ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 登山用品を購入する際、ブランドについてのこだわりがありましたら教えて下さい

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 1装備
登山用品を購入する際、ブランドについてのこだわりがありましたら教えて下さい
質問2013年12月28日 13:23 (2014年01月06日 12:38更新)
今、山で使えそうなアイテムを買い揃えている段階ですが、今後の参考(山行)の為にもヤマレコユーザーの皆様から教えてもらえると嬉しいです。

一応、私の各ブランドに対するイメージも少し書き込んでおきます(主に衣料についてですが)。


モンベル・・・ナイロン、ゴアテックスを使った製品、小物類の信頼は一番です。サイズもゆったりめで、その他のアイテムも身につけて邪魔になりにくいものが多いと思います。

ザ・ノース・フェイス・・・アウターはファッションブランドみたいになっている為、価格の面でも敬遠しています。意外な事に、肌着や靴下などのインナー類はモンベル以上に信頼しています。

コロンビア・・・ファッションブランドのイメージ、デビューしたての山ガールという偏見を持っている為(笑)、そんなに信頼してません。しかし、スポーツ用品店などで大幅値下げしているものも多く、悩む事があります。

Xーアドベンチャー・・・ゼビオスポーツでよく見かけるブランドです。激安のストレッチパンツを買って履き心地も良かったのですが、縫い方に甘さを感じたので、大幅値下げしているものだけ狙う様にしています。

カリマー・・・バックパックの大手で見た目もカッコイイ物ばかりですが、地元の古着屋にやたら中古美品が置いてあって、良くも悪くも気になります。

オンヨネ・・・ズボンを買いましたが、凄く良い履き心地でした。ミッドレイヤーにも良い物がありそうです。

マーモット・・・地元の登山用品店にやたらとこのメーカーのウェア類が置いてありました。高価だったので手出ししませんでした。

キャラバン・・・安くて良い登山靴が揃っていると思います。最高グレードの靴も3万円で買えるのが有難いです。

ジーベック・・・作業衣ブランドですが、ここのワイシャツが凄く気に入ってます。

ユニクロ・・・高機能素材の製品を安く買えるので、サブとして買い揃えています。
回答2014年01月02日 00:29 (2014年01月06日 12:38更新)
ザックについて

長期縦走するのであればグレゴリー、カリマー、ホグくらいに絞られてしまうと思います。ヒップベルトの強さと調整幅が大きいので体系だけでなく、荷物によっても変えることが出来ます。BDやマムートも手を出しましたが、クライミング向きですね。
5 ポイント 役に立った
お礼 
Pfad916さん、こんにちは!!ありがとうございます!!

ザックは今、凄く悩んでいます。昔から使っていたザックが加水分解を起こして交換を勧められてもいるのですが、踏ん切りがつかないんですよね。
買うとしたらドイターかカリマーのどちらかにしようか悩んでます。
回答2014年01月01日 15:54 (2014年01月06日 12:38更新)
ブランドにこだわらないのが

私のこだわりかな。

例えば

7万円前後する高価なブランドもののハード・

シェル等は遠慮

3万円台のもので、私の求めるスペックを満たして

いるものを使用。

山道具には、機能のみしか求めない。

*****

こだわりといえば

山書、山の本が好き。
5 ポイント 役に立った
お礼 
piscoさんこんにちは!!回答ありがとうございます!!

確かに、低価格高機能が最高ですものね(笑)。色々と情報を集めるのも楽しいと思います。

「山好きは読書好き」という言葉ありますよね。私も常に何かしらの本は読んでいます!!
回答2013年12月30日 22:52 (2014年01月06日 12:38更新)
こんにちは

余りセールストーク(?)に惑わず良く考えるて買い物をしたいと思っています。頭の先からつま先まで全部〇〇で統一というのも良いと思いますが。

着るものは濡れて寒い木綿を避け、ポリエステル系の新素材か古典的なウールが基本と思います。

ユニクロ:フリース、ダウン、ヒートテックは登山用として十分に役に立ちます。ヨーカドー等のスーパーでも山で使えるものを探したりします。

作業服屋さん:ワークランド等の作業服店もおすすめです。「アウトドアのプロショップ」で、コストパフォーマンスは抜群です。手袋の種類は驚くばかりです。 ただし軽量、通気性に配慮したものは少ないようです。

スポーツ用品店のショップブランドもお値打ちのものが色々とあります。サポートタイツ、サポーターは比較的安価です。
5 ポイント 役に立った
お礼 
hiroyukikjさん、こんにちは!!回答ありがとうございます!!

そうですね。最初は私も「今あるもので登山に挑戦する」というコンセプトがあったので、代用品から始めました。
真冬の工事現場は時として冬山に負けない位、ハードな時があります。職人さん達はそういった過酷な環境に負けないで仕事をこなしていくのだから、ワークショップに置いてある商品は山で絶対に使えると考えてますね。特に、手袋類は消耗品だし(どんなに高価な手袋でも)全てを兼ね備えた性能のモノなんて無いので、数種類用意します。
回答2013年12月30日 08:25 (2014年01月06日 12:38更新)
nmgaroさん、おはようございます。

私はまだ山歩き歴一年ちょっとの初心者です。
ベテランの方は既にたくさんの経験を積んでおられるので、当たり前と思うかもしれませんが、私の感想を一言。
やっぱり、機能(縫製、生地、発汗性、軽量性、勿論デザイン等)が第一で、価格はその次ですね。安いなと思っても、迷うときは衝動買いしないことにしています。

一年前ちょうど今年の1月、頬を刺すような気温の低い日に、3時間ほど山を歩いて昼食の休憩をしました。
外は寒いのにからだは汗だくでした。

そのとき連れはフリースとアウター(登山用品ではないアウトドア衣料)を着ていましたが、アウターを脱ぐと、内側にはびっしりと汗の粒。フリースも湿っていました。しかたないので、しばらく陽に干して乾かしていました。

一方、私のフリースは湿ることもなく、またアウターの内側は湿ってはいるものの水滴は全く付いていません。

買ったときは高かったけど、これほど差があるものかと驚きました。

以来、欲しいと思った商品は、ネットなどで機能を出来るだけ調べ、知識のある店員さんなどにも話を聞いて買うようにしています。

マムート、ホグロフスを使っていますが、非常に良いと思います。
ノースのインナーは速乾性に優れ、走るときにも使っていますが、べたつかないのが良いです。

山歩きを始めるにあたり、高橋庄太郎氏の「トレッキング実践学」を参考にしました。
5 ポイント 役に立った
お礼 
59kmoさん、こんにちは!!回答ありがとうございます!!

「トレッキング実践学」、私も読みましたよ!!好きな教本です。

やはりマムート、ホグロフスは高い支持を受けている様ですね。今後は一番に注目して、ウェア類を揃えていこうかと思ってます!!
回答2013年12月29日 09:24 (2014年01月06日 12:38更新)
私も今年はじめたばかりなので買い揃えている最中ですので、山関係のブランド全てに精通している訳でもなく、毎回全ブランドを比較検討している訳でもありませんが、現状結果的にモンベルとユニクロ比率が高くなっています。

私が山道具を選ぶ時のことをふりかえると、

1.機能性
2.軽量性
3.コストパフォーマンス
4.デザイン

の順でチェックしているようです。
但し、これは状況により順位が入れ替わることもあります。例えば、ウェアの機能性は重要なのですが、素材は日進月歩ですぐに新たな機能を追加したモノも出ているようですので、その時点で金に糸目をつけず最高をスペックを求めるということはしていません。
第一私のような下手な人間が使用すると、どうしても消耗品になってしまうと思いますので。失くすこともありますし。

要するに上記4点のバランスで、モンベル、ユニクロが多くなっている気がします。

ザックを選ぶときにカリマーは最後まで迷いました。
現状、20Lがファウデとゼロポイント、40Lがコールマンを所有してます。理由はザックの場合、実際に背負った感じがフィットするかどうかと機能性に尽きると思います。カリマーに惹かれた理由は機能性とデザイン。
所有欲は満たしてくれそうですので、街で使うにはいいのですが、山で使うには重量が気になりました。

靴は現在コロンビアを使ってます。履き心地もよく、頑丈で、コストパフォーマンスにも満足してます。
靴って自分の足にピッタリ合って、目的にも合致しているものの窮極はオーダーメイドなんだと思いますが、既製のモノを中敷などの工夫で如何にオーダーに近づけるかだと思います。私はソルボ素材の中敷を使ってます。

山で自分が出会うであろう状況に対応できるアイテムを揃えるのって、ゲームでアイテムを揃えるような感じで、これも楽しみですね。
5 ポイント 役に立った
お礼 
HighWisterさんこんにちは!!回答ありがとうございます!!

カリマーは確かに重量ありますね(笑)。でも、機能性と耐久性が魅力だって話を聞きました!!

今年は予算の関係もあって、夏山は代用品で低リスクな初心者向けのコースをひたすら登っていました(笑)。靴なんてホーキンスでしたからね。道具に合わせてコース難易度も少しずつ上げて行こうかと思っています。

しかし、モンベルやユニクロの比率が高いのは私も同じですね(笑)。早くユニクロを卒業出来る様に、お互い頑張りましょう(笑)!!
回答2013年12月29日 05:40 (2014年01月06日 12:38更新)
初めまして、私は胸を張ってヤマレコ・ユーザーだとは言えない者ですが、、、

登山用品を購入する際のブランド選びには拘りが必要なのかなって思っています
私の場合、登山は実益では無くあくまでも趣味の世界なので
その道具達(登山用品)には「所有する楽しさ」みたな物を求めます
なのであまり価格には拘りません
自分にとってこれは高額だなぁと感じても
コレ欲しい!と思った物を買うようにしています
例えば、同じような機能性やデザインの物で安価な物と高価なもので悩んだ時は、出来る限り(コレ重要です)高価な物を選んでいます
いろいろと山道具を買いましたが、価格で妥協した時は後に後悔する事が多いからです

ウェアに関しては、同一ブランドで統一するように心がけています
山で出会った人達の装備を参考に(あの人カッコいいなぁ〜みたいな)して帰宅してからネットであれこれ調べています

購入方法は、ショップなどで下調べ(サイズ感など)した後
ネットで最安(オークション含)を探すようにしています

山道具、一概には言えませんが、、、
体験上、高価格=高機能のような気がします

いずれにしても、「使ってみなけりゃ分からない」ってのが山道具なんでしょうけどね(テントや火器等は特にそう思います)

私は、山道具一般ですがあれこれ選んでいる時が一番楽しい時間です(笑
5 ポイント 役に立った
お礼 
hagurekumoさんこんにちは!!回答ありがとうございます!!

私は趣味で音楽をやってましたが、とある有名ミュージシャンの「趣好品にお金をかけられない人は表現力に限界がある」という言葉をよく使わせてもらっています(笑)。

私は高校生時代、登山ブランドのアイテムは始め3つしか持ってませんでした(カッパ、軽登山靴、80Lのメインザック)。後は殆どホームセンターで買った代用品。衣類もほぼ綿素材。3年のうちに買い足したのも数点くらいで、それでも4シーズン乗り切れてました。だからこそ、今は登山ブランドのアイテムを身につけてその快適性の違いに感動しながら山登りを楽しめている様な気がします(笑)。

でも、hagurekumoさんの「所有する楽しさ」という言葉は、いまの私にとって凄く有り難くて勇気をもらえるものだと思いました!!
オススメのブランドやショップを教えて頂きたいくらいです(笑)。私はほとんどアマゾンと馴染みの用品店でしか買っていませんので(笑)。
回答2013年12月28日 14:18 (2014年01月06日 12:38更新)
今日は
好きなブランドは有りますが、特価狙いで購入しているので、適当に有り合わせで出掛けるから、あららな感じかも(^-^;

ブランドより素材を重視して選んでます。
コロンビアもミレーも可愛いリュックが揃ってますが、コロンビアは唯のナイロンが主だったと思いますが、ミレー等になると強化素材です。傷みやすい底は厚みを持たせたりしてます。

衣類は同じノースでも街着用?かと思う物から超速乾&消臭等色々です。自分の体質や山行に合わせて選らんでます。

それから製造国も要チェックです。
アイスブレカーで失敗しました。縫い目かが痛い(>_<)
靴も同じメーカーの同等品でも中国製に変わってから微妙に悪くなってましたよ。


追記
ミレーは何故かメタボ体型のおじさまでもいけるデザインが多く、
ラフマミレーは着丈が短くて、お腹回りを隠したい熟女にはきついでざいんだったり、
マーモットは鍛えてしまった山ガールは、細身過ぎて入らなかったり…。
ザックや靴も合う体型が有るから、色々試着して身体にも心にもフイットするブランドを見つけると良いですよ。

私感ですが、参考になると嬉しいです。
5 ポイント 役に立った
お礼 
seakaoliさんこんにちは!!回答ありがとうございます!!

ミレーのバックパックはベテランが長い事使ってきてるというイメージですね。退色して白っぽくなっている古いミレーのザックを背負ってガンガン登っていく人を何人か見た事あります!!

製造国は確かに気になりますね。ドイターが製造国変わってから評判を落としたという話を聞きました。
回答2013年12月28日 14:10 (2014年01月06日 12:38更新)
昔はハードシェルは赤or青のWヤッケ、冬のアンダーウェアはラクダ(親父のお下がり)でした。
当然のように霜降りのニッカズボンにニッカホース、ザックは帆布のキスリング。
舶来品は高嶺の花でシモンやシャルレ(現ペツル)のピッケルなど憧れでした。

今では国産ブランドも充実した反面、ショップオリジナルのウェアは殆ど見掛けなくなりましたね。

お財布に余裕があるなら下記のブランドもあります。超高くて私にゃ手が出ませんが。

アークテリクス
ホグロフス
パタゴニア
マムート
5 ポイント 役に立った
お礼 
chiroさんこんにちは!!回答ありがとうございます!!

ニッカにキスリング・・・当時のスタンダードを経験してきた人達は登山者としてのレベルが違うなあって思う時があります。
「今は良い道具が沢山揃って買いやすくなっているいい時代なのに、それでも山登りをしないなんて凄く勿体無いよ。」という言葉が印象に残っているんですよね(笑)。

パタゴニアやマムートも良く見かけますね!マムートはデザイン的に一番好きなブランドかもしれません(笑)。