坂のクビレ
かなりの急坂、滑りやすい
要注意
2010年08月29日 10:08撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 10:08
梯子坂のクビレ
かなりの急坂、滑りやすい
要注意
通行止め。
でも地図にないけど
2010年08月29日 10:15撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 10:15
通行止め。
でも地図にないけど
水松山の分岐
2010年08月29日 10:45撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 10:45
水松山の分岐
大掛かりな工事
ヘリポートを作ってる
2010年08月29日 11:16撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 11:16
大掛かりな工事
ヘリポートを作ってる
多分天祖山だと思う
2010年08月29日 11:18撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 11:18
多分天祖山だと思う
酉谷山
ちょっとだけ南側に展望がある
あまり広くはないが落ち着く山頂
2010年08月29日 12:14撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 12:14
酉谷山
ちょっとだけ南側に展望がある
あまり広くはないが落ち着く山頂
山頂より
奥が石尾根、手前が歩いてきた天祖山だと思う
2010年08月29日 12:45撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 12:45
山頂より
奥が石尾根、手前が歩いてきた天祖山だと思う
中央が雲取山かな?
2010年08月29日 13:02撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 13:02
中央が雲取山かな?
酉谷山避難小屋
2010年08月29日 13:11撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 13:11
酉谷山避難小屋
七跳山分岐
2010年08月29日 13:50撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 13:50
七跳山分岐
こんな葉っぱで足と手がチクチク痛い
2010年08月29日 14:24撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 14:24
こんな葉っぱで足と手がチクチク痛い
やっと林道に到着
2010年08月29日 14:34撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 14:34
やっと林道に到着
こんな道をテクテク1時間半は辛い
2010年08月29日 14:52撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 14:52
こんな道をテクテク1時間半は辛い
名前は分からないけど今日会った花たち
2010年08月29日 10:57撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 10:57
名前は分からないけど今日会った花たち
これはホトトギス
2010年08月29日 13:39撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 13:39
これはホトトギス
食べられそうも無い
2010年08月29日 13:55撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 13:55
食べられそうも無い
シモツケソウ???
2010年08月29日 14:17撮影 by  Digital Ca, Digita
8/29 14:17
シモツケソウ???

感想

長丁場なので川越を5時に出発。
バイクなので何処にでも止められる、今回は日原鍾乳洞に駐車。
何かちょっと肌寒いような気がする。
お地蔵さんに挨拶、今日も無事に歩けますように、ついでに宝くじも当たりますように。

林道を八丁橋まで歩く、登山口は分かりやすい。
八丁橋にも4、5台止められそうなスペースがあり、すでに2台停まっている。
いきなり九十九折れの急坂が続く。
急だが歩きやすいので疲れは少なそう。
自動雨量測定と越え大日神社を過ぎると幾分緩やかになる。
この後も緩急を繰り返し登る。
今日は幾分気温が低いようであまり汗もかかない、比較的楽に登る。
天祖山は林の中で展望は無い、ひっそり神社が建ってるだけ。
展望はその下の会所から石尾根と富士山が見えた。

水松山までは比較的歩きやすく気分の良い尾根だが、梯子坂のクビレ直前の下りは強烈。
木の枝を掴みながら足場を探して下る。
山頂は不明、雲取との分岐表示があったが山頂の表示はない。
少し酉谷山方向に歩くと大規模な工事。
ヘリポートを作っているらしい。
こんなとこに何でかな?
ここで本日最初の登山者と遭遇。
同じルートを歩くとのこと。

酉谷山も最後のひと登りがちょっと汗をかく位で比較的楽に着く。
展望は南側に少し、朝から歩いてきた尾根が見え、奥に石尾根が広がる。
多分天気がよければ富士山もその奥に見えるかも。
結局展望はここまで、この後は林の中ひたすら下る。
相変わらず下りが下手で林道に出たときはマメも出来膝も大笑い。
これで1時間半の林道歩きは辛い。
変化の無い道をトボトボ歩き観光客でにぎわう日原鍾乳洞に着いたのは16:00でした。

前回の蕎麦粒山もそうだが、長沢背稜は全体的に展望は望めない、静かな尾根歩きが持ち味かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人

コメント

シモツケソウ???
ヒヨドリバナでは?
2010/9/20 16:48
すみません
すみません、小生は花鳥風月を全く理解してません
前誰かの記録をみてのうろ覚えで書きました

これからは良く覚えておきます
ただこの年になると新しいことを一つ覚えると古いことを一つ忘れてしまいます
まっ、イイか!
2010/9/20 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら